・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【Googleのロゴ】過去の人気Doodleゲームで楽しく家で過ごそう:ロックモア(2016年)

2020-04-30 00:53:37 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

過去の人気Doodleゲームで楽しく家で過ごそう

 

 

第4弾はロックモア

 

2016年3月9日のクララ・ロックモア生誕105周年のロゴ

自身の記事を見つけたので貼っておく😌コチラ

当時は英語版しかなかったWikipediaに日本語版が出来てた!

 

以前の記事に詳細は書いたので、ザックリ引用しておくと、

クララ・ロックモア(Clara Rockmore, 1911年3月9日 - 1998年5月10日)は、

リトアニア出身のテルミン奏者

 

幼少期の栄養失調による骨の障害で、

10年来のヴァイオリンの演奏は諦めざるを得なくなるが、

それによりまだ新しい電子楽器であったテルミンと出会い、

最も高名な奏者になることとなった

 

レフ・テルミンからのプロポーズを幾度となく受けるも、

法律家のロバート・ロックモアと結婚し、以後は奏者としても夫の姓を名乗った

 

テルミン😢

 

気を取り直してゲームをやってみよう!

 

▶をクリック

▶をクリックすると画面が切り替わる

お手本の光の棒?が出るので、その通りに真似をすると

と言われるので▶をクリック

▶をクリック

複数の音を弾くと

画面が切り替わって

サンサーンスの「白鳥」が演奏される

と言われるので、▶をクリック

自分で演奏できる

左下の設定ボタンをクリックと音階などが変えられるらしい

前回同様やっていません😅

明日、出勤なのでもう寝る😪

 

検索画面のロゴは変わらず

 

お家で楽しみましょう!🏠🎮

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【news】昌磨の衣装マスク完売!

2020-04-30 00:21:40 | news

【news】昌磨の衣装マスク完売!

 

 

 

 

宇野昌磨選手の衣装を担当しているマシュー・キャロンさんが、衣装をイメージしたマスクを作成しInstagramに投稿してファンの間で話題になってた。

 

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

In light of the positive response we received following @openice.live we’ve decided to release a limited Luxury Fashion mask collection inspired by our favorites costumes from past seasons. Not only will you be helping slow the spread of the virus by wearing the masks, you’ll also be helping to save lives because 100% of the proceed from this limited collection will be donated to the #covid19 Solidarity Response Fund for the World Health Organization (WHO) Check out the link in the Bio 👆 and choose your favourite. . . #covıd19 #feelingmathieucaron #skatingfans #figuresksting #donation #generosity #shomauno #tessavirtue #papadakiscizeron #madisonchock #chockbeats #kirstenmooretowers #bakerhawayek #shomauno_fans #openicelive

Feeling | Mathieu Caron(@feelingmathieucaron)がシェアした投稿 - <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2020-04-28T22:59:06+00:00">2020年 4月月28日午後3時59分PDT</time>

 

とても評判が良かったようで、他の選手の衣装マスクと共に販売を決定。全額WHOへ寄付するチャリティー企画にしてくださったのだそう。

 

昌磨は画像の2019-2020シーズンのFS「Dancing On My Own」の青バージョンと黒バージョン、そしてSP「Great Spirt」の3種類。どれも約2万円と高価だったけれど、お昼ごろチェックした時点でSOLD OUT😲 

 

3種類どれも素敵だったけど、青バージョンが素敵かな。でもグレスピもいいわ✨ 昌磨の衣装いつもいいけど、今季はホントに素敵だった。マシューさんも昌磨の衣装気に入っているみたいで、なんだかうれしい😃

 

しかも、マスクの販売サイトのヘッド部分が昌磨のクリムキンイーグル! マシューさんそうとう昌磨好きだな😏

 

Feeling Mathieu Caron

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】過去の人気Doodleゲームで楽しく家で過ごそう:フィッシンガー(2017年)

2020-04-29 12:25:14 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

過去の人気Doodleゲームで楽しく家で過ごそう

 

昨日は変わっていなかった気がするので、休日に変わるのかな?🤔

 

あれ?

今回のロゴはフィッシンガーみたいなのだけど、

第2弾にクリケットがあるけど?🤔

 

とりあえずフィッシンガーから行きます!

 

▶もしくはプレイをクリック

オスカー・フィッシンガーの言葉が表示され

こんなメッセージが

画面に配置された◆をクリックしてくと、

オルゴールの要領でそこをバーが通る時に音がなる仕組み

ちゃんと映ってない😢

楽器を変更することも出来る

全部で4種類あってそれぞれ音色が違う

 

このロゴはオスカー・フィッシンガー生誕117周年を記念して、

2017年6月22日に変わったらしい。

多分、記事書いてると思うけど、一応フィッシンガーについて載せておく😌

とはいえ、毎度のWikipediaは英語版しかないので、

検索画面に表示された翻訳部分のみ引用😅

 

英語から翻訳-オスカーウィルヘルムフィッシンガーは

ドイツ系アメリカ人の抽象的なアニメータ、映画製作者、画家であり、

コンピュータグラフィックスやミュージックビデオが登場する何十年も前に

抽象的な音楽アニメーションを作成したことで有名です。

 

なるほどアニメーターなのね!

自分の記事見つけた! コチラ

 

第2弾のクリケットについてもご紹介しておく😃

これは"ICC Champions Trophy 2017 begins!"となっているのだけど?

 

どうやら、2017年6月1日にイギリスを中心とした地域で表示されたロゴらしい

ICCというのは国際クリケット評議会のことだそうで、

ICC Champions Trophyというのは、4年に1度開催される国際大会とのこと。

 

なるほど日本では表示されなかったのね😞

 

クリックすると

ピッチャー?が赤いボールを投げて来るので、

バット?を振って打つのだけど・・・

タイミングが難しい😣

ということで、あっという間にスリーアウトです😅

ゲーム下手だけど楽しい😍

 

検索画面のロゴは同じ

 

ということで、お家で楽しみましょう!🏠🎮

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【tv】ぶらぶら美術博物館「ナショナル・ギャラリー展」(後編)

2020-04-29 00:56:44 | tv

【tv】ぶらぶら美術博物館「ナショナル・ギャラリー展」(後編)

 

 

開催中の美術展や博物展を紹介する番組。今回は「ナショナル・ギャラリー展」の後編。前編はコチラ。緊急事態宣言が全国に拡大されている中、会期はどうなるのだろう? まさかこのまま中止とかないよね? とにかく期待を込めつつメモ取りながら見たので備忘メモとして残しておく😌

 

スペイン絵画の発見

 

ピレネー山脈で隔たれたスペインとは宗派の違いなどもあり、あまり仲はよくなかった。スペイン絵画も17世紀が黄金期だが当時国外ではあまり知られていなかった。

 

1808年ナポレオン軍がスペインに侵攻し、イギリス軍がスペインの援軍として派遣され、兵士たちはスペイン絵画に触れることになった。

 

宗教的な対立(スペイン:カトリック イギリス:プロテスタント)や貿易の覇権争いなどで仲は良くなかったが、唯一存命中にイギリスで人気を博した画家がいた。

 

バルトロメ・エステバン・ムリーリョ「窓枠に身を乗り出した農民の少年」

 

バルトロメ・エステバン・ムリーリョ(Wikipedia)は17世紀後半にセビーリャで活躍した画家。19世紀後半までスペインの画家と言えばムリーリョというくらいイギリスで人気があった。作品の90%は宗教画なのでスペインでは宗教画家として知られているが、イギリスでは子供を題材にした作品が人気。

 

かわいい。貧しい子供だが貧しさを強調しないため無垢さが伝わる。子供が題材だと宗教の違いは関係ない。ムリーリョは数少ない子供をかわいく描ける西洋画家。

 

18世紀後半にイギリスで産業革命が起きてイギリスが豊かになって、スペイン絵画が求められるようになりディエゴ・ベラスケスやエル・グレコ(Wikipedia)が再評価される。

 

ディエゴ・ベラスケス「マルタとマリアの家のキリスト」

 

ディエゴ・ベラスケス(Wikipedia)はセビーリャの画家。25歳くらいの時マドリードで宮廷画家になった。今作はセビーリャ時代の20歳頃の作品で大変珍しい。ボデゴン。

 

ボデゴンの語源はボッデガ=酒蔵で厨房画。女性がニンニクをすりつぶしている。卵とオリーブオイルの入った壷が描かれていることから、アリオリソースを作っているのではないか? 魚につけて食べるのか? その日常の背景に入れ子状に宗教画を描いている。

 

描かれている場面は、姉妹の家にキリストが訪ねて来る。姉のマルタはもてなしの準備をするが、妹のマリアはキリストの説教を聞き手伝おうとしない。マリアに働くように言って欲しいと頼むとキリストはマリアの方が大事な仕事をしていると答える。うーん💦これはちょっと納得がいかないな~🤔

 

説教を聞く=観想・祈り、もてなし=労働・奉仕を表している。手前に描かれた女性に後ろの老婆がこの話から教訓を得るように指図している。マルタとマリアどちらから教訓を得ろと言ってるのかについては論争となっているが、どちらもやれということなのではないかということになっているのだそう。

 

ナポレオン軍 VS スペイン・イギリス連合軍によるスペイン独立戦争(半島戦争)1808-11年により人気爆発した人物が!

 

フランシスコ・ゴヤ「ウエリントン公爵」

 

ナポレオン軍対スペイン・イギリス連合軍との間でスペイン独立戦争(半島戦争)が1808~11年まで続いた。この戦争で英雄となったのがウエリントン公爵(Wikipedia)だった。ナポレオン軍に打ち破ったことで公爵になった人物。

 

当時宮廷画家だったフランシスコ・デ・ゴヤ(Wikipedia)が描いた。晩年の作品。軍人の肖像画は通常ドヤって描かれることが多いが、今作のウエリントン公爵は表情が疲れている。肩書きでなく人間そのものを描きたかったのではないか。ウエリントン公爵自身は気に入らなかったようだが、勲章にはこだわりを持って描いているのに空虚な表情など新しい肖像画。

 

実は今作、1961年に展示されると19日後に盗まれてしまった。4年後に名乗り出た犯人は年金生活の元バスの運転手。テレビ受信料に文句があったというのが動機で、今作がアメリカに渡りそうになっためイギリスが買い戻したというニュースを見たことがきっかけ。

 

美術館の職員と仲良くなり、朝の掃除の時間のみセキュリティーが切れることを知り犯行に至ったのだそう。顛末としては額縁を盗んだということになり、ほとんど罪には問われない形になったのだそう。また、映画『007/ドクター・ノオ』の敵のアジトに登場したことでも話題になったのだそう。今度見てみよう😃

 

イギリスの風景画

 

ピクチャレスク=絵になる。映える。何がピクチャレスクなのか?

 

クロード・ロラン「海港」

 

クロード・ロラン(Wikipedia)はフランス ロレーヌ地方の出身。ローマで活躍。イギリス人はグランドツアーでイタリアンに行き、フランス人のロランを見出した。

 

ロランの作品がピクチャレスク。実際の風景ではない。水平線誓うにある太陽が特徴。幻想的でノスタルジック。もわっとした空気感。夢の中の光景。

 

ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー「ポリュフェモスを嘲るオデュッセウス」

 

憧れの景色。光と空気感だけ。山田五郎氏はジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー(Wikipedia)を絵画会のザ・ビートルズだと思っている。遅れていた英国絵画を一気に最先端へ押し上げた。18世紀後半から19世紀イギリスを代表する大風景画家。もともと風景を描いていたがイタリアから戻り目覚めた。

 

低い水平線と逆光の太陽。神話を主題にした作品は19世紀には古かったが、神話を幻想的に描くことにこだわった。今作の題材はホメロスの叙事詩「オデュッセイア」(Wikipedia) 叙事詩とは歴史上の事件や英雄を描いた詩のこと。

 

船の上で赤い服を着てバンザイをしている人物がオデュセウス。左端の洞窟に住んでいた一つ目の巨人ポリュフェモスに捕まるが逃げだした場面。ポリュフェモスを嘲っている。ポリュフェモスはどこに? 左上の雲のシルエット。右手で顔を覆っているのは一つ目をつぶされたシーン。

 

太陽の光の中に馬の頭が見える。これはアポロンの馬車を暗示。神話の世界ではアポロンが馬車に太陽を乗せて来るので朝になる。馬や巨人をあえてハッキリ描かない。船の周りに海の精ネレイスや魚が先導する様を描く。ディテールにこだわる。

 

光と色彩の効果。引きで見る。ゲーテの色彩論を研究。光・色彩・空気の描き方。光と色彩はフランス印象派へとつながる。クロード・モネ(Wikipedia)が普仏戦争時にロンドンへ逃れてターナーの作品に出会った。直接影響を与えた。

 

イギリスにおける近代美術受容

 

イギリスとフランスは近いがゆえに犬猿の仲。イタリア贔屓に対してフランス絵画は手薄だった。近代絵画はイギリスで受け入れられるのに時間がかかった。「コートールド美術館展」(感想はコチラ)のサミュエル・コートールドが信託基金を作り、ナショナル・ギャラリーが購入するための資金を提供した。

 

クロード・モネ「睡蓮の池」

 

コートールド基金で購入した作品。橋の端を描かない構図は日本美術、光や色彩はターナーの影響。

 

ピエール=オーギュスト・ルノワール「劇場にて(初めてのお出かけ)」

 

ピエール=オーギュスト・ルノワール(Wikipedia)初期の作品。劇場を描くのが好き。初めて劇場に来た初々しさが感じられる。

 

エドガー・ドガ「バレエの踊り子」

(解説なし)

 

ポスト印象主義

 

ポール・セザンヌ「ロザリオを持つ老女」

(解説なし)

 

ポスト印象派主義を代表する画家の作品を最後に紹介。レオナルド・ダ・ヴィンチ(Wikipedia)、ラファエロ・サンティ(Wikipedia)、ミケランジェロ・ブオナローティ(Wikipedia)など、今回来ていないが素晴らしい画家たちの作品が数多く展示されているナショナルギャラリーで、一番人気の作品は・・・

 

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ「ひまわり」

 

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ(Wikipedia)は花瓶に生けたひまわりをアルルで7枚描いた。今作は4枚目。

 

1枚目:個人蔵

2枚目:白樺美術館設立のため実業家山本顧弥太が購入。1945年神戸大空襲で焼失。

3枚目:ミュンヘン ノイエ・ピナコテーク所蔵

4枚目:ロンドン ナショナル・ギャラリー所蔵(今作)

5枚目:東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館所蔵

6枚目:フィラデルフィア 美術館所蔵

7枚目:アムステルダム ファン・ゴッホ美術館所蔵

 

6枚目は3枚目のコピーで、7枚目は4枚目と5枚目のコピー。何故セルフコピーをしたのか? 4枚目(今作)を親友であるポール・ゴーギャンが大変評価し、欲しがったから。手放せないのでコピーした。

 

突如、黄色になる。アルルではずっとテンションが高かった。急に何かが降りて来たのではないか? ワントーンでひまわりしか描かないという新しい挑戦。薄塗りと厚塗りのコントラスト。実物を目の前に描く。

 

5枚目はもとは個人蔵でロンドンにあった。ナショナル・ギャラリーで今作と並んで展示されていた。33年ぶりに東京で再会。東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館は5月28日にSOMPO美術館としてリニューアルオープン予定。見比べ可能。

 

4枚目と3枚目にのみヴィンセントとサインが入っている。黄色と青バックの気に入った2枚にサインをした。この2枚を飾ってゴーギャンを迎える計画だった。切ない😢

 

すみっこぐらしとコラボ990とメモがあるけど何のことだろう?🤔 グッズの情報かな?

 

放送から結構時間が経ってしまった💦 とはいえ、美術館は現在休館中で再開のめども立っていない状況。同時期に開催予定だった「ボストン美術館展」は、作品の搬入が出来ないということで中止になってしまった😢 こうして番組でも紹介されたとおり、今展は作品も展示されていることだし、なんとか開催して欲しい! 

 

ぶらぶら美術博物館:毎週火曜日 20:00~21:00 @BS日テレ

BS日テレ - 「ぶらぶら美術・博物館」番組サイト

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】Shows at Home「民衆の歌」

2020-04-27 18:01:27 | 【動画】musical

【動画】Shows at Home「民衆の歌」

 

 

 

何気なくTwitter見てたらトレンドに"民衆の歌"が! 何事と思って見てみたら、なんとミュージカル俳優たちによる動画がUPされたらしい。

 

早速見てみると、なんとラミン・カリムルーの姿も!! ラミン日本語で歌ってる😲 ラミン日本でバルジャンやってくれ!!

 

ラミンは0:20辺りに登場!

 

自分史上最高マリウスの海宝直人も!

 

海宝直人は1:15辺りに登場!

 

 

どうやら最初に登場するアンジョルラス役でおなじみ上山竜治の呼びかけで実現したらしい! なので、レ・ミゼラブルに出演経験のない俳優も含まれていたりするけれど、それもまた良い感じ。

 

主義や思想はそれぞれだし、皆いろいろ言いたいことはあるだろうけれど、ただただ文句ばかり言っている人よりも、こういう前向きになれることを粛々としてくれる人の方が好きだし支持したいと思う。

 

浅田真央ちゃんも自身のInstagramで毎日塗り絵やお料理画像をUPして元気づけてくれている。本当にこういう人のファンで良かったと毎日感動している😭

 

ちょっと話が反れたけど、これホントに素晴らしいです! 

 

CAST(出演順) 上山竜治 / Ryuji Kamiyama 平原綾香 / Ayaka Hirahara 山崎育三郎 / Ikusaburo Yamazaki Ramin Karimloo 城田優 / Yu Shirota 愛希れいか / Manaki Reika 浦井健治 / Kenji Urai 濱田めぐみ / Megumi Hamada 加藤和樹 / Kazuki Kato フランク莉奈 / Rina Frank Crystal Kay 佐藤隆紀 / Takanori Sato 笹本玲奈 / Rena Sasamoto 昆夏美 / Natsumi Kon 小西遼生 / Ryosei Konishi 音月桂 / Kei Otozuki 海宝直人 / Naoto Kaiho 斉藤 慎二 / Shinji Saito 原田優一 / Yuichi Harada 西川大貴 / Taiki Nishikawa 尾上松也 / Matsuya Onoe 大原櫻子 / Sakurako Ohara 加藤清史郎 / Seishiro Kato 中川晃教 / Akinori Nakagawa 咲妃みゆ / Miyu Sakihi 三浦涼介 / Ryosuke Miura 宮澤エマ / Emma Miyazawa 田代万里生 / Mario Tashiro 持木悠 / Yu Mochiki (Chorus) 川島大典 / Daisuke Kawashima (Chorus) 杉浦奎介 / Keisuke Sugiura (Chorus) 横田剛基 / Yoshiki Yokota (Chorus) 木南清香 / Sayaka Kinami (Chorus) 清水彩花 / Ayaka Shimizu 小南満佑子 / Mayuko Kominami 石田佳名子 / Kanako Ishida (Chorus) Bass 遠藤優樹 / Yuuki Endo Drums 岩根圭佑 / Keisuke Iwane Violin 地行美穂 / Miho Chigyo Piano 奥田祐 / Yu Okuda Guitar 川相賢太郎 / Kentaro Kawai

(動画のコメント欄よりコピペさせていただきました😌)

 

ということで、動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

「Shows at Home」『Do You Hear the People Sing?/⺠衆のうた』を⼤合唱

素晴らしい

 

追記!

 

 

角田修一さんという写真家の方(ご本人のサイト)が、パロディー動画をUP! これ一人で36人に扮していて、それぞれ特徴を掴んでいてスゴイ! そして笑える🤣 特にラミンのコスプレが爆笑🤣🤣

 

これね🤣🤣🤣

 

【1人36役】民衆の歌 / Do You Hear The People Sing ? - Les Miserables -【パロディ】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【dairy】BIRD'S WORDSのぬり絵をやってみた!

2020-04-27 17:18:59 | dairy

【dairy】BIRD'S WORDSのぬり絵をやってみた!🎨

 

 

デザインディレクターの富岡正直さんと陶芸作家の伊藤利江さんによる陶磁器やアートポスターなどを販売しているBIRD'S WORDSが、ぬり絵データを配信してくれている。BIRD'S WORDSのポスターが前から欲しいと思っていたので、この機会に挑戦してみた!

 

 

色鉛筆がなかったのでダイソーに行ってみたら12色入りしかなかった😢 でも、お試しなのでとりあえずこれでやってみた!

 

 

グラデーションとか色を混ぜるとかも出来なかったので、ただただ塗ってみた。思いのほか夢中になってしまって、一通り塗ってからも重ね塗り。テレビ見ながらだけどトータル3時間くらいやってた😃

 

これは楽しい! 実はミュシャ財団がミュシャの作品の塗り絵を配信してくれてて、これもプリントアウトしてあるのだけど、パーツが多くて難しくて挫折💦 でも、これで味をしめたのでチャレンジしてみようかな😃

 

インスタでは素敵な作品がたくさん! なんと刺繍に挑戦している方も😲 みんなスゴイ!!

 

プリンターがない方もセブンイレブンとファミリーマート、ローソンで出力できるので是非✨

 

[Color Your Wreath]あなただけのリースをつくって、みんなでシェアしましょう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】過去の人気Doodleゲームで楽しく家で過ごそう:コーディング(2017年)

2020-04-27 17:16:55 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに

 

 

過去の人気Doodleゲームで楽しく家で過ごそう

 

過去にロゴとして公開されたゲームを再配信していくってことなのかな?

 

 

クリックするとこんな画面に切り替わる

初回の今回はコーディングというゲーム

準備中があと9個あるようだから全部で10種類あるのかな?

 

コーディングというのはプログラム言語でコードを書くことだそうで、

このゲームをすることでそれを分かりやすく説明しているということ?🤔

 

▶をクリック

▶をクリック

ウサギを動かしてニンジンを集めるゲームなのかな?

ウサギが動く道筋をプログラミングしていくということらしい?

矢印パーツをウサギパーツの横にドラッグして▶を押す

こんな感じでウサギが進むとクリア

回転パーツが加わる

これはウサギの体の向きを変えるパーツ

次にループパーツが出て来る

スタート地点に戻るプログラムをした後、

そのパーツに重ねることで組んだプログラムがループする

全部で6画面ある

最小移動回数でプログラミング出来るとリボンマークがつく🎀

残念ながら3・4・5は動き過ぎた😢

全部クリアするとこの画面

4画面あたりから結構頭を使うので楽しい😍

 

ゲームを危険視する意見が多いけれど、

こうやって頭を使って楽しめるゲームはどんどんやるべきだと思う!

これで楽しいと思ってプログラマーになる子が出て来るかもしれないし😃

 

こういう取り組みはとてもうれしい✨

 

検索画面のロゴはこんな感じ

 

おうちで楽しもう!🏠🎮

 

追記!

このロゴは2017年12月4日に子供のコーディング50周年を記念したものだった

自身の記事を見つけたので貼っておく😌 コチラ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】『Love Never Dies』48時間限定公開!

2020-04-26 01:40:06 | 【動画】musical

【動画】『Love Never Dies』48時間限定公開!

 

 

先週の「オペラ座の怪人25周年記念公演 in ロンドン」に引き続き、アンドリュー・ロイド=ウェバーが自身の作品を無料公開し、募金を募るチャリティー企画の第4弾は「ラブ・ネバー・ダイ」

 

ザックリ説明しておくと、フレデリック・フォーサイスの小説をベースに「オペラ座の怪人」の続編として、2010年3月10日にロンドンで初演。オリジナルキャストは「オペラ座の怪人25周年記念公演 in ロンドン」の主演コンビであるラミン・カリムルーとシエラ・ボーゲス。

 

この公演、楽曲の美しさや主演2人の演技と歌唱の素晴らしさの評価は高く、独特の妖しい雰囲気もありカルト的な人気を得たものの、ストレート過ぎる歌詞や度々変更される演出などが評判が悪く、さらに続編を認めない「オペラ座の怪人」ファンのバッシングなどもあり、2011年8月27日に打ち切りのような形で閉幕してしまった😢

 

しかしオーストラリアでサイモン・フィリップスの演出により蘇る。衣装やセットも大幅チェンジして大成功。この公演が映像化された。自分もBlu-rayを購入し鑑賞(感想はコチラ)。また、このサイモン・フィリップス版をホリプロが過去2回上演していて、こちらも鑑賞している(感想はコチラと、コチラ)

 

個人的には「オペラ座の怪人」で怪人は死ぬのだと思っているので、続編があるというのは考えにくく、正直ストーリーもメロドラマ的でチープに感じるし、続編のためにキャラクターを大きく変えてしまった人物たちもいて、「オペラ座の怪人」の続編とは考えにくい。

 

とはいえ、独特の妖しい美しさのある作品でもあって、別物として考えるとこれはこれで良い作品だと思う。今作のテーマでもある"その裏にある美"というのが理解出来ると、何故ファントムとクリティーヌが惹かれあったのかというのがとても良く分かる。

 

ファントムのベン・ルイスは真面目な印象で、少々妖しさに欠ける気もするけれど、歌唱や演技はとても良い。クリスティーヌのアナ・オバーンがとても良く、オペラも歌うそうなのでタイトルソングが素晴らしい。このタイトルソングの場面は衣装とセットが一体となっていて、本当に美しいシーンとなっている。

 

ということで、見てみる価値はあると思う!

 

Love Never Dies - FULL STAGE SHOW | The Shows Must Go On - Stay Home #WithMe

4月27日午前3時まで視聴可能!

 

アナ・オバーンは8月に延期された「ヴォイス・オブ・ウエストエンド」に出演予定。無事に開催されますように🙏🏻

 

追記

 

公開は終了してしまったけれど、UPされている動画があるので貼っておきます😌

 

'‘Til I Hear You Sing' Ben Lewis | Love Never Dies - Stay Home #WithMe

 

'Love Never Dies' Anna O'Byrne | Love Never Dies - Stay Home #WithMe

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】2020年アースデイ

2020-04-22 01:31:09 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

2020年アースデイ

 

毎年書いているので、毎度のWikipediaからの引用はアッサリと😅

 

アースデイ(別名:地球の日、Earth Day)は、

地球環境について考える日として提案された記念日である。

4月22日のアースデイが広く知られているほか

それ以外の日のアースデイも存在する。

 

公式サイトもあるようなのでリンク貼っておく😌

アースデイ東京

 

このロゴゲーム?が出来る!

 

▶をクリック

 

知らなかった!

そしてカワイイ😍

 

で、ここからゲーム?になります!

カーソルで蜂を花の上に移動させると花が増える

大きな花的なものを通過するとこんなメッセージ?が見れる

ゲーム?全然詳しくないから楽しみ方としてこれで正しいのか分からない🤔

花は全てが開くわけでもないので法則も分からない😅

でも、もう眠いので寝ます😪

 

検索画面のロゴがカワイイ💕

 

辛い日々が続くけど、良い一日になりますように🙏🏻

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】ラミン・カリムルーYouTubeチャンネル「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」

2020-04-21 00:13:48 | 【動画】RaminKarimloo

【動画】ラミン・カリムルーYouTubeチャンネル「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」

 

 

TwitterやInstagramで動画を紹介しているなとは思っていたのだけど、どうやらYouTubeチャンネルを持っていたらしい。ファンなのに全く気付いていなかった💦

 

いつからやっていたのか不明なのだけど、直近は4月19日にThe Broadgrass Bandと一緒に「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」を歌っている動画をUP。

 

The Broadgrass Bandは2015年の「ラミン・カリムルー in コンサート」(感想はコチラ)で来日している。バンドについては詳しくないので、その時と同じメンバーのままなのかよく分からない💦 たしか、2015年の時点では一緒に世界各地を回っていたような?🤔

 

フォーク? カントリー?っぽいアレンジなのは、このコンサートツアー版と同じということなのかな? と全く分かってなくて申し訳ない🙇

 

とりあえず動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

Music of the Night - Ramin Karimloo and and The Broadgrass Band

 

ラミンのチャンネルARoamingIranianを見ると4年前にUPした動画があるけど、そんな前からやってたのね😅 

 

シエラ・ボーゲスとの「Once Upon Another Time」や、城田優との「World Apart」などもとても良かった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする