ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

セキが辛いです....

2015年03月31日 | 日々のコト

5日前くらいから私、セキが出ています....
季節的にも、たぶん、花粉症のせいかな?って思うんですが。

出産前に、いつも飲んでる花粉症の薬はもらっていて、
でも、産後に1度飲んだら あんまり効果を感じず

【授乳中でもOK】と 言われても~~
やっぱ、なるべくなら 薬は飲みたくないしナァ..と、
その後、飲んでませんでした。

でも今朝がたは、セキが喘息みたいにひどくなっちゃって

それで、パイ飲んでウトウトしてる次女チャンも
お目目ぱっちりになっちゃうし
自分も ツライし だったので
薬 飲みました。。。。


でもやっぱり、あんまり 効果感じないんだよなぁ~

産後で体質も 例年とちょっと変わってるんでしょうか





念のため....と、
薬後の 朝一の授乳は、ミルクにしておきました
(ミルクあげたい 娘っこ&息子っちは大喜びです(笑))


朝方からは ほとんど眠れなかったので
日中はたくさん寝たいなぁ.... って思ってたら
次女チャン、今日は 【眠れないDAY】...

娘っこ&息子っちは、お義父さんお義母さんが
高尾山へ連れていってくれて、朝からお留守....

仕方ない...
付き合いますよ....


まぁでも、午後、添い寝したらば
2時間くらい寝られました。ヨカッタ
とはいえ、その間もセキこみたくなるので
必死に我慢したり、毛布に顔ふせてやったり

早く治らないかなぁ~~~





普段よりは睡眠時間の短い 次女チャン。
ちょっぴり(普段より) ご機嫌ナナメ な様子ですが
足をいじくると~~ うれしそうになるのが
かわゆいっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はなんとかセーフ

2015年03月29日 | 日々のコト



今日は だんなサンが仕事行く前に...と
朝一で沐浴したせいか
午前中は 気持ちよさそ~にスヤスヤ... の次女チャン

まぁでも、問題は午後から夕方ですよ

なにせ今日は娘っこ息子っち、
昼前からお友達のKちゃんKくん姉弟の家へお呼ばれ

しかも
今日はそのままお泊りする事になって。

ありがたいわぁ~~
.....と思いつつも~~

先日の悪夢...
そう、【娘っこ達が留守で静か なのに寝られず号泣の次女チャン】
が脳裏によぎり

また今日も、ネエチャン達いないのに気付いて(なのか??)
午後、泣きまくるんじゃなかろうか と
妙に緊張しちゃって(苦笑)

その緊張に気付かれないよーーに
『次女チャ~ン』と 必要以上にかまうハハ....(苦笑)
でした。


まぁ、でもなんとか今日は 
午後も まぁまぁ眠れていました。 ふう

寝なくても、機嫌よければいいんですけどね~~
それは 無理な注文ですよね




ちなみにコチラが、先日の 
“珍しく号泣中” の 次女チャン。

『あたちだってね、寝てばっかじゃなくってよ。
  やる(泣く)ときゃ やるでちゅよ 』 ってな感じでした.....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩訶不思議

2015年03月28日 | 日々のコト



U字型の授乳クッションって、
本当、寝心地よさそう.....

この角度やカーブで、うまいこと赤子が丸く寝られるから
お腹の中みたいな寝方ができて安心なのかなっ?

娘っこや息子っちの時も、活躍してたもんなぁ


.....でも、昨日はこの
授乳クッションの角度をもってしても
次女チャンを寝かす事ができませんでした....


昨日はだんなサンが、娘っこ&息子っちを
朝からバイクのイベントに連れ出してくれたんです

春休み中、ネエチャン達いると どうしてもニギヤカで
日中あまり寝られない次女チャン。。。

よぉし
今日は 思う存分、寝なさいっっ

......そう思ってたのに。
寝られない、寝られない!!


昼間はまぁ....
チョコチョコ起きつつも、1時間半くらいは寝られてたけど。

夕方になるにつれて、
1時間寝ては起きて泣いて 『パイ、くれぇ~~

30分寝てはまた起きて 『パイ~~~

....しまいに10分で泣いて起きた時には
えぇ~~~??? なぜ!!!!???

だって静かだし、お腹もイッパイなのに...
なんで???  

ハテナ???でいっぱいになりました....

眠たいのにぃぃ....の次女チャン。
いっぱい泣いて、かわいそうで


まぁ、そんな日もあるのかなぁ...
不思議でした。


日中、娘っこや息子っちがいて
なんだかんだと 次女チャンをかまったり抱っこする事が
ありがたいわぁ~~と痛感したのが、翌日の今日。





やっぱり次女チャンは、あんまり眠れないけれど、
抱っこされたり、近くに娘っこたちがいると、ご機嫌で

そうすると、ちょっと1人で置いといても
不思議と 長いことご機嫌なんですよ~

そうして、夕方には 長いコト眠れました。
良かったぁ

.....ナゾは解明されてませんが(苦笑)
なんだかんだで
皆がいる春休みも、悪くないんだなっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哺乳瓶、クリア!

2015年03月26日 | 日々のコト



先日、24日は 私の誕生日でした~~
40歳!! きゃあ~~~っっ

.....のっちゃったな、40代
ま、しょうがないか、娘っこがもうすぐ10歳だもんな★★ あは★★


だんなサンがを、
両親が おいしいしゃけ寿司とケーキをくれて
次女チャンもいて

うれしい40回目の誕生日でした~~





昨日、次女チャンに 哺乳瓶を試してみました
おっぱいはしっかり出てるし、足りてると思うけど、
来月からはまた英語教えも始まるから

その間、お義母さんにお願いするんでも
哺乳瓶でミルクがもOK、
なほうが安心 ですもんね


みんなが見守る中....
一気に 完食 の次女チャン




素晴らしい~~~っ
(娘っこは哺乳瓶、いっさい受け付けなかったもんなぁ~

昨日は 体調もよかったんで夕飯を作ったんですが。
その間に次女チャン、小腹すいちゃった時も
娘っこがミルクあげてくれたので 助かった


基本は母乳で
でも臨機応変に ミルクにも助けてもらって、やってこ~っと。




今朝は次女チャン、寝起きから何やらブーブー....
おっぱい飲んでからも、ブヒブヒ、ブーブー....

体よじらせ、顔赤くしてました。
....う、うん〇 したいのかな??


しばらく ブーブーブヒブヒうなってる次女チャンに
ピッタリくっついて 鑑賞の娘っこ息子っち。

赤ちゃんって、
なんで 見ててあきないんだろうねぇ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ってしまいます

2015年03月23日 | 娘っこと息子っちと次女チャン



昨日は、娘っこの入ってる児童合唱団の発表会でした
(左端が娘っこ)

去年は息子っちがインフルエンザで....
今年は産後で....

2年続けて 私が付き添ってあげる事ができなかった発表会。
でも、しっかり、笑顔で、楽しくやれたようで
よかったぁ!!


今回、好評だった 音楽劇『ピノキオ』。
ピノキオの 鼻がのびるシーンとか、
クジラ&海のシーンとか

どうやったのかなぁ~~~
あ~~~ん、観たかったなぁ~~

DVDで観るのが、いまから楽しみですっ





話かわって、今ひとつ 困ってるコト...
息子っちサンの、≪DS狂い≫.....

もともと、娘っこには 週に1回とか許可してたんですが
年末の大掃除の時、間がもたなくて
息子っちにもちょろっと やるのを許したのがぁ~~運のつき

見事、はまってしまった。。。
はまりまくってしまった。。。


それでも、毎日やりたい!!とは言わず
週に1回、やっていい日を待つ、ってのは一応できるんですが...

でも、やりだすと、なかなか終われない

マリオカートに夢中なんですよね

私の陣痛の合間に、両親がイオンへ
息子っちを連れてってくれた時にも
普段いかないゲーセンにてマリオカートやったらしく...
(その日は無礼講だぁってなコトで)

以来、しょっちゅう~~
『イオン行きたいなぁ~~』連発するしっっ

そんでもってそれがまた
娘っこサンの イライラスイッチを押すらしいし


はぁぁ.....


いまや、すっかり 【ゲーマー】になってしまった息子っち。
私の妹に会うと、妹のスマホをすぐにご所望
そこでも ゲームをやって、夢中....

はぁぁ.....

一度知っちゃった 『甘いミツの味』は
やっぱ 忘れるのは無理なのかしら...

できれば忘れていただきたいんだけど

早く、産後一か月たって、
DSなんて忘れちゃう位、外へ連れ出してやりたいよぉ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定・不安定

2015年03月22日 | 日々のコト

よく おっぱいが飲めてる様子の 次女さん

水曜の“2週間検診” で体重チェック。
1日 40gちょいの増加で、優秀でした

あごなんか二重あごになってきてるし...
背中には こんなのが....!!!




肉の階段.....
いや..... 第二の...  おしり??


いやぁ~~
いい感じですなぁ~~ 次女さん


そんな次女さん。
昨晩 布団でウトウトとしてたので
そのまま置いて、私は台所で歯磨きを。
朝食の仕込みなんかもやって、ふぅ...と布団へ戻ったら

次女さん、静かぁ~~に目あけて、起きてました


その間、15分くらい。
一人、静かぁに過ごしてたのね と思ったらもぉ...
かわいいったら


日中、ちょっと眠くてぐずっても、
近くで声かけて、手にぎっててあげるとスッと寝るし

上2人の時に比べて、安定してます


一方、娘っこ&息子っちさんですが...

ここしばらく、ヒドイですねぇ~~
ケンカばっか。
まぁ、主に原因は... 娘っこさんが作ってマスガ

とにかく、ツンツンがヒドイ。
なぁにがそんなに気に入らないのか??って位に、
息子っちに対して 攻撃しまくってるんです....

私と息子っちの会話にまで横から
『ホ~~ラ、見ろぉ~~っ』やら
『絶対、息子っちには ム~~リ~~』みたく
チャチャを入れてくる。

当然、息子っちもイラッときて、反撃するし
どんどん攻撃的になっていくし.....




朝なんか、次女さんを囲んでる時は~~
とっても楽しげ なんですが....

ほんと、不安定です

まぁ、娘っこも疲れがたまってきてるんですかね。

息子っちが生まれた後は、
全てのイライラをだんなサンにぶつけていた 4歳の娘っこ


それが、今回は 息子っちなのかな....。
しかし、時は今、春休み
まだまだ先は長いのに...毎日 顔つきあわすのに....

どーーすんだぁーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちの様子は...

2015年03月20日 | 日々のコト




昨日は日中、ずっとうまく眠れない様子だった次女サン...

ちょっと寝ては起きてしまって、あくび連発
起きた後も普段は機嫌いいけど、昨日は ちょっぴり不機嫌
か、かわいそう....デシタ

今日も午前中、普段より短いスパンで起きちゃいましたが~~
写真の “赤いタオル” をお顔近くに配置 したらば
スヤスヤ......

この赤タオル、よく私が寒い日とかに
首にまいてるのです~~~
私の ニオイ付き(笑)  
だから安心してくれてるのかなぁ~~??



さてさて、今週末・日曜日は
娘っこの入ってる 合唱団・フレンズの発表会です!

.....私は...残念、まだ観にはいかれないけれど
娘っこはいつも通り、淡々と練習頑張ってるみたいです


でも、ここにきて 3,4日前から娘っこ、
セキが出てきちゃって
.....そういやあ、去年も同じころ、熱&せき込みあったなあ...

日曜日は 万全な体制で出られるといいんだけど


息子っちはといいますと、
昨日もお友達のに遊びに行かせてもらったんですが
行きがけに突然、
『....1人じゃ、行きたくない....()
』 と言い出して。


まぁ、最終的には復活
元気に出発したんですが。

ここ2週間。
あちこちの家に遊びに行かせてもらっていて、
もちろん本人も楽しんでましたが....

でも、ちょっぴり
疲れちゃったのかなぁ
充電、切れちゃったのかなぁ


.....とはいえ、もう春休みの今、
1日 息子っちが家にいて、お相手するのは~~
なかなか大変な事で....
(まだ 悪露もだいぶあるので、、できれば横になってたい


でもでも、来週からは少し 息子っちの“出張”はひかえて
頑張ってみようかなぁ~~

家での養生も、あと数日だ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調です!

2015年03月17日 | 日々のコト

ふと横を見ると....  います




クッッ.....  かわいいっっ


相変わらず、新生児の魅力に メロメロリン な一家です(笑)


退院してきて一週間。
おかげさまで、もろもろ順調です

それもこれも全て、助けてくれている
両家バァバ、ジィジ、それから娘っこ&息子っち関係の友達たちのおかげ。

ほんとに、ほんとに、ありがたい

今は、その助けにドップリと甘えて過ごしています。

もしかしたら、今までの【産後】の中で、
1番 休めているかもしれません....


次女も(....まだ、ブログ上での呼び名が決まってないのです~
割によく寝て、よく飲んで

ギャアーーッと泣く事があまりないので、それで
ストレス感じないのかも



娘っこはもぉ~~
隙さえあらば!! 次女を抱っこしております★


ちょっと泣いちゃってても仕方ない、泣かしておいていいから
あれやっちゃいな~~
なんてな場面でも...

パッと見ると、いつの間にか抱っこしてて
『あっっ....  ゴメン』 ってな感じ(苦笑)

そんなんなんで、学校の支度とか後回しになっちゃったりして
若干、寝る時間がずれこんだりもありますが、まぁなんとかなってます★





息子っちも負けてはいませんよ!!
毎朝、甘ぁ~~~い声にて、『おはよ~ ニイチャンだよぉ~~』。

お話したり、なでたり、抱っこしたり。

次女も息子っちが近くにくると よく目あけて見る。
さすが、1番お腹に話しかけてた息子っち
声、覚えてもらってるのかなぁ~~





そして、さすが3人目??? だからなのか、
貫禄たっぷりの次女サン。

家に戻って初めての沐浴は
ドキドキしながら 母とやったんですが~~


.....全くにして、動じませんでした!!!
それはもぉ~、怖い位にっっ!!!





どうですっ!?
この貫禄っっ!! ......笑

のぼせちゃった??と心配した位の、静けさでした


そんな感じで、ボチボチやっています
明日は助産院の、2週間検診に行ってきまぁす
体重、どれくらいになってるかなっ 楽しみっ



PS.おばさま方にいただいた、タオル
  本当に重宝しそう~~ ありがとうございますっっ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれました!

2015年03月10日 | 日々のコト




3月5日、13:13、無事に女の子が生まれました

.....ようやっと、ようやっと、報告ができたわぁ~~っ




家族みんなで、メロメロリンです。 

特に、娘っこと息子っち。
常に、抱っこの順番待ちしてます。

予想通りです、笑。







ちっちゃな足
ちっちゃな体

何度でも、『....ちっちゃ  ....か、かわいいっ
と驚き、感動してしまいます





昨日、無事に助産院から退院しました。

新しい生活のスタート。
色々と大変かもしれないけれど...
少しずつ、≪新しい形≫を 家族みなでさぐっていきたいと思います!

とりあえす...
幸せだぁ~~~




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の語らい

2015年03月03日 | 日々のコト

今日はまた ググッと冷えてますねぇ~~

ウォーキングしようって思ってたのに、
あっけなく挫折する、この寒さ.....


ここ二晩、私だけ別室で寝ています
夜中に何回か起きるのは もぉ~この時期 仕方ないんだけど、
だんなサンの 『ガァ~~~ッッ』(←いびき)で起きちゃう時もあって

妊婦の貴重な睡眠を!!って感じだったので
私だけ、もれなく別室です


今朝、そろそろ起きなきゃぁ~...と思ったトコへ
息子っちが寝室から起きてきて、
スルン と私のお布団へ

『ママァ~、おはよ .....スキッッ』なんて言いつつ
ぎゅーーーっと抱き着き攻撃!



あぁぁーーーーもぉっ
たまらんっっ (鼻血でそぉ



それから、しばし2人でまったりおしゃべりしました


息子っち、腹にむかって
『赤ちゃ~ん、おはよ ...もう出てきていいよ~~』

そこで私が、
赤ちゃんに、大きくなったら出てきてね~って ずっと言ってたから、
“ニイチャンと同じ位に大きくなるぞ!”って思って、それでまだ
出てこないのかなぁ??  って言ったら

息子: 『ええーーー!! それじゃあママ、デブデブになっちゃうよぉ!!』

......“お腹、破裂しちゃう ” とかじゃあ ナイのね ははは....


そしてまた2人で腹に、出てきていいんだよ~~と話しかけると
息子: 『でもさ、そう言ったら、今すぐ ポロンと出ちゃうかも』 って。

それ、そーーとーーーな安産ですよね



じゃ、ポロンを期待して(笑)、今日も過ごしましょ~~




これまたここ数日、うちの父(写真左)が よくお届け物をしてくれます
自作のもつ煮とか おから煮とか ひなあられとか

チョロッと顔だしてくれるだけで、私も子供も嬉しいっ
やっぱり、住まいが近いって、なんかイイなぁ~~

ちなみに写真は、今年のバレンタインデー
チョコよりこっちよね と、父へのプレゼントには
減塩ハムと たこせんべいをチョイス

大当たりでした~~~っっ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする