やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

シモフリスズメ(富山市)

2024-07-19 09:10:26 | 昆虫類

午後、所用で外に出かけ、帰宅したとき、勝手口の網戸にシモフリスズメがとまっているのに気づき、ギョッとしました(私は、蛾が苦手です。特に大きな蛾は)。

おそらく灯火に引き寄せられて、昨晩からとまっていたのだろうと思いますが、こんな大きなムシに気づかないなんて…⁉。内側からも、シモフリスズメの影が見えました。

シモフリスズメは、夜になるとどこかに飛んでいったようで、姿は見えなくなっていました。


《勝手口の網戸にとまっていたシモフリスズメ 2024/07/17》


《勝手口の網戸にとまっていたシモフリスズメ 2024/07/17》


《勝手口の網戸にとまっていたシモフリスズメ 2024/07/17》


《勝手口の網戸にとまっていたシモフリスズメ 2024/07/17》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラゼミ(富山市営農サポートセンター/富山市月岡町)

2024-07-19 03:43:44 | 昆虫類

熱中症にかかるから昼間に外へ出るのは遠慮したほうがいいと家族に言われ(脳梗塞再発の恐れもあります…)、午後3時ころから1時間半ほど出かけてきました。

主な目的は、
  ① 先日(2024/07/12)見かけたラミーカミキリの再確認
  ② アブラゼミの確認
でした。

ラミーカミキリは、発見現場周辺でも、食餌植物の一つとされる列植されたムクゲの周辺でも、見つかりませんでした。

先日ラミーカミキリを見つけたロックガーデンの林の縁で、下草に茶色いものがとまっているのに気づき、(とりあえずの写真も撮らずに)不用意に近づくと、それはアブラゼミの成虫で、カメラを構える直前にあっけなく飛んでいってしまいました。おそらく、そこで昨晩羽化した個体ではないかと思います。
その後、アブラゼミの羽化殻はいたるところで見つかるものの、成虫の姿は確認できませんでした。
ただ、鳴き声は、ニイニイゼミの鳴き声に混じって、数回聞こえたと思います。私の今年の初聞きです。

帰宅寸前(車まで数mのところ)、サクラの幹を見上げて、3~4mのところにアブラゼミがとまっているのに気づきました。私の今年のアブラゼミの初見です。


《ソメイヨシノの幹にとまっていたアブラゼミ 2024/07/18》


《ソメイヨシノの幹にとまっていたアブラゼミ 2024/07/18》


《ソメイヨシノの幹にとまっていたアブラゼミ 2024/07/18》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする