nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

作品(秋を撮る)・カメラ講座、視聴会

2018年12月18日 | カメラ
今日の8回目のカメラ講座は講座生の作品を映写機を見ながら、先生が指導をして下さいました。


↑は2018/11/29、近くの公園です。良く撮れているとの批評を頂きました。



↑からは、2018/11/20 7回目のカメラ講座では、阿弥陀寺に撮影に行きました。初めて撮る紅葉!
道を間違い、ギリギリに着き、先生に頂いたマニュアルを見る間もなく、コンデジのオートばかりで、撮ってしまいました。
オートだとホワイトバランスも仕上がりモードも関係ありません。2枚目から10枚がオートで撮ったものです。
この写真は、遠近感が感じられないとのことでした。



↑は右側の建物が斜めになっているのは、良くないようです。他にも建物が水平になっていないので癖を直すようにと
他の方への注意もありました。露出の調整も言われましたが、オートでしたから・・・



↑は何もかも斜めになっていますね。



↑は葉の落ちた木が、存在の意味がなく、なくていいそうです。



↑は良いと言われました。



↑も良いと言われました。一寸フレーミングの必要を感じます。



↑はゴチャゴチャしているが、真ん中の1枚があるので、良いとのことです。



↑は可もなく不可もなくという感じでした。



↑は葉の色がキレイだったら褒められたかも・・・



↑はゴチャゴチャしているのが見せたいのか?ピンクの葉が見せたければ、トリミング。



↑は、2018/11/24に桜の葉が殆ど散った公園、「散り際の紅葉」を撮りました。夕方、どうにか空の色が残る中14:30頃の
撮影です。今日からはAモードで撮りました。絞りなど、自分で調節します。構図が面白いと褒められました。



↑は、2018/11/25にはいつも通る公園に行ってみました。足を踏み入れたのは、初めてです。モミジバフウ紅葉が
残っていました。空色が冴えなくて一寸残念!ナンキンハゼの実や他の雑草ブタナ・ヒメジョオンも撮りました。
空の色が良かったら、よかったかも。



↑は2018/11/28には、近くの公園お言葉を忘れました。



↑は20180/12/5は毛利庭園までは行っていない、総門をくぐっての長い道。
以下の毛利邸は、ただ撮影しただけのような感じです。何を撮りたいかが、伝わらなかったみたいです。結局、
先生のおっしゃる魅力的な写真が撮れなかったという事です。後半、思い出せないこともあり、それなりです。
他の方達の写真には、隅に看板・木・車等、不必要なものが、沢山入っていました。トリミングした感じで写すようにとの
助言でした。私も、提出に当たってモミジの間に車が入っているのは削除しました。
写す時は気が付かない人も多いそうです。




























コメント