東京都議選が行われた。私は、個人的に興味を持ったのは。再生の道。42人全員落選。ある意味で「ホット」した。前広島県安芸高田市長の石丸氏は、ネットを駆使し都知事選で2位に躍り出るなど活躍したが。極端な個人攻撃など周辺の評価は今イチ。今回も型破りな選挙で話題を呼んだが。都民の熱が冷めた。
空を見ながら。そろそろ飛行機がと。カメラを持って待つ。中々来ない。遠くに機影を待つ。小さな機体が見えた。そこに神戸空港から飛び立っ飛行機が。重なりを狙ったが。ピントが合わない。やっと撮れた写真が今日のブログ。
雨が上がった。雨が下がったとは。言わない、洗濯物が乾くのが。嬉しい。昨日は、大量の買い物を。傘をさしつつ持って帰った。恨めしい雨だと思った。車があれば楽かと思う。車も手放した。道路脇で車の水はねを避ける時。社会的弱者だと思う。
サラリーマンにとって。土日は楽しみかと思う。しかし、毎日が休みの身分にとっては。あまり嬉しいとは。思わない。確かにゆっくりと過ごせるが。家にいることが多い。漫然と時間が過ぎて行く。かといって特段のことも無い。月曜日が来るのを密かに待っている。
まるで良家のお嬢さん。それも関西のお嬢さん。勝手にこちらが思っているだけ。第一バラは自分がバラと呼ばれていることも知らない。あまり近づいて欲しくないので。棘をまとっている。棘があっても美しい。美しいと手が出てしまう・・・。