バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

いつの日にか

2011年01月28日 | 記事日記

 2006年の秋から始めたパソコン教室への参加も丸四年が過ぎ、色んな事を教えて頂きますが、帰ると忘れてしまい、殆どが身に付いていません。

5年目はどうしようかなぁと思いながら月三回の受講を休むことなく続けています。

昨日はこんなものを作って来ました。

              

                      

ブックカバーです。右下にネームも入れました。

名刺から始まって、封筒、便箋、地図、ポスター、ファインダーの背表紙、色んなものを作ります。

ワードで作るお知らせは、あっと驚く高級版で、そんな回覧板は自治会で見たことがありません。

パソコンは印刷屋さんなんだなぁと実感します。

 

おいてけぼりのデジタル世界で、夫婦の夢は超アナログです。

夫が野球のバットを離したとき、少し軽めのものに持ち替えて、頑張りましょうと言っているものがあります。

習字です。

書道とはとても言えない習字からの始まりです。

                 

努力嫌いの練習嫌い、頓挫したわたくしの作品が、これじゃだめよと言って来ます。

外さないでいるのは、<いつか>への思いの奮起のためかも知れません。

 

戻ろうね。手で書く世界に。

そんなふたりの小さな夢です。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斯(か)くして

2011年01月26日 | 料理日記

「Jさん予防注射に行きましょう」

「嫌だ」

「Jさんの年齢は今年から無料なのよ」

「無料?」

「そう。ありがたいじゃないの」

 

遅まきながら二人して、インフルエンザの予防注射を受けて来ました。

 

「この注射痛いのよ」

「だめだ」

「だめでもしかたないのよ」

 

「あっ。今日は飲んじゃいけないって」

「嘘だ」

「そう。嘘だった。少しならいいって」

 

なにやかやと言いながら、初めて予防注射を受けた夫のために。

             

             

 あざみさん。作りました。

 

「美味しいねぇ」

「ほんと。美味しい!これあざみさんがお母さんから教わって、大切にされているお料理なのよ」

「お礼言ってくれる?」

「ええ。伝えるわ」

 

ハートを打ち抜く美味しさです。

だって鉄砲焼きって言うのですよ。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっておきの話

2011年01月24日 | 料理日記

 思い出しては可笑しくなる話をお持ちですか?

わたくしひとりが可笑しがっているのかも知れませんが、夫も笑うので、きっと面白いのだと思います。

外で園芸をしているとふっと顔を出して、ひとしきりしゃべって帰えられるご主人がおられます。

話上手で、まるで女の人としゃべっているように肩が凝りません。

回転ずしの話になった時です。

「私ね子供が小さい時、<お父さん、回転ずし食べたい!連れてって>て、やかましい言いますねん。今の子供、よう食べまっしゃろ?それで私連れて行って、こうゆうてやりましてん。<お父さんが今から正しい回転ずしの食べ方を教えたる。ええか。回転ずしはまず、うどんから食べるのが正式な食べ方や。ちょっとでも残したら、回転ずしは出てけぇへんねんぞ。さあ。汁も残さんと全部食べてみい!>子供、なんせ初めてでっしゃろ。すっかりその気になって、全部食べよりましてん。<よっしゃ偉い!今から好きなだけ食べてええぞ><・・・お父ちゃん・・・もう食べられへん(泣)お腹いっぱいや・・・>なんせ五歳でっしゃろ。かわいそうなことしましたわ。でも安あがりますよ」

真偽のほどはさて置き、わたくしはスコップを打ち鳴らして笑い転げました。

うどんを食べると今でも思い出す、とっておきの話です。

 

「こんな寒い日はやっぱりうどんよね」

バラ特製スペシャルうどんオーダーふたつ、通ります!

              

実は玉ねぎ・人参を煮込んだ超安上がり野菜うどんです。玉ねぎの甘みが魅力です。小エビは片栗粉をまぶして、から揚げにして、冷凍保存しています。八宝菜やちょっとした料理に使えてとても重宝しています

              

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳冬

2011年01月22日 | 料理日記

             

 休日には足を延ばし、となり街の明石市の城跡公園内をウォーキングします。

お堀にはたくさんの水鳥が遊ぶ大好きな街です。

         

今日は近くで入院中のおばあちゃんのお見舞いの後、少し南に下って、魚の棚市場でお買い物をしました。

         

大漁旗がひらめくこの市場は、春には播磨灘で水揚げされるイカナゴが並び、“くぎ煮”に加工されて、全国に出荷されます。

各家庭でもくぎ煮が多く炊かれ、夫も見事なくぎ煮を作ります。

そんな季節が段々と近づいて来る、そんな予感のする今日の市場の風情の中、

             

ブリのあら煮用、ちりめんじゃこ、丸干し、からあげ用のエビ、今日の料理用のエビ、その他の食材も仕入れて、さあお約束のものに取り掛かります。

その前に裏の畑のダイコンを引き抜くと、あらっ!こんなものが出てきました。

             

四本足?先日六本足が新聞の地方欄に載っていましたが・・・

 

何やかやとしゃべりながら、ハイ出来ました。あざみさんのレシピから借用した“レンコンバーグ”です。

             

先のダイコンがすられて乗っています。

マンネリ化する食卓に新しい風を吹き込んで頂いて、ブログ話にまた華が咲いて、

寒い夜も、ほのぼのと過ぎていくありがたさ。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました

2011年01月20日 | 記事日記

 わたくしのブログ友の麻衣ちゃんの、小学一年生の坊やが、PCで上手にお絵かきされるのを見て、お絵かきってどうしてするのだろうと思って挑戦してみました。

一時間は頑張って、ついにギブアップで、諦めました。

おひとついかがですか?

幸運を呼ぶ風船ですが・・・

 

ええ。やはり・・・いりませんよね。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二社めぐり

2011年01月19日 | 記事日記

         

 日ノ本は、やおよろずの神々のおわします国にて、神戸市須磨区で賑わう、日本最古の厄除け八幡宮多井畑(たいのはた)神社に参拝してまいりました。

今日は俗に言う“厄神さん”の大祭の中日にあたり、早朝から境内は善男善女のお参りで賑わっておりました。

                

長い階段をずぅ~と登った先に神社があります。

くの字に背が曲がったご老人も、一歩一歩足元を踏みしめながら登って行かれます。

この神社がいかに地の人に愛され、信仰を集めているのかを知ることが出来ます。

そんな中、健脚の夫は連れを忘れて、飛ぶように階段を駆け上がって行きます。

猿飛佐助か宮本武蔵、彼の元気さにはいつも泣かされます。

                     

やっと拝殿に到着しました。

                

                

やや小ぶりながら、しっかりした建造物で、厳かな感じが伝わって来ます。

願うことはただひとつ、皆が健康で仲良く暮らせますように。

しかし今日は違いました。<周りの人が>皆んな仲良く暮らせますように。

そう心に決めていたのです。

「自分の家のこと等後回しでいい。周りがよくなるように願ってごらん。周りがよくなると、自然に自分もよくなっていくのよ」

ずっと以前に教えて頂いたことを、今日はそっと願って見ました。

 

「もうひとつお参りに行こうか?」

夫の提案で、まだ一度もくぐったことのない、神戸の大きい大きい神社、中央区・湊川神社を参拝することにしました。

楠木正成公を神と崇める、木立に囲まれた立派な神社です。

私達は裏から正面に向かい、長い舗道を歩いて行きました。

                   

         

正月三が日は大変な賑わいに違いない“楠公さん”も数人の方々とまみえただけで、

広い境内をゆっくりとお参りすることが出来ました。

               

特別に信心が強いと言うわけではありませんが、静かに手を合わす心は年々深まりつつあるように思います。

むしろ願うことが、願わずも膨らんで来たと言うことでしょうか。

これは困ったことです。

少し寒かったですが、冬晴れの好天に恵まれ、一社増えて二社めぐりが無事に終えた一日でした。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ました!

2011年01月16日 | 料理日記

 今日は朝から嬉しいブログを拝見して、早速チャレンジして見ました。

愉快で楽しいマジョリンさんのブログです。

お料理上手で、それ以外にも色んなことを教えて頂ける先生みたいな方です。

そのお料理とは!

「ダメダメ、バラさん。これはお料理とは言わないのよ」

マジョリンさんのそんなお声を飛び越えて、美味しかったのですもの!

             

トマトラーメンです。詳しくはマジョリンさんのレシピをご覧頂くとして、用意しました材料です。 

                

                

        

                 

チャシューは手作りしました。(エッヘン) ホウレン草は夫の作(エッヘン・エッヘン)

トマトは煮ると体が温まり、今日のような寒い日はピッタリでした。

残ったチャシューは勿論、買いものに走った夫へのご褒美です。

            

レモンをグラスに浮かべシアワセ・シアワセ。

                            

マジョリンさんの御薦めのリゾットも頂きました。

                 

皆さんの愛情をいっぱい頂いて、美味しいねがいっぱい飛び交って、ありがたい一日になりました。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達へ

2011年01月16日 | 我が家の伝言板

            

 おはよう。

北海道から発信しているのではありませんよ。

裏池の今朝の結氷風景です。

      

これは君達にもあまり記憶にないでしょうね。

大層冷え込んで、比較的温暖なこの地域も、今朝はご覧の通りです。

おばあちゃんも落ち着いています。

母の熱の華も小さくなって来ました。

皆んな元気なら何よりです。

 

今朝は母のお友達のマジョリンさんが、素敵なレシピを載せて下さっています。

母の所から上のほうのマジョリンさんをお訪ねして、拝見するように。

お父様が今材料を仕入れに出かけました。

 

今日はお互い暖かいものを頂いて早めに寝ましょう。

冬来たりなば 春遠からじ

誰もが知っていて、あなた達が知らないと思われるこの名言を送って母の激励の言葉と致します。

ただひたすらに春を待ちましょう。

耐えてこその暖かさをしっかりと感じて下さい。

遠き子供達へ

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AZAMIさん・・・

2011年01月15日 | 我が家の伝言板

      

 AZAMIさん、これがヒヨドリですよ。

大きな鳥でしょ。

ご覧のようにウチのブロッコリーの葉もボロボロですよ。

       

美味しそうでしょ(笑)

夫が大声を上げますが、いなくなると今度は彼女を連れてやって来ます。

血圧が上がるからやめなさいと言いますが聞きません。

面白いですよ。

不思議とブロッコリーの実は食べません。

 

そう言うわたくしも、ヒヨドリにはちょっと痛い目に合っています。

ご覧下さい。

                      

お金にはとんと縁の無い我が家に、神の労わりか、千両の赤い実が年末に掛けて見事に付きます。

わたくしはこの実に励まされて、来る年を希望を持って迎えます。

それなのにヒヨドリが、その実を見事に持って行くのですよ。

灯篭の向こうとこちらが千両ですが、今はもぬけのカラです。

今年は早めにやられてしまいました(笑)

かくしてわたくしは平常心で、以後の日々を過ごします。

今年の年末にはまた赤い実を付けて、わたくしを励ましてくれるのをだだ待ちます。

 

時々、ヒヨドリの落し物が実って、思わぬ所から南天が生えて来ます。

それを育てて、これに実の成るのを楽しんでいます。

人生は不思議の連続で、飽きることがありません。

 

AZAMIさん、今キイキイキイと声を上げて、ヒヨドリが飛び立ちました。

もしかして夫の足音が聞こえたのかも知れません。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春待草

2011年01月14日 | 記事日記

                                            

 <どこかに春は無いかしら?>

鉢を見て回わりましたが、花はみんな凍えて寒そうでした。

<この寒さが跳躍の屈みの部分なのよね。暖かくなればみんな一斉に咲き出すわ。我慢よね>

 

カクレミノから射す光がそれでも優しかった。

花かんざしが小さく笑い掛ける。

                      

<ガンバラナクッチャ>

久方ぶりにそうしていると、近所の奥様方と輪が出来ました。

「○さんどうしたの?熱の華が出来ている」

「そうなんですよ。何て名前ですか?ショロウバナ?」

「ハハハハ」

明るい声が飛び交います。

「そう。やぁ~ね。全てに抵抗力が落ちるのよ」

「無理しちゃダメヨ」

花談義、世相談義、これから入る老人ホームの話。色んな話が飛び交って、近近ランチに行きましょう。と言うことで解散しました。

春はありました。

会話はいつも楽しい。

女の話は面白い。

だって満開のオシャべリバナですもの。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れいく雲

2011年01月08日 | 記事日記

                 

 と言うわけで、わたくし達はあの日、神戸の生田神社に参拝しました。

ノリカとジンナイが結婚式を挙げたあの有名な神社です。

いつぞやほどの込み合いもなく、割と整然と拝殿に向かい進行することが出来ました。

夫の祈り、娘の祈りに言及することはありませんでしたが、それぞれは割りと長く真剣に手を合わせておりました。

わたくしは家族が仲良く暮らせますように。合わせて皆の健康の二つを願いました。

 

いよいよ御節に取り掛かろうとする、昨年も押し迫った時、夫の母の入院がありました。齢95歳で、いつなん時のことも仕方ないこととは言え慌てました。

わたくしには今年、米寿を迎える父もおり、健康面の心配はいなめません。

ブログを通して、ご親交を頂く皆様の暖かいお声掛けに、お返事が遅れることが大変気になることとなりました。

じくじたる思いで、コメント欄を閉じさせて頂きますが、時間を見つけては大好きな皆様への訪問は、何卒お許し頂けますようにお願い申し上げます。

またわたくしのブログも少しずつ、諦めることなく続けて行けたらと願っております。

麻衣ちゃん。ブログの開設が以後になる貴女に、お訪ねすることは出来ませんが、伽羅さんや、しかちゃんのコーナーから、貴女にもお声掛け致します。

伽羅さんやしかちゃんならきっと許して下さると思うから。

この一年を通し感じますことは、記事に書く以上に、コメントでの気持ちの現れは大きかったと思います。

今は有難く、感謝の気持ちが絶えることがありません。

ランキングに参加しています

およろしければクリmクを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い朝

2011年01月02日 | 記事日記

                                

 やっと家族が寝静まり、自分の時間が持てました。

家族と言っても、娘がひとり帰っただけですのに、生活はすっかり変ります。

そんな中、皆様におかれましては新年明けましておめでとうございます。

一月二日の朝は当地域にも積雪があり、葉牡丹の植わる鉢もすっかり氷のお皿になりました。少々辛いですが、身の引き締まる卯年の幕開けです。

   

昨年はブログ一年生で、色々苦労しながら投稿を続けて参りました。

苦労したのだから、一刻を無駄に思いたくない心理で、掲載写真をプリントアウトしていくアナログ保存を続け、534枚のオリジナル歳時記が出来上がりました。

        

日付け・タイトル・変換写真サイズ等も書き込んでいます。

ひと手間掛かりましたが、いい思い出になりました。

こんな事をしながら、今年も細々と家族、友人への発信を継続して行けたらと思っています。

場所はまだ決まっていませんが、明日は何処かへ初詣をしたいと言っています。皆が仲良く暮らせるようにお祈りして来ようと思います。

皆様にも、この一年がどうぞ幸多い日々であられますようにとご祈念申し上げます。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする