全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

「BAR DE CAVA」@中央区

2014年09月21日 | 日記
<実食 2014/08> いろいろ注文しました。 こちらのお店に行ってきました。 開放的な雰囲気なスペインバルです。 この日はまだ暑かったので外の席で乾杯♪ こぼれスパークリングと白ワイン。 お通しはタコのカルパッチョ。 「ピンチョス盛り合わせ」「エビのアヒージョ」 気軽に楽しめるのが良いですね。 <店データ> 店名 BAR DE CAVA(バ . . . 本文を読む

九代目けいすけ@東銀座

2014年09月21日 | 日記
2014年9月4日 355杯目【芳醇鴨そば 900円】竹田啓介氏が率いるグループの新たなお店です。 正直多店舗展開するようなったお店は興味ないのですが、愉快な仲間より高評価を聞いていたのでお邪魔をしてみました。 11時20分に入店、お店は11時からやっているようです。 カウンター10席、テーブル8席、先客はまだ3名。 こちらは、少しはやりつつある鴨を使ったラーメンを提供するお店です。 清湯のラーメ . . . 本文を読む

【新店】中華そば@ラーメン 舞龍

2014年09月21日 | 日記
上本町ハイハイタウンににある双龍(8月6日にOPEN)で修業した方が、 店長をされているお店が9月15日にオープンしたと、 鶏さん情報にて突撃してみました。 商店街の一角にそのお店はありました。 外から外観写真を撮っていると、中から店長さんが出て来られました。 電飾がついてはいませんでしたが、営業中の文字があったので一応確認すると、 営業しているとのこと . . . 本文を読む

ラーメン大木

2014年09月21日 | 日記
訪問日時:2014/09/21 12:30大木戸さんが恋しくなった。塩ラーメンいただこうかな。塩ラーメンはめでたくレギュラー入り!「その他まぜそばもあります!」と言われ、翻ってまぜそばに決断した。700円の券を買って口頭で伝える。裏メニューだけど、作れるときはいつでもやってくれるそうな。今日は先客2名。10分後到着。ふーむ!具が豊富だ。。チャーシュー、ねぎ、青ねぎ、メンマ、キムチ、もやし、卵黄。 . . . 本文を読む

カドヤ食堂 今福鶴見店

2014年09月21日 | 日記
中華そば(ニボトン) (魚介+醤油 750円) ★★★★ スープは魚介ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,刻み白ネギ,穂先メンマ,ナルトを使用。煮干出汁に豚スネ肉・豚足出汁からとったスープにたっぷりの背脂で厚みをもたせ、程良い胡椒風味をアクセントに、苦味のない煮干の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で滑らかな表面で喉越しがよ . . . 本文を読む

みつか坊主 エビ味噌つけ麺 豊中市

2014年09月21日 | 日記
2014/9/21エビ味噌つけ麺 M260gつけ汁は名前の通り麺は少し茹ですぎ 麺の下には水がぽちゃぽちゃ。。ちょいザンナイ ↑今の限定かな ★★★★★ ★ (6/10好み度)■みつか坊主さん過去レポ↓10、白味噌と柚子胡椒のつけ麺  (限定) ★79、辛みそ ★68、あさりと味噌 (限定) ★57、NO18 Tomato&Miso (限定) ★86、宝山味噌たまり醤油ラーメン (限定) ★6 . . . 本文を読む

中華そば うえまち【四】 ~霧島純粋黒豚ロイヤルポークの「焼豚」&「中華そば 塩」~

2014年09月21日 | 日記
訪問日:2014年9月5日(金)今夜は、「中華そば 塩」を食べるために『中華そば うえまち』へ!前回に訪問したときに、こちらの店の原田店主から…「中華そば」の「醤油」と「塩」では、スープを違えているという話を聞いた。「中華そば 醤油」は、動物系中心のスープで!「中華そば 塩」は、魚介系中心のスープだという!こちら『中華そば うえまち』は、『カドヤ食堂』で4年間修業を積んだ原田店主が、上町筋沿い . . . 本文を読む