Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ドライカレーでサモサ!風

2014-07-22 13:49:40 | 料理
今日も朝から

梅雨明けと聞いて、早速一仕事
梅干しの天日干しです。
好天が続くと、2、3日で天日干しが終わり、密閉容器に詰めて熟成へと
カビも生えず、順調にきました
干し終わったら、アップしますね。
赤シソは入れず、自然な白梅干しです


昨日のドライカレーをアレンジ
ビールのおつまみにぴったりのサモサ!風です。

     


   *材料(4人分)
☆ドライカレー    1人前くらい(前日の残り)  作り方はもう一度最後に書いておきます。
じゃがいも      1個
シューマイの皮    20枚
サラダ油       適量

    
   


    *作り方
1、じゃがいもは皮付きのまま半分に切り、合わせてラップをしてレンジ600Wで2分、ひっくり返して2分かけつぶす。
2、ドライカレーにじゃがいもを混ぜる。
3、シューマイの皮のまん中に2をのせ、三角に折り閉じる。

     

     

4、フライパンにサラダ油を入れて熱し、こんがり焼く。

     



中身は火が通っているので、皮がパリッとして焦げ目がついたら出来上がりです
夏野菜もタップリ入っているので

     

     

量的には、普通20個で4人分かな?と思いますが、二人で全部食べちゃいました
ビールも、もちろんススミました
カレーの香辛料って、ピリッとして食欲がアップしますよね。
カルダモンやクミンがあれば、具の中に混ぜてみてください。
よりスパイシーさが


      ☆ドライカレー

   
     *材料(4人分)
  なす           3本
  人参          1/3本
  玉ねぎ          1個
  ピーマン         2個
  サラダ油        大さじ1
  合いびきミンチ     250g
  プライムジャワカレー   4個

      
  
     *作り方

  1、野菜は1センチ角くらいに切る。

      
  2、フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め、透き通ってきたら人参を入れて炒める。

        
  3、2にひき肉を入れて炒め、パラパラになったら、残りの野菜を入れて炒め、蓋をして弱火で5分蒸し煮にする。

       
  4、野菜に火が通ったら、プライムジャワカレーをすりつぶして入れる混ぜる。
 

        


スパイスでお料理上手:ビールにぴったり♪手早く簡単!スパイシーおつまみ

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ     

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドライカレー (kiyomi)
2014-07-22 14:29:25
梅干し順調そうで良かったね
干し終わった瓶詰のアップが楽しみです。

ドライカレーのアレンジ、オシャレなサモサ?
サモサて何?包んで揚げる!

勉強不足の私、初めて聞く料理名で・・・
美味しければいいっか

よく食べ、よく飲み?よく寝て、よく遊ぶ
これで夏を乗り越せそう
返信する
kiyomiさんへ (watako)
2014-07-22 20:21:29
梅干し、ちょっとつまんで食べてみましたが、なかなか
お天気が続きますようね

サモサ、じゃがいもをつぶしたものにひき肉やクミン・ターメリック等の香辛料を混ぜて・・・
小麦粉で作った皮に包んで油で揚げるインド料理です

カレーに使うような香辛料なので、ドライカレーを利用すると簡単に

揚げずに焼くと、油も少量で片付けもすぐに出来ます。
返信する
サモサ風♪ (ginger)
2014-07-22 22:01:35
夏になるとカレーが頻繁に食べてくなると主人が言ってましたが・・・・

ドライカレーも美味しそうだったけど、アレンジしたサモサ風
もビールにあいそう^^♪
2人で20個食べちゃったのわかります!我が家でもきっと^^v

梅干しも美味しそうに出来上がってるみたいで、楽しみ(^^ゞ
返信する
gingerさんへ (watako)
2014-07-23 13:30:59
カレー、我が家も頻繁に

あの香辛料の香りが、食欲を
具もアレンジでいろいろ変えられるから・・・

最初10個だけ盛りつけてましたが、結局全部食べてしまいました

梅干し、好天続きなので、今日にも出来上がりかな
返信する

コメントを投稿