株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

折板屋根の塗装前補修

2013年03月13日 | その他工事
今日は折板屋根の塗装前の補修を紹介します。

現在塗装中の折板庇屋根です。

折板屋根材って意外と薄く、エアコンの室外機を置くときなど

踏む場所を間違えるとこのようにすぐに凹んでしまいます。





多分、シールをしている跡があるので凹んで切れたんでしょう。

これをできるだけ補修します。

まずは通常の錆止めまで施工します。





今回は庇なので裏面から押し上げます。


押し上げる機械がこの『あげ太郎君』(笑)





エアーコンプレッサーにつなぎ、スイッチを入れると空気圧で伸びて行きます。


おおっ!伸びた!







山型に押し上げられるよう当て板をかましてゆっくり圧をかけて行きます






上から見ると


おおおっ!戻ってきた!!





そして仕上げに板金職人が叩いて成形します。






最後に新品の折板屋根材を加工して被せて終了です。








他の箇所も被せました。



それからの塗装になります。




色んな業種の技を見るのは楽しいですね~。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。