書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

切り札。

2013-07-19 00:24:53 | Weblog
「信長の野望Online」で、神の神格成長を進めている訳ですが、主力軍神の1回目の神格成長を行ってみて、ある程度方針が見えて来ました。
これまで、土属性特性が高い「天之御影」をベースに、手に入った神を使って神格成長を行うと言う流れでしたが、逆にします。
つまり、ベースになる神に、「天之御影」を3回神格成長に使うと言う流れを考えています。
「天之御影」は市場での価格も安く、コストも3なので必要な「力の源」も少なくてすみ、なおかつ土属性特性はC+と、現在の最高クラスです。
だから、この神を3回使用する事で、元になる神の土属性特性を、高くしようと言う魂胆です。
これならコストも安くてすみますし。
で、これで作成した神を、「大国主」の神格成長時に使う事で、全体的な能力を高くしようと考えています。
それで、肝心な、ベースにする神は何にするか、なのですが、実は目を付けている神がいます。
ただ、みんな同じ様な事を考える訳で、市場での価格が高いのでした。
しかし、ある時格安で売られているのを発見。
早速、購入し、神を呼び出しました。



「宇迦之御魂」です。
コスト3なのに、全体的なバランスが非常に良いです。
確かに、腕力特性は低いですが、陰陽師にはあまり関係ありませんし、それ以外に実質弱点はありません。
それどころか、能力特性Bが3つもあり、そのバランスの良さは、ある意味「大国主」にも匹敵します。
土属性の特性はD+ですが、これは「天之御影」による3回の神格成長で、十分にカバーできます(多分)。
もちろん、「天之御影」自体も、ある程度は成長させて使用するつもりです。
それで強化された「宇迦之御魂」を「大国主」の神格成長時に使用すれば、相当な効果が見込めるはずです(多分)。
まあ、これが形になるのは、いつになるのか分からないほど先になりそうですが・・・。
さすがに、形にできないまま第二陣に突入、と言う事は避けるつもりですが。
必要なのは「力の源」と神具と多大な資金。
獲得を目指して、今はひたすら努力あるのみです。
この記事についてブログを書く
« 軍神第二段階終了。 | トップ | 余談。 »
最新の画像もっと見る