ウマさんの気ままな行動日記(その2)

趣味の釣り・日帰り温泉・街道歩き・ウォーキング情報等を発信していきたいと思っています。コメント歓迎します。

ウマさんの「健康ウォーキングの会」目次 (車の部その1)

2007年03月15日 | ウマさんの「健康ウォーキングの会」
ウマさんの「健康ウォーキングの会」の目次(車の部 その1)

2009年5月の入会以来、「健康ウォーキングの会」のハイキング・ウォーキング行事に参加した記録です。
ここでは車で行ったものだけを集めました。
2009年(平成21年)~2014年(平成26年)の目次です。

2014年(平成26年)
2014/12/20 一泊忘年ウォーキング(2日目 鹿島)
2014/12/19 一泊忘年ウォーキング(1日目 銚子犬吠埼)
2014/12/05 陣屋は必見 行方麻生陣屋コース
2014/11/21 会長一時不明も 加波山・燕山のハプニング
2014/11/07 西根の里から旧水戸街道中村宿を歩く
2014/10/24 好天に恵まれて 歩崎公園から富士見塚古墳へ
2014/10/10 見どころは多い 大洗海岸暮鳥松風コース
2014/09/26 江戸・明治大正に想いを馳せる 歴史の町水海道
2014/09/12 意外に広くて気持ち良い 茨城県民の森
2014/07/11 台風一過 三石森林公園から圓明院
2014/06/27 ランチに舌鼓 岩間館岸山ハイキング
2014/06/20 昔懐かしい景色がいっぱい 高崎自然の森周辺
2014/06/13 どこからでも筑波山 舟塚山古墳周辺
2014/05/23 古墳巡りで癒される 八郷古代散策ロード
2014/05/16 土浦元気アップロード 法泉寺~水郷公園コース
2014/04/25 牛久大仏からツムラ漢方記念館へ
2014/04/04 今年は満開 桜の名所「福岡堰」の桜
2014/03/21 強風もなんのその 霞ヶ浦大橋を歩く
2014/03/14 見頃の梅も・・・ 乙戸沼公園から洞峰公園
2014/02/28 一度観ておきたかった 茨城県庁舎
2014/01/17 筑波大学から筑波実験植物園へ

2013年(平成25年)
2013/12/17 有志で一泊忘年会 奥久慈八溝山
2013/12/06 散歩コースに最適 龍ヶ岡公園散策
2013/11/22 今年2度目 雪入ふれあいの里から三石森林公園へ
2013/11/08 見所に変化も 牛久沼泊崎周回
2013/10/11 今度は早すぎた ひたち海浜公園のコキア
2013/09/27 彼岸花に魅了される 歴史の道常総
2013/09/13 3度目の挑戦でようやく実現 明治乳業見学
2013/07/12 緑がいっぱい 牛久遠山保全林と谷津田散策
2013/06/28 三度目の正直はならず 鎌倉権五郎景政墓地コース
2013/06/14 全て公園のよう 万博記念公園周辺散策
2013/06/07 梅雨は何処へ 小江戸水郷佐原散策
2013/05/10 りんりんロードを歩く(藤沢~小田城跡)
2013/04/26 景観が素晴らしい 宝筺山山口コース
2013/04/05 何とか間に合った! 農林団地の桜見物
2013/03/22 コースを間違うハプニング 阿見さわやかコース
2013/03/08 雪入ふれあいの里から三石森林公園
2013/03/01 春一番! 宍塚大池から上高津貝塚を回る
2013/02/22 会員にも人気! 雨引山とりんりんロード
2013/02/15 雨も遠慮? ひたちの牛久・小野川周辺
2013/02/08 強風にも負けず 小町の里から朝日峠展望公園
2013/02/01 凍った残雪に四苦八苦 難台山ハイキング
2013/01/25 春が待ち遠しい 牛久自然観察の森と小野川
2013/01/18 残雪行軍もまた良し 宝篋山ハイキング
2013/01/11 新年ウォーキング 利根七福神巡り

2012年(平成24年)
2012/12/07 逆回りで正解 峰寺西光院から湯袋峠へ
2012/11/30 科学の散歩道 JAXA見学
2012/11/16 天気も味方 加波山ハイキング
2012/11/14 写真と地図で存在感 土浦三中地区文化祭
2012/11/09 水戸市植物公園散策とお菓子夢工場
2012/10/26 三度目の正直 学園北回りコースで学食
2012/10/12 初の女体山コースに挑戦 筑波山ハイキング
2012/09/28 200万本のコスモスに癒される 下妻小貝川ふれあい公園
2012/09/14 たかが152mに四苦八苦 八郷富士山
2012/09/07 残暑が厳しい 小田の歴史探訪ウォーキング
2012/07/13 下妻砂沼広域公園周回ウォーキング
2012/06/08 たまには海岸を歩くのも良い! 大洗海浜公園から磯前神社
2012/05/11 子供達に囲まれて 筑波山ハイキング
2012/04/27 葉っぱだけの水芭蕉 笠間北山公園
2012/04/20 まさに今が絶景! 不動峠の山桜
2012/04/13 龍神山と常陸風土記の丘の枝垂れ桜
2012/04/06 土浦市内の桜巡り 土産は醤油1リットル
2012/03/30 阿見飛行場と霞ヶ浦湖畔散策
2012/03/23 またしても雨! 高崎自然の森周辺ウォーキング
2012/03/09 雨の「はなのき通り・ふれあい道路」
2012/02/24 霞ヶ浦環境科学センターと霞ヶ浦湖岸
2012/02/17 常陸国分寺と常陸国総社宮巡り
2012/02/10 春はまだかな? 阿見総合運動公園コース
2012/02/03 白鳥の里 潮来北浦周辺を歩く
2012/01/27 小美玉新ヘルスロード 茨城空港線を歩く
2012/01/20 大聖寺から日先神社を巡る トンネルは全部でいくつ?
2012/01/13 この日の主役は筑波山 すそみ歴史懐古コース

2011年(平成23年)
2011/12/02 つくば学園都市のど真ん中で紅葉を楽しむ
2011/11/25 筑波山ハイキング 薬王院コース
2011/10/28 筑波山ハイキング 初の羽鳥道コース挑戦
2011/10/14 江戸の時代に思いを馳せる 歴史の道常総
2011/10/07 秋風が心地良い 取手小文間周回コース
2011/09/23 またも学食はお預け 筑波学園北廻りコース
2011/09/09 四季のみち・美野里(実り)の秋を歩く
2011/07/08 土浦白鳥&鶴沼周辺ウォーキング
2011/07/01 ランチがグッド 館岸山周遊ハイキング
2011/06/17 雨中のゆりまつり 常陸風土記の丘
2011/06/03 遥か昔に想いを馳せる 八郷古代散策ロード
2011/05/27 愛宕山神社から難台山へ挑む
2011/04/29 神社がいっぱい 小野川沿いの鎮守さま巡り
2011/04/22 牛久沼泊崎コースを歩く
2011/04/08 間もなく桜も満開 学園都市南回りコース
2011/03/25 大震災に負けず 乙戸沼で元気を確認
2011/03/04 旧水戸街道若柴宿 坂道探訪
2011/02/25 筑波山を一周 筑波梅林からつつじヶ丘経由
2011/02/11 小雪の中 りんりんロード(土浦⇔藤沢)を歩く
2011/02/04 朝日里山学校からフラワーパークへ
2011/01/28 寒さもなんのその 阿見周辺(烏山・小岩田)を散策
2011/01/21 またしても道に迷う 鎌倉権五郎景政物語コース
2011/01/14 最高のウォーキング日和 歩崎公園から道の駅「たまつくり」へ

2010年(平成22年)
2010/11/26 牛久自然観察の森と女化神社
2010/11/19 谷津田は次回に! 牛久遠山保全林散策
2010/11/12 富士見塚古墳公園と霞ヶ浦
2010/11/05 菅生沼遊歩道からミュージアムパークへ
2010/10/22 朝日峠展望公園と小町の里
2010/10/01 愛宕山から団子石峠(その2)
2010/10/01 愛宕山から団子石峠(その1)
2010/09/24 牛久大仏と乙戸川周辺を散策する
2010/09/17 去年のリベンジ 筑波ふれあいの里から白滝
2010/09/10 真夏日の中 乙戸沼公園から洞峰公園へ
2010/07/09 学食で昼食 筑波大学構内散策
2010/07/02 三ツ石森林公園から圓明院
2010/06/25 土浦市白鳥 鶴沼周辺を散策する
2010/06/11 牛久ヘルスロード・城中ルートを歩く
2010/05/28 ポピーが満開 小貝川ふれあい公園
2010/05/21 真夏日の下 小貝川堤防を歩く
2010/05/07 石岡舟塚山古墳周辺を歩く(その2)
2010/04/30 ネモフィラの花を求めて ひたち海浜公園
2010/04/23 「フラワーパーク」でハイキング気分
2010/04/02 雨中の強行軍 筑波山にカタクリを求めて
2010/03/26 水芭蕉が見ごろ 笠間北山公園と白鳥湖
2010/03/12 科学万博記念公園周辺を歩く
2010/03/05 星野の里に節分草を求めて
2010/02/26 良い汗かきました 筑紫湖から筑波山梅林
2010/02/19 雲海の筑波山を遠望 岩瀬駅から雨引山
2010/02/12 案外可愛い 石岡ダチョウ王国
2010/02/05 土産は佃煮 歩崎公園周辺散策
2010/01/22 山頂からの展望は最高! 宝筺山ハイキング
2010/01/15 会初の3万歩超 りんりんロード筑波~真壁間往復
2010/01/08 新年ウォーキングは霞ヶ浦周辺散策

2009年(平成21年)
2009/12/04 素晴らしい眺望に大満足 朝日峠展望公園と小町の里
2009/11/27 牛久大仏と乙戸川を歩く
2009/11/13 雨の予報は大外れ! 難台山ハイキング
2009/11/06 阿見町役場周辺を散策する
2009/10/30 牛久女化神社周辺を歩く
2009/10/23 コスモスが満開 ひたち海浜公園を歩く
2009/10/16 菅生沼と茨城県自然博物館
2009/10/09 グリーンハーモニーと牛久運動公園
2009/10/02 つくばふれあいの里ウォーキングのハプニング
2009/09/25 きらく山ふれあいの丘からワープ江戸へ
2009/09/11 筑波学園都市南回りコースを歩きました
2009/07/10 雨引観音と雨引山ハイキング
2009/07/03 三ツ石森林公園と円明院
2009/06/26 石岡舟塚山古墳周辺を歩く
2009/06/05 鎌倉権五郎景政物語コースを歩く
2009/05/29 雨曇りのなか砂沼広域公園遊歩道を歩く
2009/05/22 筑波学園都市北回りコースを歩きました
2009/04/24 フラワーパークから八郷富士山

ウマさんの「健康ウォーキングの会」の目次(車の部 その2)
2015年(平成27年)~2024年(令和6年)


ウマさんの「健康ウオーキングの会」の目次(電車の部)
2009年(平成21年)~2024年(令和6年)


ウマさんの「健康ウオーキングの会」の目次(バスの部)
2009年(平成21年)~2024年(令和6年)


ウマさんの「健康ウォーキングの会」の目次に戻る。

TOPに戻る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウマさんの「健康ウォーキン... | トップ | ドライブには日帰り温泉が欠... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウマさんの「健康ウォーキングの会」」カテゴリの最新記事