ウマさんの気ままな行動日記(その2)

趣味の釣り・日帰り温泉・街道歩き・ウォーキング情報等を発信していきたいと思っています。コメント歓迎します。

葉っぱだけの水芭蕉 笠間北山公園

2012年04月27日 | ウマさんの「健康ウォーキングの会」
2012年4月27日(金)


毎週金曜に地元土浦周辺を歩く「健康ウォーキング同好会」が主催する、
平成24年度第4回(2012年第15回)「笠間北山公園」の水芭蕉鑑賞ウォーキングに参加した。

この日は予報通り朝から雨。
全国的には晴れの天気だが、あいにく関東地方だけは昼過ぎまで雨の予報。
前回までは26名~28名の参加者だったが、やはり雨の影響は大きい。
第一集合場所の「土浦市民会館」駐車場に集まったのは前回の半分以下の13名である。


車3台に分乗し、「笠間北山公園」へ。
この日は直行した人もいなかったため、結局13名の参加にとどまった。
10名以下を予想した人もいたことからすると、予想以上と言うべきか。


この雨の中、我々だけかと思っていたら、日立市の高校生を乗せた大型貸切バスがやって来た。
自然教室あるいは動植物、野鳥観察等の目的で来たのであろうか。


あいにくの雨、準備体操は省略である。
10時15分、出発!!


この日の先導役は会長が務める。
これまで何度も訪れているという「北山公園」に関しては、超ベテランである。


先ずは「新池」に沿って進む。


「新池」の奥が「湿性生態園」となっており、水芭蕉などが植えられている領域だ。


『あらぁ葉っぱばっかりじゃない!』
『終わっちゃったのかもね?』


水芭蕉の花はどこにも見えない。


水芭蕉はすっかり終わっていた。


葉は大きく元気よく育っていた。


一番奥まったところに植えられていた水芭蕉だけが、かろうじて花が残っていた。


この水芭蕉は種類が異なるのかもしれない。
しかしこれもあと数日のうちに花が終わりを迎える状態だ。
ほんの少しだけだが水芭蕉の花を見ることができて、ほっと胸を撫で下ろしている。


「湿性生態園」を後にし、一段高い展望塔を目指した。


ローラすべり台の横を通り過ぎ・・・


展望塔に到着した。


展望塔からは、何も見えない。


『この雨じゃしょうがないわねっ!』
『こっちが筑波山の方向かしら?』


早々に展望塔を後にした。


展望塔を下り、


再び「新池」に出たところで、突然の悲鳴!
蛇である。蛇と言えばゲンが良いとされるが、果たしてどうなのだろう?


「ゲンジボタルの里」に向かう。


いかにもホタルが棲みそうな小川を渡ると・・・


水車小屋があった。
”ゴットンゴットン”と音を立てて勢いよく水車が回っていた。


「白鳥池」へ向かう。
6月頃には花菖蒲が一面に咲くのだろうか?


「白鳥池」湖畔の藤棚の下を通り・・・


11時15分、「白鳥池」畔の東屋で一休み。


お茶タイムの始まりである。
めいめいが持参した飴・お菓子・チョコ・ビスケットなど配り合いの楽しいひとときだ。


「北山弁財天」
小さなお堂がポツンと建っているだけだ。


アヒルとマガモがまるでつがいのように仲睦まじく泳いでいる。


「白鳥池」一周は1,779mだから土浦市の「乙戸沼」とほぼ同じ距離だ。
緑に囲まれた湖畔を歩くので、気持ちが良い。”癒される道”である。


「白鳥池」の堤防付近
もしかして「白鳥池」は人造湖?


約30分で「白鳥池」を一周し、道路に出た。


再び水車小屋を通り、出発地の「北山グランド」へ向かう。


雨のため、坂道は滑って上り難いことから、「北山不動尊」はここから拝むだけにした。


11時55分、「北山グランド」駐車場に到着。

『皆さんっ!、雨の中、お疲れ様でしたっ!』

この日は約1時間45分の歩行で、万歩計は9,000歩を少し越えた程度であった。
天気が良ければ、園内をくまなく歩くことも考えられるが、次の機会にしよう。
”水芭蕉鑑賞”と銘打ったが、殆ど花が終わってしまっており、花の時期に合せることの難しさをつくづく感じた。


ウマさんの「健康ウォーキングの会」の目次
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まさに今が絶景! 不動峠の山桜 | トップ | 日本100名城巡り No.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウマさんの「健康ウォーキングの会」」カテゴリの最新記事