-
前回の続き・・・ 公園の 初冬の 様子です ♫
(2020年11月25日 | カメラ散策)
今日は、1昨日のブログに続きの同じ公園です。どの木も、南風の台風の影響を受け、丸... -
カメラ講座から 山口県防府市 阿弥陀寺カメラ散策・・・・
(2020年11月29日 | カメラ散策)
今回の阿弥陀寺カメラ散策は3回目の訪問です(11月17日)。カメラ講座は、月1回... -
前回の カメラ講座からの 阿弥陀寺カメラ散策 2回目です!
(2020年12月01日 | カメラ散策)
今日から12月!今年はコロナに始まりコロナで終わるようですね。 前回に続きカメ... -
カメラ講座からの 3回目 阿弥陀寺カメラ散策 最後の投稿です ♪
(2020年12月03日 | カメラ散策)
11月17日にカメラ講座から行った阿弥陀寺カメラ散策です。2時間で、210枚余り... -
やっと…12日に 防府天満宮にお参りできました (*^^)v
(2021年01月15日 | カメラ散策)
防府天満宮の初詣には、4日に、明けて早々、病院の帰りに寄りました。下から階段を上... -
防府天満宮! 12日の続きです 梅が数輪( ^ω^)・・・
(2021年01月16日 | カメラ散策)
昨日の防府天満宮の続きです。京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮とともに... -
踏み切りで 電車の撮影をしてみました (@_@)
(2021年02月21日 | カメラ散策)
1月25日車の修理のため、車を預けている間の、2時間近く、踏切に行き、電車を撮り... -
防府天満宮に 満開のウメを 撮影に行きました ♪
(2021年02月25日 | カメラ散策)
昨日(24日)、防府天満宮に梅の撮影に行きました。前回が2月10日で、少し早く... -
防府天満宮 今回は主に楼門とシダレウメです (^^♪
(2021年02月27日 | カメラ散策)
防府天満宮といえば境内の「楼門と梅」の画像での紹介で、その姿が目に浮かびます。私... -
防府市「西佐波緑地」 のカワヅザクラが満開です 始めて足を踏み入れました!
(2021年03月03日 | カメラ散策)
カワヅザクラは毎年、早すぎたり・遅すぎたりで見逃しています。 この場所は、国道... -
防府市「西佐波緑地」のカワヅザクラの続きです・・・
(2021年03月05日 | カメラ散策)
今日もこの道を通りました。カワヅザクラは、まだ、小さく見えます。まだ5年位の気が... -
黄檗宗って初めて知りました 山門からして珍しいですね ❣
(2021年03月14日 | カメラ散策)
ハクモクレン・ダンチオウトウなどが間に入りアップが遅くなりましたが、3月3日に防... -
昨日の 浄福寺の続きです
(2021年03月15日 | カメラ散策)
先日の続きです。 山門をくぐり境内です ... -
防府市天徳寺の イチョウ! 800年の老巨樹です
(2021年03月17日 | カメラ散策)
3月8日、暖かさにつられ、地元にある天徳寺にイチョウを見に行ってきました。 市... -
昨日の天徳寺の続き… 境内の画像です
(2021年03月18日 | カメラ散策)
昨日の天徳寺の境内の画像です(撮影は同じく3月8日です) 山門の手前のカンヒザ... -
団地の北側には 岩山が連なっています 若い時は登っていました ♪
(2021年04月03日 | カメラ散策)
3月28日から、毎日、サクラを見て歩きました。1回目の今日は、団地の裏山をグルッ... -
3月28日の 団地の散策の続きです どの公園にもサクラが植えてあります
(2021年04月05日 | カメラ散策)
後ろの岩山散策の続きです。高台のスポーツ公園から下り、団地に入ってきました。 ... -
団地の公園! 3回目のサクラ カメラ散策です ♪
(2021年04月06日 | カメラ散策)
今日は団地のカメラ散策3回目です。 この公園は、主にヤマザクラが植えてあり、い... -
春に見られる ひつじ雲が見られました 巻積雲です サクラとのコラボです >゜))彡
(2021年04月07日 | カメラ散策)
昨日自宅に帰ると、自宅前の公園に、キレイに咲いているサクラ木がありました。 芝... -
すっかり…染井吉野も葉桜に… 私の蔵出し… こんなに遅くなりました_(._.)_
(2021年04月12日 | カメラ散策)
団地の山沿いの桜散策から始まり、毎日、1週間、サクラを撮り続けました。 ところ...