フォトdiary

気ままに撮った写真綴ります。

革張りのラジオ

2010年05月29日 | Weblog
今時ラジオは流行らないが、古道具屋で革張りのラジオを見つけた。スイッチを入見ると、案の定ボリュームを回すとガリガリと雑音が入り、時折音も消える。これは修理可能なの値段を聞いた。店員さんは即答できず、出先の社長に電話。社長は壊れているので100円とのことうれしくなって早速ゲット。帰ってボリュームを何度か回しているうちに問題解決。うれしい出会いに感謝。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元市民球場

2010年05月27日 | Weblog
特別カープファンではないけれど、貧乏チームが頑張っている姿を応援したくなる。元市民球場で折鶴展が開催されていた。目の前は平和公園。広島を象徴する場所にあった野球場が姿を消そうとしている。新球場は新幹線から見える位置に移動した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づきがたいカメラ「ローライフレックス」

2010年05月19日 | Weblog
一度手に入れたが、使わないうちに売ってしまった。憧れであるが近寄りがたい高貴な雰囲気を持っている。カメラの少し表現が古いが、貴婦人とでも言えよう。今あるのはこのフイギアのみ。本物はとても手持ちで撮れそうにない。三脚が必要。スタジオでもあれば出番もあるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さきものは美しい

2010年05月18日 | Weblog

小さきものはみな美しい。そっと隠れて飾っておいた宝物。怪しい光で撮りました。今日のブログは初体験。どんなブログになりましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古カメラ屋を訪ねた。

2010年05月17日 | Weblog
正直な気持ちもう店が潰れたと思っていたがまだ数件残っていた。広島の中古カメラ屋はほぼ200m位の円の中に7.8件あった。今どれほど残っているか確かめていないが勝手に残ってほしいと願っていた。いつも通っていた日進堂を訪ね、あいさつした。値段がだいぶ下がっていたが商品はしっかりそろっていた。家に帰ってタンスの中からかびくさいカメラを取り出し、今日のブログデビューを果たした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息を飲む光景

2010年05月16日 | Weblog
途中、寄るところがあったので、いつもの市内電車からJRに乗り替え職場に向かった。 
最寄りの駅から15分くらい歩けば到着する。途中川があり、この前は寒かったが、今日は意外に暖かいと思い、橋を渡った。渡った処で、橋から見る光景が息を飲むほど美しかったので、もう一度引き返し、写真を撮った。広島は市内に五本の川が流れており、それぞれに美しい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆ドーム

2010年05月13日 | Weblog
電車を降りると目の前に原爆ドームが迫ってくる。訪ねた時はほとんど人が居なくて、静かな佇まいを見せていた。8月のドームは騒々しい雰囲気に包まれるのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産が見える電車

2010年05月12日 | Weblog
唯一世界遺産が市内電車から見える。(この件は検証していません。)広島のシンボル原爆ドームが見える。毎日眺めて通っている。電停も「原爆ドーム前」反対側にはお役目が終わった市民球場が存在する。明日は久しぶりに原爆ドームに行って見よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通信号を守る電車

2010年05月11日 | Weblog
自動車や自転車と市内電車は共存している。従って、赤は停まれ、黄色も停まれ、青でスタート。連結電車は長いので途中で信号が変わることもあり、運転が難しい。車を停めてしまうこともあり、スムースに進行しないのが悩みの種。いらいらさせられることも多い。こちらが少し早めに家を出れば解決する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴトンゴトンの電車

2010年05月10日 | Weblog
広島の街の東西南北を市内電車が走っている。私も自宅から職場までとろとろと電車通勤。それでもいろんな電車に乗れるので結構楽しい。料金も安くカードを使うと割引になる。市内は150円均一。少し離れても170円くらい。しばらく電車の走る街をリポートします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする