バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

〇ぴーのまねまねクッキング 440 (さば缶と豆腐のとろみ煮)

2019年05月31日 | 新>クッキングノート

夏向きの相性の良い献立でした。
今月は、テキストから学習した魚の缶詰料理を多目に取り入れましたが、どれもおいしかったです。
この日はしょがの効いた和風味でしたが、とろみが味をからめて、良いおかずになりました。



            ・パン粉焼き                        ・炒めもの

            ・炊き込み                           ・韓国風

              ・和風

 今朝は夫の号令で、午前八時から十時まで外作業をしていました。
今ひと段落ついて今日のブログを製作?中です(笑)

少し迷いましたが、ビオラ系を全て抜きました。
その後の夏花選びは難しいですが考えなくてはなりません。


ドウダンツツジも丸ぁるくカットされ、Jさん相変わらず上手です。
笹葉も生え変わり、やっと家の個性が出る季節に向かいます。


「がんばり賞」で夫にビールをプレゼントします。
気は心で、お互いに気持ちの交換をしながら、夏準備を細々(ほそぼそ)と支度中。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花も団子も

2019年05月30日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事




 このバラの何なのかは分かりませんが、こんな形で咲いているバラがあります。
虫にたくさん喰われていますが、ピンクの玉虫色的な色彩を持ち、以外と花壇のマスコットになっています。



上のミニバラは滅多なことで散りませんが、繊細な美しいバラは案外弱いものです。
小まめに摘んでバケツに入れて行きます。



一番手だった「マリアカラス」 に新しい花芽が育っています。
「ホワイトクリスマス」もまたそのようになる予感ですが(笑)、これからはバラの最盛期に向かい、ますますバラ園が賑わいますね。
町中でも美しいバラの咲くお家を見ると、どんな方がお育てになっているのだろうと、お顔を拝見したい気がします(笑)


先日から蚊が発生して、夕方の花摘みは辛いものになりました。
私が一番嫌いのがこの蚊ですが、蚊は私が好きなので一番に刺 して来ます。
どうも上手く行かないものですね。

そうこうしていると、野球に出た夫が珍しく「おみやげ」を持ち帰りました。



野球の皆さんは奥様が好きなので、良く気が付かれますが、Jは仕方なくお付き合いしたのだと思います。
良きお友達がいて下さって、私は少し幸運です(笑)





今日は二人して、庭木の手入れか、リクレーションか?迷いに迷っていますが、労働は娯楽の母?
働きのあとに抱かれるもの?(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のよしなに・・・世事の悲しさ

2019年05月29日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事




 これからはアジサイの季節になりますね。
拙庭にも一本だけアジサイの木がありますが、たくさん花芽を付けて成長中です。
アジサイは大きくなるので、好きな花ですが一本に抑えています。
もっと見たい時は植物園に出掛けて楽しんでいます。
最近は「アナベル」の白いアジサイに魅かれますが、散歩の途中で、愛好家のお庭に咲いているのを見せて頂きます。
この花が終わるとカンナやヒマワリの大きな花が咲いて来ますね。
これといった楽しみの無い生活の中で、花は愛しい存在です。

Jさんは早朝からお迎え車に乗って、芦屋の球場に出掛けました。
留守中に五月の収支決算を出して、六月に備えたいと思います。


神奈川県川崎市で日常を打ち破る凄惨な事件が起きました。
一瞬で断ち切られる未来、深く刻まれる心の傷。多くの方々に襲い掛かるかなしさに、私は座右本のページを見開きましたが・・・


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あゝ 歳月は指に及ばず・・・

2019年05月28日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事

テキストから学びましたが、白菜キムチ、にら、ねぎ、しょうがのせん切りなどを使います。
さば缶の汁を分量通り、みそ、みりん、水、酒、そしてコチュジャンを多目に入れました。
缶詰さばと思えないおいしさがありました。


 昨日は体操教室があり、何とか簡単な調理で済まそうとしたところ、以外な事にヒットして食が進んでしまいました(笑)
ここのところダイエットも無く、自然にしていたらよろしくないですね。



整理中に昔の物(約束物)が出て来て、指には入らないので、置物の腕にはめました。
娘がネックレスにでも加工してくれればと思います(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪も頑張る!私もがんばれぇ~

2019年05月27日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事


 私には三名の姪がいますが、皆は今子育て中です。
この日も高い所から「がんばれぇ」と応援しました。
姪が車で何処かに出掛ける姿が見えました(笑)

「さぁ、〇ちゃん、我々は何処へ行こう?」と夫が聞いてくれましたが、思いつく所も無く、果物店に向かいました。
先日「夕張メロン」が二玉500万円で落札されたニュースがありましたね。
店頭に熊本産を見つけ、庶民の価格につられて購入しました。

何でも値段は値段通りで、文句はありませんが、サラダに入れると高級メロンの味がしました。
調理は魔法が掛かります(笑)


>                                        ・長芋のポテサラ風

すっかり夏の衣服で過ごしていますが、北海道で39度の報道には驚きました。
外作業(園芸)の足も止まってしまいます。




にほんブログ村
ランキングに参加しています

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラと夏日に

2019年05月26日 | 料理日記
 メモを持って買い物に出ますが、暑くなると車に乗るのも大変です。
広告商品と献立素材。連れ合いと二手に分かれて買い物をしました。
スピード感が生まれました(笑)


夏用のおすしをお習いしたので作りました。
教材は鯵でしたが、スピード感(笑)を持続するために、真空パックのしめ鯖を買って代用しました。
薄く切ったので遜色も無く、さっぱりと味の良い寿司が出来上がりました。
すし飯にはたたき梅干し、白炒りごま。
青じそ、みょうがはたっぷりと入れました。


Jか私かが、ほとんど毎日買い物に出ますが、賄いも大変ですね。
鮮魚などはすぐ調理をしないといけないので、用事が多い時はパスをします。
学習中の魚の缶詰めはうまく利用すると重宝しますね。
まず冷凍魚を使う事は無いのですが、これからはその使い方も勉強して見たいです。






長い時間を掛けて、ミニバラも開きました。
20㎝ほどだったバラも大きくなって、背丈は1mほどあります。中にやっぱり虫がいました。
身を削って咲いた事になります。
強い花です。ありがとう。




にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 439 (ビフカツ)

2019年05月25日 | 新>クッキングノート


 わたくしの参加する「歌う会」では、夏の歌が選択され、たくさんの夏季の歌を歌って来ました。
ただ皆さんと歌っているだけですが、一番性に合っています。
毎回私の白い髪を誉めて下さる先輩がいて「貴女を見ると母を思い出す・・・大好きな母だったの・・・」とおっしゃいます。
年齢からして、ご母堂様はすでにお亡くなりと存じますが、この白髪が時に役に立つ?のかと思いました(笑)
古い歌を歌うと知らずと涙が流れ落ちる事があります。
人それぞれに涙のツボは違いますが、私は「月の砂漠」が泣き所です。
先生が間奏を情緒豊かに弾かれますので、不覚にも涙がぽろり。
母を思って泣く事はありませんが(笑)、お揃いの白い上着を着て、砂丘を越えて行く二人の姿は、来し方を思い、心を投影せずにいられません。
歌はいいですね。



5月1日の放送課題でしたが、令和への改元特別番組があり放送されませんでした。
トンカツと同じ作りなので、あってもなくても視聴者には問題はありませんね(笑)
薄い切り身でしたが、肉の味はありました(笑)
薄い肉を揚げると、あゝ私達は貧しい!と実感しますが、♪ 愛があるから大丈夫なの?(笑)


先日はお友達に実エンドウを、昨日は、姪からお義母様の作られたイチゴが届けられ、食卓が華やぎました(笑)
五月の食卓です。
姪の子、Suちゃんために大きな鯉のぼりが上がっているそうです。
こちらでは旧暦でお祝いをしますので、鯉のぼりは六月五日まで掲げます。
外からでも見に行こうかとJさんと話しています。

♫ 百瀬の滝を登りなば たちまち竜になるぬべき
「わが身に似よや男子(おのこご)」と 空におどるやこいのぼり

先日のコーラスの会でも歌って来たばかりなので、老心も躍ります。
またその内に母のことを思って泣く歌もあるでしょう(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 438 (にらと肉みその混ぜそば)

2019年05月24日 | 新>クッキングノート

複雑な手順で「混ぜそば」を作りました。
そばは中華生太麺を使っています。削りかつおをレンジにかけて細かくしたもの、薬味もニラと万能ねぎを半々に使います。
麺にはあらかじめ調味料をからませています。
おろししょうが、おろしニンニクを入れた肉みそはスタミナはありますが、「混ぜそば」は初めてなのでこれといったことが言えません(笑)


 今月のTV放送テキストは「さば缶・いわし缶のおかず」特集があります。
性質上、色がイマイチですが(笑)勉強がてら作りました。






こららの素材に脚光が当たっていますね。
手順が簡単で、忙しい時はありがたい調理です。





花壇には美しいバラが咲いています。
お口直しにいかがでしょうか?(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良紀行・2(斑鳩の里)

2019年05月23日 | 旅 紀行
~ 友人達の旅もして来ましたが、今は気心の知れた夫(笑)との小さな道行きばかりです。
お元気な方との歩調が合わなくなって来ているのと、車にお誘いしても、もしやの時に責任の重さを感じます。
疲れたと言っては休み、喉が渇いたと言っては水を買い、安い食堂に入るにも気兼ねがありません(笑)
心ばかりのお土産を買って、付き合いの悪さを侘びています。
さみしいと言えばさみしい限りです。

法隆寺の大きな境内にたくさんの修学旅行生を見ましたが、賑やかでいかにも楽しそうです。
どうやら中学生のようですが、生徒達の学習課題に「法隆寺」はまたとない選択ですね。
たくさんの学びがあります。
私達のような卒人生間近な人間にも、終生の思い出には良い選択でした。


















輝きの器、古都の始まりへの一歩は、結構な出費(笑)がありましたが、未知への遭遇、タイムスリップの旅は、以外と費用が入り用というのもです(笑)
呑気なJさんは「また君のお供をします。僕を誘ってね」と、帰って来るなり500ミリ缶ビールを三本空けてご機嫌でした。
あゝ夕暮れて末々に古都は麗し・・・

秘蔵は心に残し置き、それではまたの機会に(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良紀行・1(国宝の器)

2019年05月22日 | 旅 紀行




~ 長い行列を乗り越えて、やっとガラス越しに見る一個の茶碗は、薄闇に輝いて不思議な光彩を放っています。
文様はまさに小さな宇宙。
二人は囁くように言葉を交わしました。
こんなに小さな声で、耳元で聞くJの声はもしかして初めて?(笑)
“ひとつになる心”とは、よく表現される言葉ですが、こういう事なのだ!と感動しました。

人生の先輩が、ご高齢にもかかわらず電車に乗って、これをご覧になるために(奈良市まで)お出ましになったと伺って、私達ははからずも車を利用して、拝観の榮を受けました。
出掛けには、「淡路の生シラス」か、「お茶椀」か、いささかの討論はありましたが、国宝鑑賞を選んで本当に良かったです。
天気は快晴。たくさんの修学旅行生。群がるシカ。奈良は活気に満ちていました。





銅像ではなく、国立博物館前のおりこうなシカ


お馴染みのセント君 「ようこそ奈良へ」





出会ってから結婚まで四ヶ月の短さの中で、デートらしきものはほんの数回ですが、初めて遠出したのが奈良でした。
その後も思い出の地という事でやって来た事はありますが、今回は随分と久し振りです。
シカもかわいくて、とても楽しい所です。
高速を乗り継ぐと、奈良市内まで一時間半で到着しました。
今は日も高いので、もう一ヶ所の名所見学は可能です。
姫路城と共に、「世界文化遺産」日本初の認定を受けた斑鳩の里「法隆寺」を訪れる事になりました。
聖徳太子がお育ちになった、「夢殿」、太子に係わる「宝物殿」と、ここでも国宝指定建造物、そのお宝と、貴重なものに遭遇する機会を持ちました。
淡路のシラスもいいけれれど、頭の中に国宝を取り入れるのも千載一遇の好日なりと、教養とは無縁の私達も胸を弾ませたのでした。

つづく・・・


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベースボールの無い休日

2019年05月21日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事








 何かに追われる日々ですが、花の顔を見るのはひと時の安らぎです。
たくさんの植物はありませんが、次々と表情の変わる庭に下りては暫く佇んでいます。

昨日は体操教室が終わって、お友達と遠回りをして帰りましたが、家々の門前の花が綺麗で、身近で、こんなに素敵な暮らしをしておられる方が多いのだと驚きました。
家に帰って来てがっかりしましたが、七十歳のお婆さんの庭では普通の事?と思いました(笑)
体力も知恵も使う園芸は年々難しい趣味になっています。

雨も上がった事だし、何処かに出掛けようと言っています。
奈良の国宝展に行かれたお友達の話を聞いて羨ましくなっていますが、奈良は遠いなぁ。

明日のブログが結果発表だと思いますが(笑)、雨上がりの一日を夫と何処かで。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 437 (さば缶とトマトのパン粉焼き)

2019年05月20日 | 新>クッキングノート





 どうしようもなくおブス?のバラが一本植わっていますが、長い日を掛けて咲こうとしているのですから、「がんばれぇ」と応援しています。
何とも可憐に感じて買ったミニバラですが、木が成長するにつけ、色も悪くなっています。
小さく育てるのが本来なので、木に養分が取られてしまったのか知れません。
バラも性質は色々で、ツルバラはどんどん成長して、たくさんの花芽を付けています。

外出すると食事作りにエネルギーを失くすので、何処かに出掛けようと言いながら二の足を踏んでしまいました。
と言いながら、さば缶さえあれば、簡単に出来る調理です(笑)
こういうのを教えて頂くと助かります。


トマトは1cm角に切り、新玉ねぎは薄くスライス。
そこに、にんにくのみじん切り、白ワイン、塩、オリーブ油を加えて混ぜあわせます。
耐熱皿にさば缶を汁ごと入れ、合わせ野菜を上に乗せます。パン粉を散らして、オーブントースターへ。
夫でも出来ますね。
庭のハーブを散らしてどうぞ召し上がれ。


何処にも行けなかったので、Jにショートケーキを買って来て貰いました。
さば缶は安いので、ケーキの追加は可能です(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 436 (えびチリ卵)

2019年05月19日 | 新>クッキングノート

にんにくのみじん切り、しょうがのみじん切り、豆板醤、仕上げに長ねぎのみじん切りと、薬味や辛み調味料が効いたなかなかおいしいえびチリでした。
その他、細々とした合わせ調味料の用意があり、見た目より手間が掛かりましたが、家族が揃った時のレパートリーが増えそうで嬉しいです。


 ネギはあるととても助かります。
和製ハーブの代表格ですね。
畑のネギがネギ坊主になっていたので、夫が再生の準備をしてくれました。
良く遊ぶJさんですが、言った事はすぐやってくれるので大事な人です(笑)
結婚して間もなく、「○さん、お隣りのご主人にいくら愛想を振りまいても、お給料は下さらないのよ、大事にしなくては!」と先輩に言われました。
なるほどガッテン!と思い、長く座右の銘として来ました(笑)
ホントに先輩というのはありがたい存在です。




夏の野菜用にJが植えた野菜も元気に育ちそうです。
トマトは私の夏の常備菜で、夏が好きなのもトマトの力のお陰かも知れません。
一日に5~6個、湯むきをしてパクパク食べます。
きゅうりは睨みつけたりしているので、ちょっと心にムラがあります(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 435 (絹ごし豆腐のたらこ煮)

2019年05月18日 | 新>クッキングノート


 贈り主は暫くしてお亡くなりになりましたが、ご家族は見ず知らずのわたくしの家庭で、この作品が大事にされている事をご存じないと思います。
最近になってまな板は、ノートパソコンの敷台にして高さ調整に使う事を思い付きました。
これなら汚れないで、いつまでも綺麗なままで保存出来ます。

美しい人生の先輩が書かれた書は、額装にして机の上の壁にかかっています。
長く続けられた趣味の物には、言い難い個人の魅力がかもし出され、さりげなく手渡されて、今手元にある光栄を感じずにいられません。
わたくしなどは、もう間もなくの時間の終息の中で、美しい物を残せる手を持ち合わせませんでした。
何も無いのもまたおめでたい事ではありますが(笑)
五月のおだやかな時間の中で、香りを残す人生を還り見る事になりました。



キヌサヤも順調な収穫があり、もったいないので使っています。
課題のたらこ煮は想像通りのやさしい味でした。
仕上がりにごま油と山椒を入れ忘れて、一層そのようです(笑)
高野豆腐と、キヌサヤの煮物はどこのご家庭でも作られますが、甘めの味がしんじょうの高野豆腐は単独で煮て味をしみ込ませました。
残り汁の味付けを調整して、キヌサヤを卵でとじ、高野豆腐に掛け合わせました。
このやり方は良かったと思います。


無心で食べては一日が終わって行きますが、ひとつくらいは良い事をして見たいです(笑)

にほんブログ村
ランキングに参加しています


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 434 (あじのから揚げ)

2019年05月17日 | 新>クッキングノート
☆フォトレター


 ここ暫く、五月の風も爽やかな良いお天気でした。
今年はこの季節をとても楽しんでいるように思います。
そんな昨日の朝に嬉しいお届け物がありました。



私のお友達が作られたイチゴ大福ですが、長居も長話もされずにさっとお帰りになる方に、わたくしはイチゴの出自を聞きませんでした(笑)
きっと菜園で実った物に違いありません。
私が身近で尊敬する第一人者に、太刀を持ってしても適うものはありませんが、今回も完全ノックアウトです(笑)
Jも感動して、何かお礼をしなければ!と言っていますが、お持ちする物選びは苦戦の連続です。
息子も小さい時に、達人の作られた「豚まん」に表情が変わりました。
世の中で一番最初に感動した食べ物ではなかったかと思います。


三枚おろしのアジを四尾使って、南蛮漬けのようで、かと言って少し違う、新玉ねぎソースのたっぷり掛かった軽い酸味のある惣菜を作りました。
アジは、夫が魚屋さんで三枚におろしてもらって来たのでとても助かりました。


魚を食べるとほっとします。
友人の作られるお菓子も心の潤いです。
鹿児島「知覧」のお茶で一服しましたが、この安らぎは台所で力の抜ける一番嬉しい時間です。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする