ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

セミオ君、ガラオ君

2020年07月31日 | 娘っこと息子っちと次女チャン


昨日の夕飯後の息子っち。



翌日、《漢字100問テスト》があるから、と、
猛勉強中でっす(*´ω`)



こーいう時、
息子っちはママの理想(?)通りに
“テンパって”くれます.....( ̄▽ ̄)

夕飯もそこそこ、
うぉぉぉぉ~~~~っ!!とばかりに
必死こいて勉強する、
このふんばりよう。

.......娘っこには、ナイのよねぇ~~~
(=_=) (◎_◎;) (=_=)


ほんっと、
入試に響く、大事な大事な
3年1学期の期末テストの朝くらい、
ジャニーズ関連のTVを消して
教科書片手に
朝食たべりゃあいいのにっ!!!!!

        


アセリがない、とゆーか、
ふんばりがない、とゆーか......


まったく。誰に似たのかしら。

        



話変わって。
おととい、恒例の
《夜の虫さがし((笑))》にいった
次女ちゃんが


今まさに!羽化したばかり!!ってな
セミ君を見つけました~~~っヾ(≧▽≦)ノ




キレェ~~な、白い羽(*´▽`*)
キレイだなぁ......

パパに似て、
君も"モッテル"ねぇ、次女ちゃん


次女が【セミオ君】と名付けた
そのセミは、
翌朝、まだ 同じ場所にいたので
ちょっとだけ連れてきた(*´з`)





まだ怖くて飛べないのかね?
っていいながら、
次女ちゃんと
ベランダの網戸につけました。




20分くらいして、
いつの間にか飛んでってた時には
ちょっぴり感動(*´ω`*)

いつの間にやら、セミの鳴く声が
いっぱいになってきた福生市。
やっと、梅雨もあけるかなぁ??




セミオ君とともに、
次女が持ってきたのは、
抜け殻たち......



次女命名:ガラオ兄弟

ぬけガラだけに、ね(;´∀`)



ガラオぶらざーず、なかなか迫力あり( ̄▽ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、虫ばなし【セミの羽化】

2020年07月27日 | 日々のコト

本日も続きます、ムシ話( ̄▽ ̄;)

『次はカブトムシかな~~なんて

前回ブログに書きましたが....

書いたその夜、
来たのはコチラ。



セミの幼虫~~~っ((((oノ´3`)ノ
  from だんなサン

『駐車場を歩いてたよ★』
ですって。

こんな出会いが
過去に何度もある、うちのだんな。
なんか、“モッテル”よねぇ( ̄▽ ̄;)!!


で、大興奮
さっそくベランダにバスタオルをつるし、
そこにひっかけたんだけど、
タオルをどんどん、上に登っていっちゃうセミ君




ついには、こんな所に(;´Д`)



だ、大丈夫かぁ??
落ち着かないの??

向こう側に落っこちやしないか
気が気じゃありませんっっ




ついには、こっち向きに

さ、逆さだよぉ???(ToT)/~~~


息子っちがちょっと
調べたら、
『明かりはNG!!!羽化しなくなるよ!』
とあって


大慌てで電気を消し
改めて、網戸にくっつけました。
アブナイ、アブナイ


そしたら、またちょっと
ウロウロと上にあがってったけど、

15分くらいで
よーーーーやっと動きが止まりました。

良かったぁ......


そのまま1時間経過し、
23時すぎになっても
変化する気配はないので
みんな、無念の就寝......


その後、3時amごろ
だんなサンと2人、ハッと気づき、
見に行ったらば。。。



羽化してましたぁ~~~っ!!!
きゃあーーー
おめでとぉーーーーーっっ!!!

        




.....迷って迷って、でも
エイヤ!!!と
息子っちを起こし(;・∀・)

寝ぼけ眼の息子っちも、
生のセミ君を

見ることができました


朝になって、もうセミ君は
どこかへ飛んで行ってしまっていて、
ぬけがらだけが.....

セミ君は見られなかったけど、
抜け殻を見て、次女は
『良かった!!良かったねえ!!!
って、とぉ~~~っても喜んでくれました!

(*´▽`*) (*´ω`*) (*´▽`*)


むかし、むかぁし、その昔
2016年7月29日
実は我が家のベランダで、

初めて セミの羽化を見たのです!

ヾ(≧▽≦)ノ

あの時は
うまいこと、22時くらいから
始まったんだよなぁ~~

......感動、したよなぁ......


今回は悔しかったけど、
またいつか、もう一回、
セミの羽化する瞬間を
この目でみたい。
そして、次女ちゃんにも
見せてあげたいなぁ~~~!!!!

セミの幼虫クン、また来ておくれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナブンやらヤモリやら!

2020年07月25日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

7月23日のブログで
次女ちゃんの虫好きなこと

ちょっと書きました(*´ω`*)



夜 マンションの階段とかに
出現する
カナブンやらヤモリやらを
捜しにいくのが
最近のお気に入り( ̄▽ ̄)


で、↑ 「あした もいっかい みる」
と書いていた
《かなおくん》←カナブン、ですが。


翌朝、まだ いてくれた
 再会っ(∩´∀`)∩




かわいいね~(*´ω`)



自分も《抱っこ》したくて
今にも奪い取りそーな勢いの
次女ちゃん

そーーっと、そーーっとね、
カナブン、弱いからね(;´Д`)
といったら




自分の手を、カナブンの近く
にさしのべて待機。。。。

自然に「かなお君」が 
自分の手の方へ
移動 するまで待てました。

上手じょうずっっ



ちなみに、ヤモリはこんなん( ̄▽ ̄)

こちらはまだ
持てない、次女.....

ツンツン(触る)止まり、です( ̄▽ ̄;)


いやしかし、
自然がいっぱいだなぁ~~、福生市は
梅雨があけたら次は

カブトムシかなっ!!??
((((oノ´3`)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ・ドゥ・ジャルダンのケーキを持って....

2020年07月24日 | 日々のコト

今日は、福生のおいしいケーキ屋さん
【カフェ・ドゥ・ジャルダン】の

ファミリーデーで(∩´∀`)∩



ジャルダンのホールケーキ
なんとなんとの~~
1000円引きっ((((oノ´3`)ノ

そりゃ、買うよねぇ~~~っ(・´з`・)


せっかくだし、一緒に楽しみたいから
両親と一緒に食べる約束して(*´з`)
ケーキも事前に予約して(*´з`)

ウキウキ、この日を待っていたのです。


.......でもね。
一緒に食べずに、半分こして
置いてきました。


福生市、ここ1週間くらいで
コロナ感染者数が
グゥッと増えちゃったんです.....


近所の、よく行くスーパーの
従業員さんにも出ちゃった、と聞き....
(→一気に来たで、恐怖がつのり、
  まんまと眠れなくなった....メンタル弱すぎな私


残念だけど、自粛です
気になりながら食べるんじゃ
おいしくないものネ。ん。
        





実家の玄関先で
色々と物々交換し( ̄▽ ̄)




後は家の前で、
なんとなぁく距離をとりつつ、会話。





『家の中に入りたいぃーーーっ
って、行く前には
キーキー言ってた次女ちゃんも、

お庭の水やりでご機嫌アーーップ
よしよし( ̄▽ ̄)

......ってか、雨上がりに水やり。
(笑)(笑)



本日のケーキは
【季節のタルト(桃)】(/・ω・)/

4号サイズ2500円位のとこ、
1000円引き→1500円

やっほい((((oノ´3`)ノ



カリカリタルト生地
フレッシュピーチ

さっぱり食べやすくて、おいしかったぁ
(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)


特別じゃない日の
ホールケーキって、
むっちゃ贅沢ですねえ~~~

父さん母さん、
来年のファミリーデーも、買ってくねっ!!

その時は
一緒にケーキを囲めますように......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆううつな4連休

2020年07月23日 | つぶやき

4連休ですねぇ~~.......

ハァ。ゆううつ(=_=)



4連休っていったって、
なぁ~~~んも嬉しいコト、
ないっす。
どこに行けるわけでもないしさ。
雨だしさ。
止んだら暑いだろーしさ。

フンフン、フフン。フン、フフン。


.......と、朝からすっかり
やさぐれ・ゆううつモードです。
(=_=) (=_=) (=_=)



またそれを
さらにあおる出来事が。。。。

それは、
『娘っこの、期末テスト結果』


            


全てを見た後、
無言で部屋を出ましたよ。

もう...ね。
自分で感じ取ってほしいデス(T_T)。
考えてほしいデス(T_T)。
アセってほしいデス(T_T)。

            




無理やり話しをかえまして

ずいぶんと
字が書けるよーになってきた、次女ちゃん

もとはといえば
コロナ自粛中にはまった
DSソフト『ドラがな』
のおかげなんだけど( ̄▽ ̄)

独学でここまで
子供ってすげぇ~~~



「かなおくん あした もいっかい みる」


ちなみに
"かなおくん"ってのは

昨晩、マンション階段で
パパが見つけてつれてきた
カナブンのこと(;・∀・)

逃がした場所にいるか、
も一度チェックしたいんだそーです
(/・ω・)/

ほとんどの虫が
ヘッチャラなのは
次女ちゃんのいいトコロ
なんですが~~~

マンション入り口にいた
Gをみて
『ゴキちゃん、かわいい~~~
は.......ちょっと......デス

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日、鼻血ブシューで

2020年07月21日 | 娘っこと息子っちと次女チャン


金曜~土曜の夜中すぎ
突如 次女ちゃんが

『電気っ!!!つけてっ!!!』
と暗闇で叫ぶから
バァッッッととび起きて

慌てて電気をつけて
見ると、

仰向けの次女ちゃんの鼻から
鼻血がふきだしてるぅ

ひぃぃぃ~~~


.......ってね、こんな『夜』が、
先週だけでも4,5回ありまして
\(゜ロ\)(/ロ゜)/


もう結局、傷が治ってナイ段階で
またいじっちゃってるもんだから、
連日、鼻血ブシュー、なんでしょうね.....

       

だましだましいましたが、
もぉ~~~
睡眠妨害されたくないっ(-_-メ)
と思い、

嫌がるの承知で、
耳鼻科へ。。。

嫌がり怖がり、
むっちゃ早い段階からメソッてたけど(;´Д`)、

なぜか
『レインコート、着ていく??』
で、ご機嫌UP 
( ̄▽ ̄;)




かわいいわよぉ~~~っっ
((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ
やんや、やんや




で、無事に受診できました

塗り薬もらって、その後は
今んとこブシューなし★★
良かったぁ~~(;´∀`)

そんな次女ちゃん。
先日、保育園で
こんなの作ってきました。




ペン立て、ですって(*´з`)




間切りがしてあって~~



底部分はスケルトンになってる。
おっしゃれ~~(*´▽`*)



ネェネにあげるの。ネェネ、いつも頑張ってるから
って。
数日かけて、大事に作ったみたい。

ステキだわぁ~~~っ(*´ω`*)


案の定、
喜んだ娘っこに
はがいじめギューされてました( ̄▽ ̄)

良かったのぉ、娘っこ!
次女ちゃん、次は
ママにも作ってねっっ(*´з`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安らかに....

2020年07月19日 | つぶやき

三浦春馬さんの訃報を
知ったのは、

妹たちとのラインで。

ちょうど、最近みだした
NHKの番組の
ナビゲーターが三浦春馬で.....

"三浦春馬"というヒトを
意識しだした矢先だったので
ものすごくショックでした.....

TBSの『音楽の日2020』
のこと、
書いてる人、たくさんいますね。

我が家も
ちょうど観てました
(ジャニーズ狂いの長女にひっぱられ

三浦さんのことが
番組内で流れたのか?とかは、
途中から観てたんでわからないけれど、

城田優が
GReeeeNの「キセキ」を歌いながら
涙を流してたのを見て、
「......まさか......」って思って。

すぐ検索して、
2人が親友だった事を知りました。

城田さん.....


それから、
そこで聴く、全ての歌が
全部
三浦春馬さんへの 皆の想いと
重なってくるように感じてしまって。

すんごくファンだった、とかでは
ないけれど、
1人のひとが
いなくなってしまった っていう
事が
すごくすごく
心にのしかかってきた

そんな時間でした......


私ですら
1日たった今でさえ
こんなに心にのしかかってきているのだから

ファンの方たちや
周りの人たち、友達たちの
気持ちを思うと

悲しく、やりきれなくなります。


こんなにたくさん
あなたの事を想っている人がいたのに。。
なんで死んじゃったんだよぉ......

って、
思ってしまいます。

そして、死を選ぶほどに
苦しんでいたであろう
三浦さんの気持ちを思っても

やっぱり、悲しく、やりきれないです。

悲しいな。

三浦さん。
どうか安らかにお眠りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い梅で梅シロップ作り。その出来は.....?

2020年07月17日 | 日々のコト

ただ今わたくし、
絶賛 アンコントロール時期.....(=_=)
(なぜって、生理前

仕事の疲れも重なって、

昨晩、息子っちに
ドッカーーーーーン
しちゃったらば~~

次女ちゃんが、悪夢を見てしまいました....
(ノД`)・゜・。


今朝、起きてきた次女。

昨日みた夢がね~~
って楽し気に話しだしたと思ってたのに、

『.....ママがね、すんごく怖くなっちゃって....』
って

『...でも、このカード(よく一緒に遊んでるヤツ)を
  見せたら...優しいママに戻ってくれた...の.....

そう話す次女。
ぽ、ぽろぽろ泣いてるぅ.......
(ノД`)・゜・。


せつなくて、ギューーッと
抱きしめました。
ごめんよ、次女ちゃん。
もうママ、怒らないよ。

コントロール、頑張りまっす!!
(ToT)/~~~



さてさて、7月5日の記事で
仕込み終了を報告した今年の梅シロップが
完成いたしましたっ(*´ω`)!!

青い梅を買いそびれ
ちょっと黄色くなった梅で
やってみた、今年の梅シロップ。

その出来栄えは.....??
こちら



.......ん? 黄色い......(゜_゜)




そして、泡......
まるで、ビール





ちなみにコチラ2枚は、去年の梅シロップ。
青梅でつけたモノ。



こう比べてみても.....
うん!
やっぱり、黄色いね(゜_゜)


フタを開けた瞬間、
ポンッッっていったのも、衝撃でした。

なんか、ほんと、
発酵がすすんでました(*´▽`*)みたいな.....


それでも、おそるおそる飲んでみると、
まぁ..... うん、出来てる。




でも、なぁ~んかちょっと、
去年とは違う『味』が
加わってるよう....な?

そして、果肉のカスも
もれなく浮いている、みたいな
( ̄▽ ̄)

なんだろ。
これがきっと、果肉が黄色=熟れかけていた
梅を使ったシロップ、なのかも。。。


次女ちゃんは
おいしいっていってくれたけど、
息子っちは
『なんか....枝の味がする....』
等と言ってました。

雲行きあやしいデス(T_T)

去年の倍 作っちゃったから、
みんな、飲んでぇぇぇ~~~~(;´Д`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安産すぎる!!

2020年07月14日 | 日々のコト

我が家のかわゆいペット、
ミドリガメの “カメチ”(*´з`)







春先が産卵シーズンらしく、
今年も何回か卵を産みましたが

最近、産卵シーズンが再来.....
(゜_゜)


ポンポコ産んでます
それもねぇ、
水槽の水換えをした日に限って
産むんですよぉ~~~
しかも、直後に!!
    

以前も書きましたが、
産んだ卵にカプりついちゃうらしく、
そーすると水が
割れた卵で汚れちゃう......

たいていが
すでに白くにごった水槽の水に
誰かが気づいて
出産を知る、ってな感じ....です......

おとといなんか、
いつものように
ベランダに出てたカメチを見て
次女が『あーーー!! 卵っ!!!』




産んでるぅ~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/





すでに産後、でした......

また産んじゃったの?
あらぁ......





キレ~~な卵、です

地上で産むと、カプられないので
その点はいいけれど......

ど、どぉしよ
ってな気分は、いつでも
浮かんできちゃいます。

っていっても無精卵だし。
どーしようもないので
捨てるしかない....んですけどね......

なんか....

むっちゃツライよ,、セツナイよ......



まぁ、安産でなにより、か(;´∀`)


おつかれっ、カメチ(*´з`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク問題、解決!

2020年07月13日 | つぶやき

先日10日の記事で
『次女ちゃん用のチビマスク探してる』
ってな事を書いたらば

その日のうちに妹から
『こんなの、どうかな~?』
って、手作り品サイトの
画像が送られてきて。

.......いもうとぉ(ノД`)・゜・。
まだ生後100日たらずの
チビがいて大変だろーにぃ......

(ノД`)・゜・。


そしたらば次は友達から
『こんなんで良ければ、作るよぉ~!』
って、手作りマスクの写真が
送られてきて。

(ノД`)・゜・。


素敵すぎる人たちに
感動(T_T)した夜、でした。


で、一夜あけて
友人・CHIちゃんが作ってくれた
マスクが
もう届きました~~~っっ

しかも、3つも!!!
ヾ(≧▽≦)ノ



か、かわえぇぇぇぇぇ((((oノ´3`)ノ



こんなのどお?って
送ってくれた写真を見て、
次女ちゃんが歓喜の声をあげたのは
こちらのプリキュアの柄(*´ω`*)


次女が、好きっていったキャラ2人が
みごとに全面に!!!
ひやぁぁぁぁ~~~

次女が躍り上がって喜ぶ姿.....が
目に浮かぶわぁ




でも、ママ的には
こちらのオシャレキュートなイチゴ柄が
たまらなく好き(*´ω`*)



こっちの、レトロ感も
たまんないよぉ~~~~

CHIちゃん。
ほんとにほんとに、ありがとぉ



足をネンザした時に
『夕飯作るのしんどいでしょ?』っていって
ピザを焼いてきてくれた友達や

インフルで40度近く熱が出たときに、
子供らの弁当を買ってきては
もらえないかと頼んだら、
病人がパッと食べられる物を
弁当と一緒にたっっくさん届けてくれた友達。


『お礼なんていいよぉ!』
っていって
マスクをパパッと手作りして、
探すのに疲れてた私をパパッと救ってくれた
CHIちゃん。

そんな素敵な人たちが
私の周りには、たくさんいます(ToT)


そんな皆のやさしさに、
私はどうやって返せばいいのかな。
どうやって返せるのかな。

そんな事を時々思う日々、です(´ー`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする