株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

銀河鉄道999(1979年公開分)

2017年01月24日 | 映画
日曜日、映画館で観たバイオハザードがあまりにもアレだったんで

家でAmazonプライムで無料映画でも観ようと思い立って気分的に観た映画

『映画 銀河鉄道999』です。

これ、中学生の頃映画館で観たんだよな~・・・と思いつつ観ました。


TV版も見ていたので(内容は覚えていませんが)この映画版は駆け足過ぎるとこが難点。

まあ2時間で納めるので仕方ないと思いますが、それにしては面白かった。

大人になった今見ても面白かった。

内容は90%くらいは忘れておりました。


その中でも一番驚いたのが、メカというか、コックピット。

宇宙船とかの機器類です。


この映画は今から38年前に公開された映画です。

38年前に考えられた宇宙船にしては、計器類が全然古臭くないんです。

しかも床はLEDらしきものも埋め込まれているし。


松本零士の想像力と言うんでしょうか何というんでしょうか、


とにかく驚かされました。




ふと、私の実家、私の部屋の壁に銀河鉄道999のチラシを貼ってたな~と思い出し

剥いでデジタル保存をしておきました。

一番北側の壁に貼っていたので日焼けも防げて意外と綺麗な状態でした。







今は無き飯塚セントラルの名前があります。



この映画に『キャプテンハーロック』と






『クイーンエメラルダス』も出演しています。



私は当時、メーテルがいいなと思ってたし、憧れの女性でもありました。

しかし、50歳になった今見ると、メーテルよりクイーンエメラルダスの方が好みです。

ツンデレなとこも更に好みです。

原画を買おうかと悩んだくらいですww

いや~~、クイーンエメラルダス! たまらんですw



余談ですが、キャプテンハーロックとクイーンエメラルダス。

頬に同じ位置にキズがあります。


その謎を探るべく『わが青春のアルカディア』を観ました。

結果は偶然同じ位置というわけですが、

これは銀河鉄道999を観る前に観とくべき映画だったんですね~。




最後に、上に貼ってあるチラシ。

今となってはお宝なのではなかろうか!

と思ってオークションを見たら


私のより綺麗なチラシが300円で売られてましたw

バイオハザード・ザ・ファイナル

2017年01月23日 | 映画
悪天候で釣りにも行けないし、バイオハザードもこれで完結編というし

他に観たい映画も特になかったので観てきました。


やはり、長年続編を出し続けている映画はストーリーが分からず(覚えれない)

登場人物も忘れるし、敵が味方になったりするので意味が分からん。


観終わって中洲川端商店街の中にできた長浜家でラーメン食って帰りました。









映画の感想は、察してください。

雲海が見れました

2017年01月19日 | 日記
毎朝私はバイパスではなく八木山峠を通って会社に行きます。

その日、朝の福岡市内は晴天でした。

八木山峠を上り、下りに差し掛かって飯塚市内が一望できる場所に行くと

色んな条件が重なり、しかも冬でしか見れない雲海を見ることができました。

画像大き目で貼ります。




















神々しく清々しい気分になり7飯塚市内に入ると


当たり前ですが、そこは・・・・濃霧でした・・・・

本能寺ホテル

2017年01月16日 | 映画
映画『本能寺ホテル』を観てきました。

ネタバレになるので詳しく言えないのが残念ですが



私は以前から「もし信長の時代にタイムスリップしたら?」と

結構妄想したりしていました。

もし、本能寺の変の前にタイムスリップをしてしまったら



その本能寺の変の史実を信長に言うかどうか・・・・・

当然、言えば歴史は変わります。

秀吉の時代も江戸幕府も、真田丸もなくなってしまう現代になるかも知れません。

もしかして、今よりもっと良い時代になっているかも知れないし

とても残念な国になっているのかも知れません。

それを言うか言わないか・・・私は・・・分かりません。




今回は実際にはい架空のホテルが舞台(まあ当然と言えば当然ですが)でしたが

ここが中々のホテルで『是非泊まりたい』と思わせるようなホテルで




(まあ、映画だから当たり前と言えば当たり前ですが)

完全シンメトリー(左右対称)でアンティーク西洋館みたいな造りで

なんと床のタイルが織田家の家紋



この映画は京都で撮影されたみたいで、去年秋に京都に行った私は懐かしい街並みに思えました。

パンフレットにロケ地の地図が載ってましたので

聖地巡礼ではないですが、ロケ地を辿ってみるのもいいかなと思っています。



しかし京都って凄いですね。

いつの時代でもかならず京都が舞台になっています。

戦国時代も坂本龍馬も。

納骨堂の防水

2017年01月13日 | 防水工事
納骨堂の屋根の防水の相談がありました。

現地に行ってみると、藁ぶき造りの建築物に見えたんですが

どうやら屋根はコンクリートのようです。




木下地を組んで屋根を作り、その上にコンクリートを塗って保護しているのかと思ったら

完全なコンクリート屋根のようです。

住職のお話だと、昭和36年建設

今から55年前です。

それまで一度も手をかけたことがないそうで


よくよく見ると、ひび割れの中からコケが出てるし、あちこちで劣化が確認できたので

これは単純な防水改修とはいかない気がします。


また場所的に車も高所作業車も寄れないので調査もある程度しかできない。


55年前、建物から300mくらい離れた場所でコンクリートを人力で練り

バケツに入れてリレーし、屋根にコンクリートを充填したそうで

その話を聞く限りでは、転圧も不十分な気がします。



さて、来週にハシゴを持って行って調査をしてからになりますが


どんな仕様を組みましょうかね~?



困難な現場を見ると多少のワクワク感もありますのでこの仕事が辞められないんですw



納骨堂は耐火のためにコンクリート構造が多いようで

うちも2件ほど防水をした経験はあります。

過去工事はこちらです

2017年あけましておめでとうございます

2017年01月05日 | 日記
2017年平成29年かどうか、年々分からなくなってきているのは「老い」のせいか・・・

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


さて年末から忙殺され、昨年は31日に私だけ出勤して大掃除をしました。

クリスマスも「あっ!」という間でした。




博多駅のイルミも年々キレイになってきている気がします。






今年の正月も天気はいいし、暖かいし、いい正月でした。

初日の出も色んな場所で見られたと思いますが、私も自宅マンションで見ました。





2日に初釣りに行ってきましたが、寒さのせいか技術のせいか私だけ釣れず

「ふぐ」1匹だけ釣れました。

しかし考えてみれば「福」なので良かった良かった。



昨日4日は、あまりにも天気がいいので志賀島にある志賀海神社に行ってみました。







志賀島は金印が出てきた島であり、この神社の歴史も古いようです。




やはり福岡県での古代史は「神功皇后」を抜きにして語れませんね。


ここ志賀海神社も神功皇后が祭られていました。




暖かかったせいか、海からの風も心地よく、空はトンビが舞って、ホントいいトコです。

海も見えます。




海が近いせいか、大漁祈願のお守りもありまして


最近私はよく船に乗って釣りをするので

釣行安全大漁祈願のお守りを買って帰りました。



遊びも仕事も安全優先で今年一年頑張ります。