バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

○ぴーのまねまねクッキング167(二月間備忘録)

2015年02月28日 | 新>クッキング月間備忘録 2014.1~
<2015・2 放送テキスト挑戦メニュー


<別冊・その他


       恵方巻き(2/2)                     同日


        田舎巻き(2/3)                 牡蠣まぶし(2/7)


  芽キャベツのマリネサラダ(2/7)             焼き雑煮(2/7)


 大根とビーフの韓国風煮もの(2/8)           いちご大福(2/9)


          同日                     おにぎらず(2/13)


    明石たこの煮付け(2/13)           チョコレートブラウニー(2/14)


       焼き餅三種(2/26)          変わりちらし寿司(2/28)


~ちょっとひと息>


 新開地「松濤庵」の天そば(2/9)     三木市「Y」のオムライス(2/12)


 兵庫区「たつや」のカツそば(2/20)   三木市「七坊」のそば定(2/21) 


後半にパソコンの買い替えなどがあり、勉強のため(笑)に新しい料理への挑戦が少ない月でした。
その反面、蕎麦屋へ行く機会があって、食べ比べの楽しみもありました。

草木がいやが上にも生い茂る「いやよい」から、日本では開けて三月は「弥生」と呼ばれますが、ローマの軍神マルスの名から、西洋では「マーチ」となって、音楽性を含めやはり躍動感が漂いますね。

歳を重ねるごとにその足音も弱々しくなりますが(笑)ひな祭り、啓蟄、お水取りと進む中で、春を実感する事を楽しみにしています。




ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ぴーのまねまねクッキング166(定番)

2015年02月27日 | 新>クッキングノート
~今週のエプロンポケット~


                 あら煮(2/26・木)
   
 少しコツが飲み込めてたようで、パソコンへの画像UPは超特急でした(笑)
以後はこの事を忘れることが問題です(プッ)

夫には酒のアテが要りますが、最近はおやつもいるようになって台所は忙しいです。
愛夫家は昨夜もそのささやかな要望に応えました(笑)

煮炊きはレシピ要らずで、もうすっかり家庭の味です。
播磨灘は昨日にシンコ漁が解禁になり、いかなごのくぎ煮作りがはじまります。
名人であるブログ友のしかちゃんは以後は大忙しです(頑張ってぇ)
我が家は、くぎ煮はJの出番で自宅用に少し作ります。
下手くそのようでわたくしより上手です(笑)
何でも練習なので、その時は台所を開け渡します。

播磨灘に春告げ魚が来て、山里には梅花が咲いて・・・二月の日めくりもあと一枚になりました。



ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ぴーのまねまねクッキング165(おやつ餅)

2015年02月26日 | 新>クッキングノート


 PCの新機種にどうも馴染めず、ブログ熱も下降気味です(笑)
今日も意味無しブログですが、気を取り直して練習中です。

餅好きのJの為におやつ用に作りました。
今日はこしあん、クリームチーズ、惣菜餅の三種です。
餅は素直な素材なので大概の物はいけますね。

PCも同じで、ゆっくりやっていればその内・・・閃きやヒントが・・・(ウ~ン)見えて欲しいです(笑)




ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規パソコン練習中

2015年02月22日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事


 画像UPの練習を兼ねて記事を書いています。
中身にあまり意味がない事をお許し下さい。
先日出向いた場所で、一つの賑わう部屋がありました。
そこは福祉関係のバザー会場でした。
手作り作品や生鮮野菜がある中、図書コーナーの設営もあり立ち止まりました。
Jと落ち合うまで、少し時間があるので気楽に読める本を手に取りました。

値札を見て驚きました。
初版年度は古いですが、新古書本のようで本焼けや傷みもありません。
五十円でした。
支払場所で、「今から半額の時間に入りますので、そのようにさせて頂きます」と言われて、差し出したお金にお釣りを頂きました。
定価千五百円の本が二十五円になりました。

帰りの車中ですっかり読み終えましたが、(読み易さとは違って)本の中身のような暮らしをするには何とも遠大な決意と実行力が必要のようでした。



ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦労をしています(笑)

2015年02月21日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事

        ・ 神戸市荒田町 「たつや」 カツそば(2/20)
食べても食べても、中から豚カツが出て来ます(笑)
ボリュームがあってもさらっとしたおいしさは、肉の柔らかさか?出汁の旨さか・・・



        ・ 三木市緑ヶ丘町 「七坊」 そば定(2/21)
きれいなお店でゆっくり食べる蕎麦のおいしさ、手打ちの白細蕎麦が魅力です。
かやくご飯とごま豆腐と、自家製のお漬物がついて。


 こんばんは。
新しくやって来たパソコンからの初投稿です。 
環境が変わると大変です(笑)
新しいパソコンでしか対応出来な出来ないソフトもあり、新規購入などでも(笑)苦労をしています。
以前のようにはかどりませんが、何とかこぎつけたでしょうか?(笑)

色々苦労をしている中、立て続けでお蕎麦を食べる機会がありました。
甲乙付け難い名店の味ですが、パソコンだけは馴染みの良いのが一番のようで・・・フゥ



ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2015年02月18日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
 明日に新しいパソコンが来るようになって、“キャサリン”(今のPC)は何の異常も無く動いています(笑)
基盤の関係か?寿命なのか不具合が現れていた画像にも支障がありません。
残念です(笑)
愛機からの投稿も今日が最後なので、お別れのひと記事でもと思いますが、愛しさが募って抱き締めたい気分です。

診断に出した場所で「見事な整理術ですね」と言われ驚きました。

「パソコンは寿命が来ているようですが、中身は実に綺麗に整理がされています」
「そうですか・・・これは私の力ではなく、教室の先生のご指導です」

「大切なところを教えておられますね」

“ファイルとフォルダ”講習を三度受講して、自分の作ったファイル各種を新しいフォルダを新設をしては整理整頓に努めました。
バックアップもUSBに納めています。

八年前に教室に参加しましたが、ワードの習得とパソコンの整理整頓が一番大事とお習いしました。

今先生のお陰でわたくしは以外なところから誉められる事になりました(笑)
折りしも[Windouws8]を使った講習案内を懐かしい先生から頂きました。
当然ながら8.1がやって来ますが、お手上げになる前に再受講を検討中です。

別れを惜しみつつ、今日をキャサリンへのはなむけと致します(笑)



また頑張れるかなぁ。



ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにゅう

2015年02月15日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
            

 新しいパソコンを買う事になりましたが、色んな手続きに随分時間が掛かりました。
嬉しいというより、強いストレスを感じています。
長年頑張ってくれた愛機を手放すかなしさもあります。
故障知らずでしたが、画像に不具合が出るようになりました。

愛着という「愛」がパソコンにも宿っていましたね(笑)
“キャサリン”と名づけていつも汚れのないように気を付けてきましたが寿命が来たようです。
車はかなり長く乗れますが、精密機器はそうも行かないようです。

今度やって来る「赤い子」にどんな名前がいい?と尋ねると、“アイリン”がいいとJが答えました。
これは即決です(笑)

慣れるまで大変そうですが頑張って見ます。



ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しい夫

2015年02月14日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事


 とても寒い休日です。
相変わらずJは野球に出掛けました。
もうすぐ始まるペナントレースに向けて、もうお爺さんなのだからこんな日は休んだら?と言っても絶対(笑)に休みません。
今度生まれて来ても野球をやるそうです。しかも投手を。

あなたの思う凄い投手は?と質問をしますと、「東映の尾崎」と答えます。
Jより一歳年上で2013年に亡くなりました。

Jは草野球で60年。
ユニホームを40年洗い続けた切なさゆえに、私は来世のポジションは不明です(笑)

チョコレシピを検討していますが、制作も帰宅後の顔を見て決定します(笑)





ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちぼうけ

2015年02月13日 | 料理日記
 今日は時折粉雪の舞う随分寒い日です。
kamomeさんんが美味しそうな“おにぎらず”というおにぎり(笑)を作っておられたので、わたくしもお昼に作って見ました。



玉子焼きはねぎ入りのだし巻き焼きにして、味付けさば缶の身をほぐしてはさんで見ました。
少しおでぶさんになりましたが、可愛いい形のにぎらないおにぎりでした。

こんな日は調理をしながら夜の来るのを待っています(笑)
明石たこを炊いていますが、火を切って五時間置かなくてはなりませんので、出来上がり時に画像を入れる予定です(笑)
小さな蛸が無くて、今日は中蛸を煮付けます。

明日はバレンタインデーですね?
寒くなければチョコ探しにでも出掛けたのですが、どうやら愛も省エネで一歩が踏み出せないでいます(笑)





ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ぴーのまねまねクッキング164(いちご大福)

2015年02月12日 | 新>クッキングノート


 先日の神戸行きの帰り、Jが大きないちごを買ってくれたので大福にトライをしました。
すっかり好評(笑)で






ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蕎麦」

2015年02月09日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
 九日(月)十日(火)とJの用事で神戸の中央に出る事になりました。



家で待っていても良かったのですが、一日目の今日は蕎麦を食べると言うのでつられて付いて行きました。


              新開地「松濤庵」

綺麗な白そばで、千両役者の登場です。
昔、映画館のマスターに教えて貰いました。
淀川長治さんが育った所で、ずぅっと神戸は「映画の街」でした。
「女性一人でも入れる店はありませんか?」と尋ねると、ここが美味しいと教えて貰いました。

