全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

「麺処まるは BEYOND」@豊平区 <再訪>

2014年09月25日 | 日記
<実食 2014/08> 貝感を注文しました。 2ヶ月ぶりにこちらのお店に行ってきました。 「らの道 札幌3~王国の夏~」です(^^ そして「豊平アクション Step2 ~冷やし麺八変化~」の「冷やし麺」の限定メニューです(^^ 自分は「貝感」、同行者は中華そば醤油でお願いしました。 「貝感」 . . . 本文を読む

【新店】みそたつらぁ麺@味噌之達人

2014年09月25日 | 日記
「味噌の達人?」 変わった名前のらーめん新店が9月19日に登場したと聞き、早速、覗いてみることにしました。 お店の前まで来ると、どうやら大型箱もの店のようです。 札幌みその文字がノボリに書いてあります。 北海道の味噌らーめん??(・_・;) 早速、お店の中に入ってみると・・・ ほぼ満席状態です。 ご家族連れなど、結構、賑わっています。空いている席に . . . 本文を読む

南木商店@立川市

2014年09月25日 | 日記
本日は立川駅にて大人のランチ。濃コク求めて「南木商店」立寄り。 強豪店ひしめくたま館は一人飯に最適。逆に言えば子連れには敷居の高い設計。 11時20分入店で、先客3、後客3。 店内カウンターにてメニューを吟味する。お得な「ランチラーメン(750円)」購入。 注文時にちぢれ麺と明太ごはんをコール。 香ばしさ全開のまったり色なスタイル。鋭角な丼側面にもこだわりさえ感じる。 鮮やかな半味玉も嬉し . . . 本文を読む

【新店】みそたつらーめん@味噌之達人

2014年09月25日 | 日記
「味噌の達人?」 変わった名前のらーめん新店が9月19日に登場したと聞き、早速、覗いてみることにしました。 お店の前まで来ると、どうやら大型箱もの店のようです。 札幌みその文字がノボリに書いてあります。 北海道の味噌らーめん??(・_・;) 早速、お店の中に入ってみると・・・ ほぼ満席状態です。 ご家族連れなど、結構、賑わっています。空いている席に . . . 本文を読む

ラーメン 舞龍

2014年09月25日 | 日記
中華そば (魚介+醤油 650円) ★★★ スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,煮玉子を使用。この店はJR東部市場前周辺に9月15日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鰹節・昆布からとったスープに動物系の油分を控えめに、魚介風味にほのかに甘みの残るあっさりしたやさしい仕上りになっています。麺はツルミ製麺所を . . . 本文を読む

麺屋 さくら

2014年09月25日 | 日記
地図:愛知県半田市出口町1-45-16駐車場:店の前と横8台営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00電話番号:0569-23-4741定休日:火曜日 第1・3・5水曜日愛知県知多方面のラーメンを代表するお店の一つです。さくらに行ってきました。 続きを読む . . . 本文を読む

一風堂 箕面店 秋薫る中華そば 箕面市

2014年09月25日 | 日記
2014/9/25とんこてぃラーメンのお店で醤油ラーメンを頂くよ 「 一風堂 箕面店 」さんへ 限定メニューで「 秋薫る中華そば 」っちゅうのん このメニューは全店舗の限定ではないようで 「 長堀店・難波店・堀江店・箕面店・高槻店・姫路店 」の限定のようです。 なかなか好きなビジュアルで丼淵にカボススープは秋刀魚節がさらっと香る醤油ベース 節よえぇとかはここではナンセンス 麺は加水低めの縮れ麺 . . . 本文を読む

中華そば すずらん@恵比寿

2014年09月25日 | 日記
 2014年9月24日、「中華そば すずらん」に行ってきました。 仕事帰りに一杯。 お伺いしたのは「中華そば すずらん」さん。 渋谷にあった有名店「中華そば すずらん」がこの度恵比寿へと移転。 2014年9月19日よりプレオープンがスタートしました。 プレオープンということで、メニューはやや絞られているようです。 ▼ 叉焼麺(1,350円) ▼ . . . 本文を読む

かしや【壱九】 ~かっし~&きよぴ~夫妻が作る絶品「つけ麺」~

2014年09月25日 | 日記
訪問日:2014年7月12日(土)本日は、金土日のみ限定で提供されている「つけ麺」を求めて『かしや』へ!ホテルをチェックアウトして、地下鉄を乗り継いで、地下鉄四ツ橋線の玉出駅で下車!スーパー玉出の隣にある店へとやって来たのは11時40分近い時刻。すると、すでに店内は満席のようで、外で6人のお客さんが行列を作っていた。そこで、最後尾について待っていると…しばらくして、こちらの店のかっし~店主の奥 . . . 本文を読む