goo blog サービス終了のお知らせ 

nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

ハナサンゴ - 自宅

2017年06月09日 | みんなの花図鑑
ハナサンゴ

ハナサンゴ

ハナサンゴ

ハナサンゴ

ハナサンゴ

花の名前: ハナサンゴ
撮影日: 2017/06/08 10:49:28
撮影場所: 自宅
キレイ!: 16
花珊瑚!雑草の名前でもいつも感心するのですが、「なるほどね~」とピッタリの名前が付いているものが多いです。いっとき、草取りを、楽しくしようと、草の名前を覚えた時、感動したものです。不思議と雑草も入れ代わるのですねぇ~。コミカンソウ・コニシキソウ・キュウリソウ等、今は消えています。

チドリソウ - 自宅

2017年06月07日 | みんなの花図鑑
チドリソウ

チドリソウ

チドリソウ

チドリソウ

チドリソウ

花の名前: チドリソウ
撮影日: 2017/06/06 10:37:37
撮影場所: 自宅
キレイ!: 12
千鳥草を切り花にし、台所で、洗い物をしながら、いつも、眺めていました。切り花でとっても長持ちがします。見ていて、ふと!花びらの中心に、耳の長いうさぎがいるように見えたのです。見れば見るほど(@_@)顔の割れている口先の辺りからシべが少しのぞき出し始めました。今朝、庭で、様子を見ても、やはり、沢山のうさぎに見えます。横顔もそっくり!それから、種に、変わっていく様子を、つくづく、眺めました。私はおとぎの国の世界に入ってきました。

ナス - 自宅の庭

2017年06月07日 | みんなの花図鑑
ナス

ナス

ナス

ナス

ナス

花の名前: ナス
撮影日: 2017/06/06 10:55:15
撮影場所: 自宅の庭
キレイ!: 9
花から野菜に変わりつつあるキッチンガーデンのナスです。投稿したなすと追加写真のなすは種類が違います。投稿のなすは今日初めて、咲きました。花の色が渋い色でした。低い所に、下を向いて花が咲いているので、難しかったです。