ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

おやすみなさい

2013年02月28日 | つぶやき

今日は夕飯前、『ご飯だよ~~』って言ってるのに

なっかなか動き出さない娘っこに怒り.....

素直にトイレにいかず、アーダコーダと言ってる息子っちに怒り....



そんな、“残念な夜”でした


んでも、ガンバッテ、ガンバッテ、怒りを抑えこみ

寝支度の時には なんとか関係を良好に

.....したらば子供たち、嬉しかったのか、超テンションあがっちゃって



布団に入っても、なぁんか言ってはケタケタ笑ってるっっ

2人して私の上に覆いかぶさり、ブチューブチューしてくるしっっ



...秋の終わり位から、『おやすみ~~』のアイサツして戸をしめると、

あとは2人で寝てくれるようになった子供たち

でも、今日は怒っちゃった夜だから、寝付くまで そばに居てあげよう
思ったのに.....

こりゃ、長くなりそ~だぞ


じゃあ私も一緒に寝ちゃうか....

『とりあえず歯磨きだけしてくるわっ。待ってて~~

と言って、2人を布団に残して歯磨きへ


1,2分してのぞいたら。 あら。 
寝てました


Dsc02846

くっついて、手にぎりあって寝る姿に、一安心

良かった。 

寝る時はハッピーに眠れたね、きっと。。。


『終わりよければ....』な夜でした。

でも、明日は怒らない夜にしたいなっ

そのためにも.... 寝ちゃお~~~っと(9時pm) 

リセット、リセット  おやすみなさ~~~い








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらせたよ~!

2013年02月27日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

日の出のYさぁ~~ん ありがとうっっ!!!

【ゴキブリ体操】、やらせてみたよっっ

Dsc02841


......昨日 私が書いた『いやぁ~~~』の記事を読んで、

『便秘に“ゴキブリ体操”がいいよっっ』と、すぐメールくれた Yさん


ココ!!って時に いっつもメールくれるんだからぁ~~

 

もぉーーーーー

.....ほれちゃうぞっっっ


さてさて、気になる 【ゴキブリ体操】。

仰向けに寝っころがり、両手両足を天井にむけてピーーン!!

そして、手足だけをブラブラ~と動かすそうです


やってみましたよ、息子っち

Dsc02843

はい、手足ブラブラ、ブラブラァ~~~

.......クニャクニャァ~~~(笑

Dsc02842

あ。

倒れちゃった★★  パタン


意外に、両足をまっすぐ伸ばしてキーープが難しい様子

んでも、楽しそうだったよ!! 笑


寝起きにやるといいらしい。

末端まで血のめぐりがよくなるんだって


ありがとう~~~~Yさん!! やらせてみるねっっっ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやぁ~~~っ

2013年02月26日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

 む、息子が、また “あの” ポジションにいるぅぅ......

Dsc02840

......これはですね。

便意にもだえてるときのポーズです..... 

いやぁぁぁ~~~~.....


もう、イヤ。 ほんっと、勘弁してくださぃ~~状態です

今日で息子っちサン、うん〇でなくて4日目です


以前、記事にも書いた時は、出ないけど3日おき、でした。。

今回、金曜以来、出てません


そして、あいかわらず、【チビ出】はしております....

ほんっと、苦痛です


その度ににおう、強烈な臭い.....

お尻にこびりつき、なかなか落ちないアイツ......


その上、今日は お口も達者で   今までは

『我慢する事ないよぅ。 お腹いたくなっちゃったら息子っちがカワイソウだよ

ってな事いえば~ 『じゃあ...』って、便器に座ったりもしてたのに。

今日はいくら【あなたが心配なのよ】ってな話をしても

『いや~~~だっ  出ないもーーーーん!!プイッ!!』

なんて言う始末....


むっっっかぁ~~~~~


そして、冒頭のあのポーズですよ

そんなしてるんなら、感じてるんでしょ??

ね、ね、出たいんでしょ???

なら、トイレ行って きばってみなさいよぉ~~.......


もうこの際、こんなサイクルから抜け出せるなら

オムツにでもいいから、出しちゃってくださぁ~~~い

そう思って、オムツはかせて『していいよ』と言ってみたけれど...。

まだ気配なし。

もぉ..... いやぁ~~~~~っっっ......



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱団の発表会

2013年02月24日 | 日々のコト

娘っこが入っている 福生児童合唱団・フレンズの

定期発表会が来月おこなわれます~~~


.......「福生市 児童合唱団」の検索から私のブログに来てくださってる人が

時々いるので

お知らせしておきますっっ


●日時:3月24日(日) 13:30会場 14:00開演

●場所: 福生市民会館 .....たぶん、小ホールだったかと

●入場無料です。


発表会にむけて毎週土曜日の練習が午前・午後になって、

早くも折り返し地点

先生が作成してくださった、今回 歌う曲の入ったCDを

家でセッセと(?)聴いては~ 私も一緒に歌ってます


私達の歌うのにあわせて、息子っちはハシをチャンチャカたたき

一緒に楽しんでいま~~す

Dsc02835

映画 “千と千尋の神隠し” の主題歌 『いつも何度でも』とか、

結構 難しい歌も多いんですよ~~~

娘っこ..... 歌詞、覚えられてるんだろうか...... ドキドキ


そして、ミュージカル 『ブレーメンの音楽隊』もやるのです!!

娘っこ..... セリフやら踊りやら、大丈夫なんだろうか..... ドキドキ



ま、そんなハハの心配をよそに、

娘っこは全く不安げな様子はなくおります


たくさん楽譜をいただいてくるので、

1つ1つに その曲だってわかるように絵を描いたりと楽しんでるみたい

Dsc02836

Dsc02838


ステージを楽しめるのが何より!!!

私も、今から本番が楽しみで~~~す


お時間がある方は、是非ぜひ 観に来てくださいねっっ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳とブロッコリー

2013年02月22日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

英語のプリント作りで、

「Who do you think  broke the vase??」という文章を

PCに打ち込みつつ、つぶやいていたら


隣にいた息子っちが、私のつぶやきを真似しはじめました


『Who  do you  think』 『フッジューシンク

『broke  the  vase』  『ブロークザヘェイス』!!!

おっっ  上手じょうず~~~~っっ!!!

もう1回 まねさせてみたら、さらに上手っっ


ずごぉーーいと思って息子っちに

『すごいねぇ、おみみがイイねぇ』と言ったらば、

『違うよっ!!  ブロッコリーーがイイよっっっ!!!』って.....


やっぱり3歳

 

そのシュールさ。素敵ですっっ

Dsc02802
(まぁるいお顔、描いたよ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になったなぁ...

2013年02月20日 | お出かけ

Dsc02807


今日は、横田基地むかいにあるフレッシュベーグルの店、

『HOOP(フープ)』というお店に、お昼を食べにいってみました


何の気なしに入店したのですが、

インカムつけたレジのお姉さんに2階に通され....

行ってみたらば、それはそれは広~~いキッズスペースがあってビックリ


Dsc02808


息子っちさん、テーブル素通りで遊び場、直行


Dsc02809

Dsc02810

床も安全なマットレス! 滑り台がある位で危険度も低い遊具なので、

ちょっと離れて傍観してても大丈夫な感じが良かったです


さてさて、ランチのセットは

選べるベーグルサンドにサラダ・スープ。飲み物がついて680円くらいから


私はチキンと野菜のベーグルで、焼いてもらいました


Dsc02817_2


うぅ~~ん  なかなかなボリューム

......こ、これ、どうやってかぶりつくの??とだんなサンとヒソヒソ(笑)

ハンバーガーみたいにそのままかぶりつきましたが★

.....あ、あごがハズレソウな.....

でも、おいしーーーい


Dsc02816_2


お皿にのってる “カレー風味のコールスロー” と、

オニオンスープも美味でしたよっっ!!!


だんなサンはBLTのサンドを。

そしてコチラは、息子っちのキッズプレート(500円) ドリンク付き 


Dsc02815


こちらもキッズなのに!?

ツナと野菜のディップみたいなヤツとか、とっても美味しかったです



.....さて。タイトルの、『気になったコト』って?と言いますと.....


食事がくるまでの間、ずーっとご機嫌に遊んでた息子っちさんでしたが。

途中で、1人の男の子がキッズスペースに入ってきたんです。


1つのおもちゃを、息子っちと一緒にいじってたその男の子。

......むっちゃくちゃ、セキこみだしたんです

それも、かなり強いセキ...... ゲホッ、ゴホゴホッみたいな


見れば、ほっぺも真っ赤

  あれはちょっと。。。。。 と気になりだした私。

だんなサンに言うと、だんなサンも

『いやぁ~.... あれはヒドイなぁ....』と


しばし、かなりの接近戦で息子っちの隣にいたので、

どうにも気になって息子っちの名前を呼び、さりげなく離しました


私達が息子っちを離した数分後、

遠くのテーブルにいたその子のお母さんが、マスクを持ってきて着けるように指示。

いやあ~~、もうちょい早くから着けさせてほしかったなぁ....


でもその後もその子、マスクとっちゃって

激しくゴホゴホとセキこみながらも他の子におぶさって遊んだり、でした


.....こうやって、“もらっちゃう”んだろうなぁ.....


季節的に、多少のセキや鼻水は仕方ないとはいえ、

ちょーーっと気になっちゃいました。

息子っち、あさって位に熱ださないでねぇ

Dsc02816Dsc02817








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どなたか....

2013年02月18日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

 どなたか.... 知恵をお貸しください.....


息子っちさん。

排便が、3日おきなんです.....


でもね、便秘ってわけでもなさそうなんです。

出る う〇ちは、それはそれは~~素敵な、立派なモノ

硬くもなくて、ふつ~に立派!! それこそバナナ(おっと、失礼!?)

だけど、出るのは3日に1回。


.......コロコロに硬いうん〇ってわけじゃなし、腹痛でもないので、

まぁいいか、って思えなくもないんです。が。


出て、次の日には、

......すでに便意があるみたいなんですよね

そして、ほんっとにチビッと、1cm直径くらいにチビッちゃいのが、

出てしまったりするんですぅぅぅ.......


出ちゃうとすぐに『ふいて』と言ってきて、

パンツにつくのが気になって、家ではパンツもぬぎたがります。


下半身スッポンポンにて、フラフラ.....

たまに便意きたぁーー!ってな顔していても、

トイレいったら?と言うと、『いや!!!』


そのくせ、チビッと出ては『ふいて』を繰り返され......


ポチョッと “かけら” が床に落ちてた時には、さすがに爆発しちゃった私.....


もぉーーーーーっっ

便器すわって、ふんばってよ----


でも、10回に1回、素直に座ってふんばってくれても、

やっぱり出ないんですよね。。。。

そんな時間を2日間すごして、ようやく出る......ってな日々


もぉ~~~  若干ノイローゼです~~


先日は ほんっとにもう嫌で ガァーーーッと怒っちゃったら、

その後、ようやく出た時に

私の顔みて息子っち、ボロボロボロッって涙して......


嬉しくて、ってゆう涙じゃなくて。

私に怒られたの、ショックだったんだよねって。

あぁ、ゴメン..... でも、もう嫌なんだよう......って。


困ったもんです


出るうん〇は やわらかくていいヤツだから

単にサイクルが3日ごとって事なんでしょうが

それまでの「経過」に、ちょっと困ってます......


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初バレンタイン

2013年02月15日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

昨日は 娘っこの「初バレンタイン~」

......つ、か、れ、たぁ~~~~~~~っっっっ


そもそも、4時間授業で帰宅したとはいえ、

2時くらいから作り出したのが間違いだったのかしら


そのうえ“メニュー”(?)は

溶かして固めるチョコと、スイートポテト!!

ってコレ、私が提案しちゃったんだけど.....


さてさて。スタート

Dsc02796_2

Dsc02797_2

溶かして~ トッピングして~ と始めは順調にいってた  

のに,


チョコの固まりが意外に遅くて、あせり


出来上がったスイートポテトが なかなかさめなくて、あせり



んでも、サイコーにいい匂い! 大成功じゃないっ??と触ると

。。。。かなりプニャプニャのスイートポテト。

こ、こ、これでいいの??と、あせり


究極が、娘っこさん!

渡す~と話していたのは3人だったのに、

作る時になって 急に『〇君にもあげたいっ』などど言い出し、あせり


......材料は多めにあったので、なんとか用意できましたが。

ラッピングがなくて、家中 大捜索したし~~



Dsc02800_2


Dsc02801


Dsc02799


なんとか形になった時には、ハハはすでにグッタリです....


あとは、それぞれに忙しい“お相手クン”たちの

在宅時間にあわせて お届けに

合間に、実家の父(2人にじぃじ)にもお届けしたりと、

いやはや、せわしなかったです.......


息子っちは息子っちで、作るそばからチョコ食べたがって大騒ぎだし


....はぁぁぁ.......


大イベント。終わったときには、心底ホッとしましたぁ


女の子のお友達2人からもらって、

「友チョコ」の存在を知ってしまった!?娘っこさん

来年はいったい、何人分つくることになるのでしょうか.....






Dsc02797Dsc02796


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパ充電

2013年02月12日 | 日々のコト

子供らと3人、ギスギスしながら過ごした おとといの日曜日..


あけて昨日・月曜日の朝。

1日ぶりに会った だんなサン

(土曜日、だんなサン実家には私ら3人で泊まったので...)

3人して、ペッタリ......(はりついてる、の図をご想像ください


息子っちは、だんなサンの足にしがみつき、コアラ状態


同じく私もだんなサンにくっつき、

『もぉ~、昨日さぁ.....』等等、毒を吐き。プシューー


そんな私とだんなサンの“すきま”に割り込みを狙い、もがく娘っこ


日中、私らと一緒にいないだんなサンは、

新しい 【風】を 吹き込んでくれる。  良くも悪くも


その“温度差”に イラッとしちゃったときも 昔はあったけど(内緒

今はその【風】に救われてる。



ギスギスがまだ残ってて、娘っこにキツイいい方しちゃう私の

トゲトゲした言葉に、

だんなサンがフワッとした言葉をかぶせて、緩和してくれる


はぁ......  ココロが ゆるむなぁ......


私に甘え不足の子供らは

パパの膝で、パパの話に笑って、「愛情」を充電

ジュビジュビジュビィ~~~。



だんなサンを仕事に送り出すころには、

ようやく3人、柔らかくなれた


パパ充電、ありがとうっっ!!

おかげで昨日1日も、頑張れたよっっ

Dsc02578




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷり遊んだ日

2013年02月11日 | お友達といっしょ(娘編)

今日は、娘っこのクラスメート・Y君ファミリーと公園で遊びました


朝のうちは だんなサンに

『今日、Yと公園いくの』って、“呼び捨て”なんてしちゃってた娘っこ

なのに会ったら、なぁんか照れちゃって(笑)

あの勢いはどこへやら??です。


でも、一緒に走り回ったり 縄跳びしてたら だんだんほぐれてきて

ターザンロープをやりだしたら、完全にほぐれましたっっ(!)


2人で1つのロープに エイヤッ!!と飛びつき、GO!!

Dsc02738

Dsc02739_2


で、いっつも最後までロープにしがみつき、残ってるのは娘っこサン★

Y君はズリズリとひきずられ.....★ さすが、女は強しっっ!!??


『もぉ~。Yは、弱いなぁ。しょうがないから乗せてあげる

おっっ  呼び捨て、復活~~

それから、何度も何度も、2人でターザンロープしまくってました

Dsc02737_2


さて、息子っちは?とゆうと、

Y君には息子っちと同じく3歳の弟くんがいまして

2人で、ターザンロープの下にて、お砂場遊びに没頭


Dsc02735

初めて遊ぶのに、お互いけん制もせず、よくからんでましたよ~



冷たい風もなんのその で、2時間半ほど、よく遊んだ帰り道。


Y君が娘っこに『手~つなごっ』と言った様子 

きゃっ(私らは離れたトコにいました)


娘っこ、『いやぁだぁ~~っっ、キモイーー!!』とかなんとかいって

両手をバンザイして(手を遠くにするようにして)走ってましたが

.....しばらくしてみたら、

2人、手つないで ランランラン~とばかりに走ってました


きゃっきゃっっ


もぉ~、オカアサン、ドキドキしちゃいますわっ



ってのはまぁ、置いといて。

娘っこの学年は、実は女の子がとっても少なくて。

クラスに、女の子8人だけなんです(男の子は14人)


1年生も、子供によってはもう

『男のくせに女と遊んでんのかよ~~』とか言っちゃう子もいて

学校だと男女では少~し遊びづらいんじゃないかな?って感じだけど。


いやいやいや。

男の子サマ。 どうか遊んでやってくださーーーい!!

じゃなきゃ、女の子8人しかいないんだもんっっっ!!!

世界、狭くなっちゃうよ~~~~う苦笑

(まぁ、8人がお互い誰とでも仲良くやってるみたいですけれど


もうすぐ2年生。 でも、まだまだ2年生。

【異性】なんて意識しないで  たくさん遊んでほしいものです




たっぷり遊んで、満ち足りた日は~~寝る準備もスムーズで

夜7時にはすでにお布団にて、のんびり読書していた2人でした

Dsc02743_3





Dsc02739


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする