やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ツバメ(電線)(富山市)

2024-05-16 07:41:05 | 鳥類

ツバメの写真には、電線にとまっているものが多いような気がします。理由は、よくわかりません。

高い、遠い、逆光、手振れ、(近所の視線への気遣い)などで、なかなかちゃんとした写真が撮れません。

自宅前の電線にとまる鳥シリーズ
  №1 セグロセキレイ (2024/04/24ブログ)
  №2 ハクセキレイ  (2024/05/05ブログ)
  №3 ハシボソガラス (2024/05/14ブログ)


《電線にとまるツバメ 2024/05/02》


《電線にとまるツバメ 2024/05/02》

 

※ 我が家の庭のスズメたち2022/05/14

このところ、毎日、我が家の餌台などにやってくるスズメたちの写真をたくさん撮っているので、少しづつ紹介しています。今回は砂浴びです。
「これだ!」という写真が撮れればそれで止めようと思いますが、撮れないので、昼間の時間の多くをテラスで餌台などを眺めて過ごしてしまいます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマトシジミ(富山市) | トップ | キアゲハ(産卵)(富山市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鳥類」カテゴリの最新記事