Jに教えて、その後は一緒に行くようになりました。

こうなれば明日も蕎麦を食べようと言っています。
妹に教えて貰った店で、昼時には行列になっているのを見ました。

粉雪の舞う寒い日に、ささやかに「お気に入りの店」があるのも自分の中の幸せだと思ったりしています。



ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ぴーのまねまねクッキング163(まぁるい惣菜)

2015年02月08日 | 新>クッキングノート
~今週のエプロンポケット~







 まぁるい物を揃えて食べました。
牡蠣のご飯の真ん中に、もう少し牡蠣を隠しています。

焼き餅の雑煮は香ばしくてとても美味しく思いました。
かわいいサイズの杵つき餅を買いました。

芽キャベツはサラダ油で揚げて、ノンオイルドレッシングを掛けました。
先生のご指導通りですが、食卓も弾むようでした(笑)




残った野菜を収穫しました(笑)
畑の大根をあと一本残して、テキストを参照に韓国風仕上げにしました。




一般的な調味料の他に、煮干し、昆布、長ねぎの粗みじん、おろしにんにく、コチジャン、赤唐辛子の輪切りなど、辛味調味料を効かせた大根煮込みですが好評でした。


ランキングに参加しています
友達の窓
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の一足

2015年02月07日 | 旅 紀行
 たつの市内を散策中に動物園があるのに気付きました。



陽だまりにのんびりと目を閉じていました。
動物嫌いのJはまず近寄りませんが、わたくしは檻に駆け寄って愛らしい姿を撮りました。
「まぁ、可愛い羊・・・」
「○ちゃん、それはヤギだよ」
「・・・」

コロッケ屋さんの門口で「一個ずつでもいいですか?」と聞いてくれて、Jは揚げたてのコロッケを持たせてくれました。
腰を下ろして昼食前に一つずつ食べましたが(笑)こうして食べるコロッケは美味しいですね。

高校生の焼くたい焼きや、老舗店に並ぶ「鮎もなか」などを覗いて見ました。
三木露風の歌碑の前に立つと突然メロディーが流れ、Jが歌うのを堪(こら)えました。

「嗚呼 玉杯に花受け・・・」
一高寮歌の作詞者、歌人で銀行家の矢野勘治の生家前では中学生がガイドを引き受けています。

保育園児のはじけるような声に足が止まりました。
あの子はHより一学年上かな?、ちょうどあの子くらいだわ等と言いながら、昼食を食べる教室の園児を見ていました。

若き日の「小寺(のちの黒田)官兵衛」が赤松家と闘った激戦地でもありますが、歴史を刻む鶏籠山(けいろうざん)は、ふもとのヤギと同様、この日は陽光を受けて穏やかでした(笑)



ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城下の散策

2015年02月06日 | 旅 紀行


~ 今日は西播磨・たつの市内をぷらり散策をしました。
今日から土日に掛けて「町ぢゅう美術館」というイベントが開かれるようです。
知らずに出掛けましたが、兵庫県のゆるきゃら「ハバタン」などにも遭遇しました。
桜の頃は美しい龍野城公園です。



昼食の席次までに小一時間の余裕があり、何処を歩いても楽しい町中で、やはり目に入ってしまいました(笑)



古い物のようですが、松の絵柄が地の雰囲気に良く合って、安さにJも異議なしで購入しました。
飾り物にならないように、思い出と共に出番があるように努力をして見ます。



ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足音を聞きながら

2015年02月05日 | 料理日記


 大変意志の強い夫は常に体を動かし、隠れ努力を続けています。
スポーツを知らない私は、スポーツマンのことには不明ですが、夫の足元の大根があと数本になっているのは知っていました(笑)
今年は無駄なく使い切れそうで、10割打者は目前です




大根も一度茹でて、ぶりのアラも湯通したあと冷水で処理をして丁寧に煮含めました。

白菜、ブロッコリー、菊菜、キャベツがまだ少し食べられそうですが、ヒヨドリも来て食べています(笑)
キヌサヤエンドウがのびて来て、夫は支柱を立てました。
私も春が来る前に庭に出て、奮闘したいと思ってはいますが(笑)まだまだ内中のほうが良くて料理日誌に明け暮れています。

野菜売り場の花のコーナーで、バラとカスミソウを手に取っていましたが、あられ売り場で「○ちゃん、これが欲しい!」とJが言うものですからそっと手放しました。
春が来れば庭花を一輪。

二月はバラの剪定の好期でした。



ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする