ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

頑張れ!娘っこ!!

2018年09月30日 | 中学校

うちの娘っこは、
数学と理科が苦手です....

完全に、文系
私とおんなじ





台風が来るから、と
今日は早く仕事から帰ったパパさんが
つきっきりで1時間
理科①(濃度とか、密度とか)をみたけれど.....

苦手意識が強いからか
ちょっとヨワヨワとか....
ううむ


まぁ、でもね、




今日はもうすでに
5時間位、頑張ってるから


この土、日、予定を入れず、
1日フリーにしていたけど、
そうなると逆に
メリハリがなくなるんですよね。。。

なんか、机には向かってるけど、
進んでるんだか
手ごたえ感じてるんだか。

で、疲労感だけが
つのってるような態度
コッチも悶々....
だった土曜。


今日・日曜も
昼までそんなムードで行ってたんで
ヤバイ!!!!

そこで、時間割、くませました。
(上の写真のピンク〇部分)

ひとつの教科を
ダラダラやっちゃわないように。
時間を意識して
集中するように。


いつもよりは
メリハリついたかなあ。

 

まだ、自分の
テスト勉強スタイルが
確率できてない様子の娘っこ....

のんびりね、、とは
なかなか言えない。
だって中学生活は
たった3年なんだもの

今、この時に習ってる事も
受験に出るかもしれないんだもの


授業とか、
真面目にやってる娘っこ。
だから余計に
『テストで納得いく点』という “結果“を
出させてあげたいなぁ....
と思うハハなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルサ出現!!

2018年09月29日 | 日々のコト

娘っこさん、中間テスト前です。。


とゆうことで、
私の英語教え(to 中学生)も
ちょっと佳境
今日はテスト前対策授業で
2時間半のレッスンが待っています。

ひーーー


で、それに使うプリントを
1週間前から作ってんのに
なっかなか完成せず

さっき、よーーーーーやっと、終わりましたぁ!!!


イエスッッッ





今回は作ったなぁ~~~
全8枚。

生徒4人、別々の中学で、
今回、英語のテスト範囲がだいぶ違っちゃったんです

なので、それぞれに別々の
テスト練習問題プリントを
作らなくちゃならなくなって、この騒ぎ

中間でこれじゃあ...
次の期末のときが思いやられマス....
  


カアチャンが
今日も朝からPCに向かって
かいてる間、
次女ちゃんは何してたか?と言いますと....

『アナ雪』DVD鑑賞


今頃???? なんですが
ただいまアナ雪、大ブーム中なのです!
(主に次女ちゃんの中で)

    


「Let it go」にドハマリした次女。
『エルサみたいに髪結ぶ~~

結んだリボンとかを
歌の後半、
エルサが髪ほどくシーンで
パッッと取る!!! みたいな
きっと皆、やりましたよね~(笑)

そんな感じで
シーンや表情、忠実に再現しております




ありの~~~ままの~~~




すがたみせ~る~のよ~~





ありの~~~ままの~~~


ずーーーっとリサイタル

おかげでプリント
無事に完成しました
エルサ、ありがとう!!




歌い踊るわが子....
はぁ~~~、たまらんっっ

何度みてもあきないわぁ
(親バカ炸裂中

しかしこの、歌&踊り好き。。。。
真面目に、何か習わせるか??と
家族会議中です....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はクワガタと♪

2018年09月26日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

虫好き息子っち記事・第2弾

カマキリに続いて、
今度はクワガタとたわむれてますっ





こちら、右が
ノコギリクワガタのメス♀
通称、『クワちゃん』


そしてお隣、左側が
ネブトクワガタのメスかと思ったので
『ネブちゃん』
って呼んでました


.....が、ここにきて
スジブトヒラタクワガタの
オスではないか??との疑惑が。

せ、性別違った??






あ、確かに、似てるね....

小っちゃいから、
てっきりメスかと思っちゃってたけど。
こりゃ~もしかしたら
通称『スジくん』、なのかも~しれません


2匹とも、
家の周りでGETしてきたやつ

夏も終わったとゆ~のに、
そしてこんなに日々、
息子にベタベタされてるとゆ~のに、




長生きしてくれてます
ありがたいことです


1日に何回も
虫かごから出して遊んでる息子っち。

娘っこには
『いい加減にしな! 死んじゃうよ
ってしょっちゅう怒られてマス




でも.....
確かに かわいいのよね
かまないし

ってことで、
ほどほどに、やらせております★




.....ゴキちゃんにも
見えなくはないけど!!!
ひぃぃ~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫好き息子っち

2018年09月25日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

またも大きな台風が
きてるみたいですね
福生でもさっきから
いい降りっぷりです


職場からの帰りはまだ
降っていなくって
ラッキーー
バイクを走らせてたのに、

ちょっと買い物で
ドラッグストアに立ち寄ったら、
その隙に豪雨、スタート

結局、グショ濡れにて
帰宅でした...... くうぅ....
 


子どもたち、ちゃんと
傘もってったかしら....
朝はバタバタにて
記憶になく  心配です


話変わって
我が家の息子っちサン。
最近また特に、虫好きです!!!

そんでもって
息子っちを喜ばせたいだんなサンは、
帰宅時いっつも
あっちこっちキョロキョロして
虫探しながら帰ってくるとゆう





そんなんで昨日は、
朝の出勤時に
りっぱなカマキリを発見!!!


速攻、息子っちに報告!!!
息子っち、大喜び
で、速攻 捕獲!!!でした




うっれしそぉ~~~~




....確かに、かっこいいですよね

....でも.....




虫かごにも入れず、
1時間ほどこの状態。

リラックスしすぎじゃないですか??
    


ものすんごく
『飼いたいなぁ~~.....
ってなオーラを感じましたが、
逃がしてこさせました。。。

カマキリは、エサがね。。。

まぁでも、
虫とか大事にできるのはいいことです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13歳、おめでとう!

2018年09月24日 | お祝い

22日で13歳になった娘っこ。


家庭の事情により(笑)
ケーキでお祝いは保留になりましたが

夜は家族で、焼肉食べ放題へ




ひたすらに~食べる~~~





(息子っち、焼き当番ありがとぉ


たらふくお肉を食べ
最後は皆で
これでもか!?って位に
大量のデザート


次女さん、
甘い物絶ちさせたかったけど、
半日しかもちませんでした


特に思い出を語るわけでもなく、
ただただ
いつもど~りに、食べまくった
誕生日の夜

13回目ともなると
こんなもんでしょうか。
わはは


でも、朝は
『あ、もう生まれた時間だ!!』
とか、
そのころの事を
少し話して。

母子手帳みなおしたり。
自分の書いた色々を読んでみたりして。

.....初めての子育て。
私、必死だったんだなぁ..... って
思ってみたりしました


もう、あと数年で
バイクだって乗れちゃう。
すごいねぇ.....

そんな事を
パパと3人で話していた、誕生日の朝。





とぉーーーっても貴重な
甘えショット、いただきっっ




まだまだ
本当は甘えたい13歳です


これからも元気に
大きくなってね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜はベイの日♪

2018年09月22日 | お友達といっしょ(息子編)

今日は、娘っこの誕生日

娘っこ、13歳になりました





......なのに(?)、お勉強。
中間テスト、約10日前なんです。



おやつにケーキ位 
用意してあげたかったんですが....
うちのチビ助(次女)が....


実は昨日、私が仕事いってる間に
イチゴジャム
ほぼ一瓶
食べてしまっていたんです

その後も
冷蔵庫に入れてあったプリン、
勝手に食べちゃってたりして

案の定、
夕飯なんて食べやしない
くぅぅぅ.....


そんなんだったんで、
今日はなるたけ
甘い物はあげたくなくって

ケーキはお預け....
申し訳ない、娘っこ





でも、夜は
焼肉食べ放題を予約してますっっ
お祝いはその時にねっ!!


さて、最近の息子っち。
土曜日はよく
お友達のMくんと
遊んでいます~

午後一に学校正門で待ち合わせ、
2時間ほど 外で遊んで~
次女昼寝あけに合わせて
我が家にやってくる、、、というパターン



   (今日はI君も一緒)

そして、やるのはいつも~~
ベイブレード

3DSとかやるような
お年頃の3年生男子。。。
ですが、

健康的で非常によろしいっっ







.....でも
DS狂い の息子っちは
ここぞ?とばかりに

『ねぇねぇママァ、友達が来てるからさぁ...
    ちょっと一緒に(ゲーム)やっていい??('ω')ノ』


友達をダシに!!


速攻、却下です。
苦笑




なるたけ、高学年になっても
『健康的に』遊んでいただきたいもんです(*´ω`*)


普段、私たちはなかなか
ベイブレードの相手を
してやれないので....

土曜日のこの『ベイ時間』、
思いっきり
楽しんでほしいです~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶつけてばかり....

2018年09月20日 | つぶやき

数日前、
公園の遊具で次女ちゃんと
遊んでいたら
頭頂部をゴンッ って
ぶつけちゃいました

...ってゆうか、
『ゾリッ』って感じ?
(ハゲた?? 汗)

たんこぶになる様子もなく、
押しても傷みはなく、
でも頭....って事で
なんか気になる。。


そして昨晩、
なんでか後ろにバックして、
今度は後頭部をゴガンッって
ぶつけちゃいました


こんれは....
ものすごい音がしたのですっっ
自分でもビビビビックリ。

すぐ近くにだんなサン&娘っこがいたんですが、
すぐに抱きかかえられ
頭冷やされました

...そのまま、冷やしながら寝て、今朝。

やっぱり今回も、
たんこぶになる様子はなく
触っても傷みはなく。。。。


でも、あれだけの音だしたよ!!??

と、気持ち的に、負けている、今


首がなぁんかイタイのとか、
頭がちょっと重い感じがするのとか、

打ったせいじゃない??
どお?
どおなの???
バタッと突然たおれたりしない???


  


と、ドキドキ。
怖いよぉ...
早く24時間 経たないかなぁ。



話変わって
昨日はだんなサンと
年に1回の 特定健診に行ってきました

朝食ぬきでいってるので
一刻も早く終わりたい~~!!! 

.....のに
さっぱり “動き”の見えない
病院ロビー
毎年イライラさせられるんですが

まぁ、今年もずいぶんと待たされ
1時間半ちょっとしてようやく終了~
ふう、オツカレェ。





朝食、兼昼食は
なんだかムショ~に行きたかった
コメダ珈琲店で

.....コーヒー飲めないんですがね





だんなサンのプレートも
おいしそうっっ





健診がんばった!のご褒美(?)に
シロノワールも~~~

これが食べたくって
何度か来ました!!
あぁ~~久しぶりっっ

あつあつデニッシュと冷たいソフトが
たまらないっっ

さぁて、次のだんなサン休みまで
一週間がんばって、
またおいしい物たべにいくぞお~~!!??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども3人、それぞれの連休

2018年09月18日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

この3連休中、娘っこサンは、
土曜、日曜とお出かけ

土曜は部活のメンバーで
朝から昭島市(2つ隣の駅)に
遊びに行くとゆう。。。


メンバーも、行先も、
何して遊ぶのかもわからなかったんで
私の携帯
持たせていったんですが~~

夕方 電話したって出やしないし
折り返しも
かかってこないし


やっとつながった!と思ったら
なんか電車に乗って
5,6駅先の市まで移動して
カラオケしてるってゆーし

って、なぜわざわざ??


いやぁ.....

帰ってくるまで
なんとも落ち着きませんでした...
はぁぁぁ


こんなんじゃあ
これから先、高校とかが
思いやられますね..... 





ネェネがいない間の
息子っち。

だんなサンの膝に
当たり前のよ~に座って
話すあたり、まだまだカワユイッ





もうすぐ膝から
はみだしちゃいそ~だけどねっ





そして、次女&息子っちの間で
この連休に流行ったのが
シャボン玉

朝から晩までずーーーーっと、
とにかくひたすらやりたがるっっ





『夜は暗くて見えないからやめな~
って言ったけど、
どっこい、見えるんですよ

逆になんか
キレイなんですよ、夜のシャボン玉ってば....
苦笑



で、結局、次女は
夜ごはんも食べずにシャボン玉


最近、皆の夕飯時間(6時半くらい)だと
次女の腹は空いてないらしく

皿あらってる7時半すぎとかに
『食べてなかった~!食べる~!!』
とか言い出す始末。

疲れます。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーーーーっ....疲れたっ

2018年09月15日 | つぶやき

あーーーーーーっ.....
疲れた


本日の次女サン、
45分間、号泣しました


冷凍庫の奥深ぁ~~くに隠してあった
カップアイスに
どうしてか、気が付いて

昼食前に
コッソリ食べようとしてたので
取り上げたら~~~

デス.....


これまた、どうやってか、
自分で
玄関のドアを開けられちゃったらしく

ギャンギャン泣きながら
ドアの外へ飛び出してった次女。。。
(アパートの通路にいます)


しばらく放置したり、
息子っちと交互に
声かけてみたりしたけれど、
ダメで。

アパートお隣のお宅の前に
移動して
泣いたり叫んだりしだしました
やばいぃぃぃ.....


直後、フラッと戻ってきて
玄関前で立っていた次女ちゃんを

ガバッッと捕獲!!!
(まるで動物捕獲のよう....

ギャーーーッと泣いたけど、
そのまま
なんとか室内へ運び込みましたっっ
ふひぃぃぃぃ.....


もう、泣きすぎて
訳がわからなくなってる次女
『※★@※☆:*~~~!!!』
と、
なにがなんだかわからぬ言葉を
叫び続け.....
私の足にからみつき
『つかまえた!!つかまえたんだよ!!!
と叫び続け.....

ってな、45分間


どうやって終わったんだっけ
疲れすぎて、忘れました。
はは.....


  (押し入れで寝ちゃったお姫様)

今日は土曜だけど
息子っちの学校があって、
しかも授業参観だったんで
次女ちゃんも一緒に朝一から動いてました。

ちょっと疲れたよね、次女ちゃんも....

ゆっくり昼寝して、
ご機嫌に起きてほしいです~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のラーメン...?

2018年09月13日 | 日々のコト

だんなサンと 久しぶりに2人で
昼ラーメンッ


夏休み中の休みは
行けなかったから....
3ケ月ぶりとかデシタ
わーーいわい





横浜家系ラーメン

私のは.....なんだったっけかな

貝の出汁の.....みたいな?
なんだっけ....
とにかく、塩!
塩を頼みましたっ!!(笑


さっぱり~~!!
なのにコクがある~~!!

さっぱり、コク、さっぱり、コク。
なんでなんでぇ~~??

.....と、久々なので やや興奮
おいしかったーー!




別オーダーした、この
“キャベツともやし”が
これまたうまかった

軽くゆでて、軽く味付けしてあるだけで、
なんでおいしいのかしらん

だんなサンと2人、
テーブルにある、お酢やらラー油やら
塩やらを
あーでもない、こーでもないと
かけながら食べました★

あーーーー
おいしい物たべるって、
やっぱ幸せ~~~





......が、その夜、
だんなサンが太ったよね、、、、って話が
また久々に持ち上がりまして

ちょっと本格的に
ヤバイよね.... ってなりまして


食事調整してくことに。

しばしラーメンは
サヨナラになるかも~しれません。
ううう......


頑張れーーだんなサンーーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする