ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

初めてのリモート授業

2023年09月18日 | 新型コロナウイルス

なかなかブログの更新が続きません

実はちょっくら
バタバタしておりました。

なぜって。

息子っち@中学2年生 が
コロナに...... なったから.....

しかもそれが
中間テスト直前.....だったから.......

         



ご存じの通り(?)

私、中学1年生と2年生に
自宅で 英語を教えてオリマス。

なので
学校の定期テスト前は忙しい
直前の週末に臨時で
2時間、テスト対策授業をするから!

けど、
コロナ患者がいるんじゃあ
家に来てもらうわけにはいかない

わぁぁぁぁ


ってことで

急遽、リモートでやる事に

そのためには事前に
生徒さんの家に
使用するプリントを届けなくっちゃ
わぁぁぁぁぁぁぁぁ

なんてことで
バタバタしておりました。



それでも、

スマホのLINE通話でのリモートを
やってみたら
なんとか形にはなって
良かったぁぁぁぁ....(T_T)
って思ってたけど

スマホない子がいるクラスは
zoomをつかってリモートしようとしたら
これがまた、うまくつながらない

招待メールが届かない、とか
再度はいりなおしができない、とか

なんだかんだで
30分くらい、時間を無駄にしてしまった

慣れないコトはやるもんじゃない、ですね.....



最後(スマホない子は)

お姉さんのスマホを借りての
LINE通話リモートに落ち着いて

なんとかかんとか
この3連休で
5時間の臨時授業を終えることができました。
ふひい.....
でも、ほっ((((oノ´3`)ノ



あ、息子サン、ですが。

症状は軽くすんだみたいで(´∀`)
微熱程度の熱が続いて、
出ても 最高でも38.2度くらい。
1日ちょいで落ち着いて
食欲もすぐに復活
(ちなみに感染は2回目。予防接種はしていません)

軽くすんで、良かったぁ
......テストは受けられない、けどね( ;∀;)


2日間あるテストのうち、
初日はまだ登校できましぇん( ;∀;)

でも、

2日目は受けられるし、
初日のテストも後から
受けさせていただける、ってことだったで
ホッと一安心。

勉強してんだかなんだかわからん状態、
ですがネ(苦笑)
まぁ、受けないよりは.....ネ。わはは。

がんばれぇ~~~~!!


なんか....
ゆっくり空を見てないなぁ...... フヒイ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々のナン・カレーを買いに... | トップ | 唾液 vs 鼻.....【コロナ感染... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そーまま)
2023-09-18 20:59:32
最近、また流行ってますよね😩ってか、インフルも同時やし。ほんま嫌やわぁ⤵
三連休前に妹もかかってましたー。(実家暮らしです)職場で流行ったらしく、検査をするが陰性。
私もやったけど、絶対コロナやで!おもても陰性の場合もあるし。ホントややこしいというか…何と言うか。
息子くん、軽く済んで良かったね。高熱が続くと体力も奪われるし回復に時間がかかるもんね。
中学も忙しいから!何とか元気に、残りの時間が過ごせるといいね❣
難しい..... (管理人)
2023-09-19 17:54:49
そーままサン
ありがとうございます~~!
ほんと、軽くすむなら何よりっ

感染症の定義もかわったから、私も変わらず
仕事でてました。
......けど~
気にされる同僚の方に『(出勤前に)抗原検査やってきたんでしょ?』といわれたりもあり
濃厚接触者に行動制限のない
【自己判断】の世界はムズカシイな......でした
(ノД`)・゜・。

コメントを投稿

新型コロナウイルス」カテゴリの最新記事