マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

聖書100週間・聖書通読会・・・『パンと聖書』 そして 『一行と一緒にいた彼女たちは、自分の持ち物を出し合って、一行に奉仕していた。』

2021-09-17 11:23:19 | 聖書。聖書勉強会。教会。日常の信仰生活。
9月17日。金曜日。雨。

今日・金曜日は 
『聖書100週間・聖書通読会』クラスです。

私は、
   今日も・・・         『パン と 聖書』
 
   おいしそうなパン♡♡
               
               ♡♡我が娘の聖書 & 中学生時の娘作の聖書カバー


  ♡『人を養うのはもろもろの収穫物ではなく、 信じる人を守るあなたの言葉である。』
                    知恵の書:16章26節
   
  ♡『人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる。』
                    マタイによる福音書:4章4節

   
    その意味は・・・

       『人は物資的に満足すればそれでよいというものではない。
     物質だけでなく、精神的に満たされることを求めて生きる存在である。』
                      ・・・ということでしょうか。

   
        今日の『通読範囲』 は『知恵の書 10章~19章』

    知恵の書は、旧約聖書の総まとめのようものである。といわれます。
    御父・ と 御子・イエスキリスト・知恵・力ある御ことば、
       そして 人々に働きかけ導く聖霊 と 人間。
         4者の意味と関係の総まとめです。

  三位一体ののお姿は・・・

   『知恵は永遠の光の反映、の働きを映す曇りのない鏡、の善の姿である。』 
                                       知恵の書 7-26

    『御子は神の栄光の繁栄であり、の本質の完全な現われである。』
                       ヘブライ人への手紙 1章3節
 
   『知恵には、理知に富む聖なるがある。知恵は神の力の息吹。』 知恵の書7章2&25節



      今日の学びは、旧約聖書の総まとめ、最終章です。
  旧約聖書完読の達成感と喜びと、緊張感と、神への畏敬の念に満たされます。
  ここまで来れたのは、神様と仲間と家族のお陰様と、感謝あるのみです。
                       感謝!感謝!


そして。

今日は9月17日。年間第二十四金曜日。

『今日の入祭唱』

  『讃美せよ、主の御名を。  讃美せよ、主の僕らよ。
 主を讃美せよ、恵み深い主を。 喜ばしい御名をほめ歌え。』
           詩編 135章1&3節


『今日の福音 イエスの御言葉』

     『そのとき、イエスは神の国を宣べ伝え、
     
     その福音を告げ知らせながら、町や村を巡って旅を続けられた。
       十二人も一緒だった。

   悪霊を追い出して病気をいやしていただいた何人かの婦人たち、
   すなわち、
       七つの悪霊を追い出していただいた
        マグダラの女と呼ばれるマリア、
           

     ヘロデの家令クザの妻ヨハナ、それにスサンナ、
      そのほか多くの婦人たちも一緒であった。

   彼女たちは、自分の持ち物を出し合って、一行に奉仕していた。』   
          ルカによる福音書 8章1-3節


    今日は、『イエスに奉仕する婦人たち』の紹介です。
 婦人たちは、イエスと使徒たちの『宣教生活』の世話をしたのです。


   ルカ福音書の著者のルカは、
   医者でした。
   医者のルカは、とくに弱い立場にある人たちを、見守りました。
    
     当時の社会は、女性は疎外されがちでした。
     女性は、宗教行事の参加は義務ではなく、聖書を学ぶ機会もなく、
     律法を学ぶ機会もなかったのです。


   イエスは、
   女性にも話しかけ、女性も救いました。
   イエスと接した女性は、必ず、イエスに受け入れられました。

     イエスの世界には、疎外される人はいないのです。


   女性たちは、
   イエスのそばで、差別を受けない喜びを知りました。
   解放の喜びと、自由の喜びを、知っていくのです。

     女性たちは、イエスから癒され、イエスの弟子になりました。
     イエスから癒された女性たちは、心からの喜びで、
     自分の財産を提供し、奉仕を始めたのです。


    イエスの十字架の下に立っていたのは女性です。
    イエスの復活を、いち早く弟子たちに伝えたのも女性です。


   私たちも、キリストから癒され、主の恵みを頂いた者です。
      恵みを自覚して・・・
   『恵み』をお人と分かち合いながら、お人に奉仕できるといいですね。


『今日のアレルヤ唱』

アレルヤ、アレルヤ。
   『天地の主である父よ、あなたをほめたたえます。
 あなたは神の国のことを、知恵ある者や賢い者には隠して、
    幼子のような者にお示しになられました。』
     マタイによる福音書 11章25節   アレルヤ、アレルヤ。


皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
今日は金曜日、『花金』です。 一週間のお働きお疲れ様でした。
明日からの週末を、楽しく、ゆっくりとお過ごしください。 お元気で!