全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

広島乃風 神田店@神田

2014年09月18日 | 日記
 2014年9月10日、「広島乃風 神田店」に行ってきました。 仕事終了後、神田に向かいます。 少し遅い時間なので、本日は1杯です。 お伺いしたのは「広島乃風 神田店」さん。 OPENは2014年8月28日。 「広島つけ麺本舗 ばくだん屋」の監修らしいです。 「ばくだん屋」のつけ麺は以前に食べたことがあるので、他のメニューにしてみました。 ▼ 広島中華そば . . . 本文を読む

【新店】揚子江ラーメン@めし処 池屋

2014年09月18日 | 日記
阪急相川駅近くに8月11日に新店がオープンしていた という情報をキャッチして早速、訪問してみました。 新店の名前は「めし処 池屋」 ・・・・・・・(+_+)ナント 「めし処」って、定食屋さんのメニューの一つにラーメンがあるだけじゃないの? 一抹の不安を抱きながら、疑心暗鬼になりながらも、お店の前まで来ると・・・ ガラス窓に気になるオブジェが張り付けてあり . . . 本文を読む

河童ラーメン本舗 岸和田店

2014年09月18日 | 日記
黒河童 (動物系+醤油 720円) ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は難波に本店がある『河童ラーメン本舗』の支店にあたり、泉北高速和泉中央駅近郊に9月16日オープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープに多めのマー油を加え、マー油の香ばしいニンニク風味をアクセントに、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がり . . . 本文を読む

rabo@西新宿五丁目

2014年09月18日 | 日記
製麺 rabo(ラボ)☆☆☆☆.2(西新宿五丁目・初台)つけそば(あっさり魚出汁)700円Laboratoryつけそば(あっさり魚出汁)戴きました。麺は角極細ストレートのエッジに尖りがある笊が敷かれた丼にこんもり盛られた自家製麺で、冷麦みたいな色白なとても啜り心地の良い麺ですが麺同士のくっつきが気になるところです(麺量:茹で前300gで十分腹一杯といったところです)。つけ汁は酸味微アリな辛味とオイ . . . 本文を読む

喜多家

2014年09月18日 | 日記
地図: 神奈川県伊勢原市伊勢原1-3-26駐車場:本文参照営業時間:火・木・土11:00~25:00 金・土11:00~26:00 日11:00~24:00電話番号:0463-73-7888定休日:月曜日伊勢原駅前の家系ラーメンのお店です。喜多家に行ってきました。前回は優しおラーメンに半熟味付玉子と小ライスで食べてます。 続きを読む . . . 本文を読む

麺野郎 創作塩つけ麺 池田市

2014年09月18日 | 日記
2014/9/18今日の創作はなんでしょね~♪今日の創作はなんでしょね~♪ 「 マテガイとワカメの塩つけ麺 です 」 マテガイキターーーーーー!マ!テ!ガ!イ!!! 小学生のペニス キター!! 小学生のペニス キター!!!うっせぇなぁオイ せたがやくんエエエェェェエ めっちゃ旨いコレ 独特の味・風味のあるマテ貝に磯感バリバリのワカメがあぁなってこうなって関西随一の麺があぁ絡んでこぉなってで、塊 . . . 本文を読む

ドロップハンマー@本蓮沼

2014年09月18日 | 日記
 2014年9月9日、「ドロップハンマー」に行ってきました。 「小島流」を出た後、もう1杯食べたくなり、コチラのお店へ。 「ドロップハンマー」さんです。 引き続きスマホ撮影。 元々は西落合にあった「力丸堂」さん。 そこが移転し、店名を変えました。 店内に待ちも発生し、人気の程が窺えます。 ▼ ラーメン(690円) ▼ 太麺か細麺か選択できる、 . . . 本文を読む

さっぽろ純連 東京店@高田馬場 11:05

2014年09月18日 | 日記
なんでも『純連』の名前での高田馬場営業は今月いっぱいだとか…? 自転車で高田馬場へ。西口の場合は『めとき』の道、通過コース。今日はシャッターで閉ざされていますね…汗。 [14_329] かなり久しぶりの『さっぽろ純連』。店内入って…おや?配置が違う…と思ったら隣に移転したんでしたっけ。と言うことは移転後初…で最後?の訪問かな…笑。先客の方はほとんど「みそ」なのかな。私は正油(¥850) . . . 本文を読む

【餃子の王将】@滋賀県長浜市八幡東町字トセ

2014年09月18日 | 日記
皆様がお仕事で頑張れている平日の昼さがり… 用事のせいで昼飯難民に陥りましたが、近くの王将にて餃子とビールで、ぐびぃー。(嬉) ●酢豚定食 酢豚と唐揚げで、ぐびぃー。 あっ、物を、ものを投げないで下さっ… 痛てっ、グハッ!(汗) 最近、精神不安定でアル中気味な小物です・・・ 『餃子の王将』 滋賀県長浜市八幡東町字トセ20-1 0749-63-7889 営業時間:11:3 . . . 本文を読む

小島流@板橋本町

2014年09月18日 | 日記
 2014年9月9日、「小島流」に行ってきました。 仕事終了後、板橋本町へ。 この駅久しぶりに降りました。 お伺いしたのは「小島流」さんです。 OPENは2014年8月6日。 そういえばデジカメを忘れたので、スマホ撮影です。 暗くなきゃそんなに画質は大きく変わらないから、まぁいいか。 ▼ 鶏清湯 醤油ら~めん(700円) ▼ 白湯系は販売して . . . 本文を読む