Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

グレープシードオイルで春を味わう!

2013-03-17 12:01:26 | モニター

ここ2、3日は、まさに春到来といった感じです。

あちこちで、桜の開花も見られたようで

我が家のまわりでも、春の訪れを感じるように・・・

 

友人のいさこさんのブログで土筆が紹介されて一週間

そろそろ、ウォーキングコースの川沿いの土手にものぞいているかな

  

茎は短いですが、出てましたよ

早速、はかまをとって・・・お料理しましょう

  

 

ピッタリな油が届いていました

  

Jーオイルミルズ株式会社 さんの、グレープシードオイル

名前の通り、ぶどうの種から搾ったプレミアムオイルです

すっきりした風味が特長で、見た目は薄いグリーン色をしています。

コレステロール0(ゼロ)で、クセのない油です。

 

炒め物、ドレッシング、揚げ物など、どんなお料理にも使えるのも

 

今回は、春を味わう「土筆の炒め物」と「イカナゴのかき揚げ」を作ってみましょう。

 

 

土筆はさっと茹でてから、グレープシードオイルを熱したフライパンで炒めます。

白だしで味付けして、仕上げに煎りごまをふりかけると出来上がり

 

イカナゴのかき揚げは・・・生イカナゴと絹さやで

グレープシードオイルをフライパンに2、3センチ入れて、揚げます。

高価なオイルですので、少ない油で揚げ焼き風に

 

ひっくり返して、少し焦げ目がつくくらいが

 

カラッと揚がりました

 

  

 生イカナゴの釜揚げ、絹さやとイカナゴのかき揚げ、土筆のごま炒めの出来上がり

春満喫の食卓です

 

 

グレープシードオイル、優れものです

かき揚げ、外はカラッとサクサク、中はホクホク

絹さやのシャキシャキとイカナゴがよく合います。

今の時期だけの、生イカナゴを堪能できました。

グレープシードオイル、クセがないので、食材の味を邪魔しません。

 

釜揚げイカナゴをポン酢で食べるのも

こちら、ちょっと思いついて・・・グレープシードオイルをちょっと垂らすと・・・

少し味が変わって洋風に

葉物野菜と合わせて、サラダにするのも良いかも

 

コレステロールを気にしている私にピッタリのオイルです

オリーブオイルよりスッキリしているので、ドレッシングにも最適でしょうね。

おいしく食べて、健康にも良い

 

J-オイルミルズ ファンコミュニティファンサイト参加中 

 レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

 

   

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土筆 (いさこ)
2013-03-17 14:41:23
土筆、今年の初収穫ですね
こちらで先だって頂いた土筆は、もう長めでした。
地域で土筆の成長に差が・・・

春いっぱいの夕食で美味しそう
絹さやをイカナゴにプラス、これで色合いが
真似させてもらいま~す。

◎また々偶然なのですが、私の明日のブログにも土筆が
グレープシードオイル (kiyomi)
2013-03-17 14:47:02
気になっていたオイルです
ホントお値段が

いかにも体に良さそう
春のお料理ですね

今日は、定期入院の義母を実家まで連れて帰り
先ほど帰って来ました、バタバタです

聞きなれない、トコットめばるとつわぶきを買ってきたので、我が家も今夜は少しだけ春の食卓です
いさこさんへ (mi-ko)
2013-03-17 16:02:24
土筆、やっと摘みました
去年のブログを見てみたら、20日に収穫してたので行ってみたら、のぞいていました
もう4、5日すれば茎がグンと伸びるかも!

絹さや、良い仕事をしてくれます

明日のブログ、楽しみに
kiyomiさんへ (mi-ko)
2013-03-17 16:07:58
kiyomiさんも、お嬢さんやお義母さんのお世話を良くされていますね。
感心です

オイルもいろんなのが出てきましたよね。
とりあえず、コレステロール0を選んでます

とっとこメバル、どんなんでしょう
ツワブキは、我が家の庭にも少し・・・
mi-koさん~ (kiyomi)
2013-03-17 17:35:30
とっとこメバルではなく

トコットめばるですよ~(笑い)

私も初めて見ました、背中に丸い黒の模様が並んでいます。
南予方面で取れる魚だそうです
 (ginger)
2013-03-17 18:01:29
ごめんなさい、kiyomiさんのコメントを読んで笑ってしまいました。(#^.^#)

土筆といかなご、春の食卓ですね♪

ウォーキングの途中で採れるなんていいなぁ~♪

オイル、高そうだけど体には良さそうですね(^^v
kiyomiさんへ (mi-ko)
2013-03-17 19:59:45
やってしまいました
トコットでしたね。

今、メバルを調べてみたら・・・
タケノコメバルというのがありましたけど
トコットはありませんでした
gingerさんへ (mi-ko)
2013-03-17 20:05:01
おっちょこちょいでした

土筆、去年穴場を見つけて・・・
ニュータウンから15分下れば、川沿いに
でも、河川工事がすすんでいて、来年はダメかも

コメントを投稿