息苦しい世の中で 自由に語り合える空間を

自由でも民主でもない この日本を もっともっとよりよく変えていくことができるように たくさんの知恵を語りましょう。

「ちむどんどん」 怒れ! 沖縄の人よ

2022年06月25日 16時25分22秒 | 教訓
妻との付き合いで、毎日見ることになった「ちむどんどん」。
その中身の無さには、辟易している。いつか変わるだろうと少しは期待していたが、残念ながらもう無理だとの判断。
このドラマには、米軍も基地もほとんど出てこない。沖縄戦もしかり。この家族には、これらがほとんど影を落としていない。欺瞞の、作られた沖縄人でしかない。
姉夫婦の「社会変革」に期待したが、なんのことはない、その夫婦の目に映る沖縄の姿はまったくなく、ひたすら夫婦間の揉め事を超えないでいる。
しまいには、家族が一番。その価値観だけで、このドラマはきっと終わっていくに違いない。
かつて「あまちゃん」が、原発を避けたのと同じ構図だ。
期待するから失望する。朝ドラには、これから微塵の期待もしない。
否、害悪の代物である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽性となって分かったこと 分からないこと

2022年06月25日 11時52分32秒 | 教訓
 蟄居四日目となった。
 初めの二日間の8℃台から脱却して、昨日、今日と6℃台半ばと安定している。
 志村けんの後追いは、なんとか免れたと思っていいのだろうか。

 ゴロゴロ寝てばかりのためか、体がなまっている感じがする。
 毎日一回の支援センターの方に、「運動してもいいでしょうか」と尋ねると、「まだ体力をつけるといった時期ではありませんよ」と
 笑ってたしなめられる。
 4種類もらった薬のうち、昨日から解熱剤は服用していない。7日を過ぎて、これを服用していると「隔離期間が延びます」と言われ、
 早々に手放すことに。なくても、熱は上がらない。
 
 水、レトルト食品など段ボール箱に入ったものが、昨日到着。一人暮らしの方や、介護困難な家族のいる家庭では、とても助かるに違いない。
 下宿をしている大学生の息子に送る品々と似ている。

 時々、時間の感覚がなくなるのが不気味。
 うたたねして起きると、薄暗い。この「薄暗さ」は。夕方のものなのか、明け方のものなのか。
 時計を見ると、「五時」。これだけではどちらの場合も考えられる。スマホで、日付、午前午後を確認して、やっと判明。
 当然、今日は何月何日かも、分からなくなることもしばしば。

 ひたすら寝て、ひたすら本を読んでいる。
 現時点で軽くてラッキー。こんな日があってもいいかなと思う。コロナからのプレゼントとして。
 働きづくめの40年だったから。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核抑止論の破綻

2022年06月25日 04時19分48秒 | 教訓
ロシアが図らずも証明してみせた。核の保有は抑止にはならないどころか、それが威嚇、恫喝のために利用されているのだと。
核を持つ国が、持たない国を侵攻、
侵略するために使う詐欺的方便だったのだと言うことを。
人類史的に未来の世界を破滅させるにしか役立たない核抑止論を吠え続ける安倍晋三を始め、それに対して、ただただ同調、沈黙を決め込む勢力を、なんとしても国会の場から放逐しなければならない。
コロナでグズグズしている場合ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする