ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

演芸会、無事出演

2015年02月27日 | ころりん村幼児園での出来事

以前、≪金曜日は止めて...≫ってな記事を書きました
その金曜日が!!!  やってきました~~!!

今日は息子っちの通う
ころりん村幼児園の 演芸会 で。
息子っち、無事に、元気に、出ることができましたぁ~~~


いやぁ....
本当に、本当に良かった
風邪が治って...
私が陣痛とか出産とかにならなくて...


私はというと、
残念、風邪が悪化しちゃいまして
観にいかれなかったんです。 シューーン


でも、朝、息子っちにそれを伝えると、
『大丈夫だよっ、ママ、来られなくても!!!』と息子。

えぇ~~? ....シューーーン
と思ってたらば、話は続いて

『あのね、演芸会おわったら、衣装とか全部もって帰っていいんだよ
  だから、ママも見られるんだよっっ』って。

嬉しい、頼もしい 言葉
ジーーンときちゃいました


そうして、元気に登園していった息子は、元気に帰宅っ
.....衣装を着て
きゃ~~~~ と叫ぶハハ(笑)




か、か、か、かわいい~~~~~っっっ






これは 【ねずみ電車】っていう演目の衣装。
息子っちは、電車の運転手さんだったんですって
ねずみ、かわいすぎっ




あとコチラは 警察の衣装。
これになったら、急にりりしい顔つきに

うう~~~~ん。
.....すてきっっ




もぉほんと、これだけで、ハハはメロメロ、ウルルン なので、
今日の本番 観に行ってたら、どんな事になってたか...苦笑

もちろん!
観に行きたかったけど、
でも息子っちがノビノビやってきたのは、応援にいってくれた
だんなサンや両家のじぃじ&ばぁば、
同じクラスのママさんからの話で、よぉ~~く想像できたので

それだけで、本当、幸せ気分でした


お疲れ様、息子っち



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!!

2015年02月26日 | つぶやき

落ちてしまった火曜日.... でしたが、無事復活しました!

しかし、しかし...で、
風邪をひいちゃったみたいです~~

月曜日の息子っちの風邪をもらったかな??
のど痛い~~ 頭も~~~


今日は助産院の検診で内診予定だったんですが、
風邪ひいちゃって... と話すと、内診はナシに

....内診(子宮口を刺激したり)すると、陣痛ついちゃうパターンが
多いんですって。
なので、『風邪なおしてから産んだ方がいいから(内診はナシ!)』って。

はぁ~~ ありがたい
だって、今夜とか陣痛始まっちゃったら...
明日の息子っちの演芸会に、ドンピシャリ ですもん...





朝は、娘っこ登校した後、こたつで息子っちとまったりタイム....

最近、あんまりお腹の赤ちゃん話にのってこない息子っちだったので
『....もしかして、ちょっとナーバスに...??』
って思ってたけど、

今日は久しぶりに自分から 『赤ちゃ~~ん 何やってんの~~??』
って、お話ししてくれて、良かった




そして、腹を ペチペチ
いやいやいや、痛いからっっ





昨日はだんなサンと一緒に、
娘っこの学校の≪作品展≫を観てきました!!



娘っこの作品、 【カラフルな家】

お庭の、カラフルな“お花”が かわいかったです!!





あと、教室の廊下には 絵が展示されていました。
娘っこの作品、 【えんぴつロケット】
海の中を進むのかしら~~~???


作品展をみた後は、だんなさんと2人で
コメダ珈琲へ  初めてですっっ

サクサクデニッシュにソフトクリームがon!!! ってな
“シロノワール” を がっつりいただいた 妊婦(私).....

もぉ、ここまでくると
管理もへったくれもナイです。
ははははは。。。。。

まぁでも、そんな水曜日のおかげで
気持ちは復活できましたんで

明日、無事に演芸会が終わったあかつきには~~
歩きまくって、出てきていただくぞぉ~~~
(まさか!!の予定日超えにならないように...




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちてしまいました...

2015年02月25日 | つぶやき

息子っち、無事に復活です

月曜日、午後には毎度っにて40度近くなりましたが、
よく食べ、よく眠れていたので 様子見...

そのまま、夜になったらほとんど下がり、
寝る前には平熱に

翌日・火曜はもう平熱、ホッ
念のため 幼稚園は休ませましたが、元気げんきにて
今日は完全復活

無事に登園していきました~~~ わ~~~





本人も登園が嬉しいらしく、朝は超~早起きしてしまい
娘っこに甘えておりました





治って よかったよかった


.....この2日間、家にて “おこもり”で...
その前は週末で、1人時間なかったし.....

ちょっと昨日は夕方くらいから、精神的に疲れてしまった私、でした

特に昨日はもうすっかり元気!!だった息子っちのお相手を
ずーーーっとしてたのでね...

出産前に息子っちと こんな密な時間を持てて良かった....
と、思ったりもしたけれど、

でもちょっと 疲れる瞬間も ありぃ~~ で(苦笑


そこにきて、娘っこが6時間授業で疲れて帰宅、 と。。。。

疲れのぶつかり合い勃発。  ひーーー。

で、、、、、
なんか、なんだか、
色々が マイナス思考に行ってしまって

ほんのちょっとの事も、...産後の事とか、
ぜ~~んぶ 嫌な方に嫌な方に 考えてしまって


これぞ、マタニティーーブルーーーー???

って感じになっちゃいました。はははのは。。。。。


案の定、夜中はすでに1時amくらいから起きちゃって
そのままうまく眠れず.... ウトウトしちゃあまた起きて
すっかり寝不足の今日、です。


やれやれ。

今日はだんなサンもお休みなので
外へ出て、動いて  リフレッシュにつとめまぁ~~す!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにきて...

2015年02月23日 | 日々のコト

息子っちが、発熱です~~





昨晩、夜中すぎから熱くて、
今朝はかったら 38度。

この冬は、今まで誰も熱とか出してなかったのに...
出産の近い ここにきて、かぁ.....


でも、いつもは40度くらい ポーーン!!!と発熱する息子なので、
これ位の熱ならまだ序の口な様子で。
表情もまぁまぁ良く、
食べたり しゃべったりもできてるので、まだありがたい


だんなサンが病院に連れていってくれました。
とりあえず、セキや鼻水の薬いただいてきて、今は寝てます。


陣痛の最中に 誰かお熱 なぁんてなったら
イヤダなぁ.....
と、そればっかり思ってましたが

帰宅して、
『ママァ.... 好き 近くにいてイイ??』
と言って、くっついてくる息子っちを見たらば、

あぁ、私が産後で入院中とかの発熱じゃなくて良かったなぁ..
と 心底おもいました。
熱で心細い時にママがいない、なんて..
かわいそすぎるもの



少し眠れるといいな、それで
このままひどくならずに治ってくれるといいな...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルームルーム

2015年02月22日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

『ルームルーム』 
....ってなおもちゃが、今、娘っこのまわりで流行ってるみたいで

昨日、ドラッグストアへ行ったらあったので
娘っこさん、自分のお小遣いで購入しました


300円...
なかなか高いですよ




昔、私なんかの時代に流行ってた 『リリアン』みたいに、
かぎ針で、ちっちゃな輪ゴムを編み合わせていくんですって





......で、長ぁ~くなったのを クリップで止めると





こんな感じで、腕輪ができる、と

うんうん
よく 見たことあるわぁ~~ コレッ
私もリリアンにははまりました。。
こういうのって、スキなんですよね~~女子は。


今週末はとってもいい感じ
娘っこは土曜にすでに宿題も 月曜の学校の準備も終わらせて

今日・日曜日は ノンビリ、ユックリ~~の1日です


.....とはいえ....
ず~っと家も、そのうち 疲れてくるな

さぁて、外は寒いけど...
ど~しよっかな.....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日は止めて...

2015年02月20日 | つぶやき



はぁ~~、1週間が終わります

先週金曜はバレンタイン準備で忙しかった....
その分?? で、今夜はみんなダラダラのんびり気分

子供たちはもう7時くらいからパジャマで布団に入り、
それぞれ好きな事したり、
2人でくっついて 何かのカードみたり。

自由時間を、満喫しております


今日の助産院の検診で、お腹をみた先生に
『うぅ~~ん お産が近そうな、いいハリだねぇ
なぁんて、言われちゃいました

おぉ


....私的には3月1日がよかったんだけど~~
(誕生日、覚えやすいから
ちょっと ソコまではもたなさそうな...??


しかし、その前・金曜日だと
息子っちの演芸会がありまして
その当日にお産!!なぁんてなったら息子っちがかわいそすぎる
.....金曜日だけは避けたい!!!のです。。。


息子っちは、私のお願いきいて
12月10日、ドンピシャに産まれてきてくれたけど。

さぁ~~ 今度のベビちゃんは、どうかなあ???
どうか、どうか....  
金曜以外で、お願いしますっっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれたっ!!

2015年02月19日 | 日々のコト

......なぁ~~んてタイトルでビックリしました?
ごめんなさい~~




ウチの子ではなくて~~

妹にね、先日、赤ちゃんが生まれたんですっっ
きゃぁあ~~~~


で、昨日、だんなサンが車だしてくれたので
会いに行ってきました




きゃわゆい、きゃわゆいっっ

きゃわゆすぎるっっっ

もぉ~~
......ヨダレ出ちゃう (って、なんのこっちゃ?


いやいや、もぉ、
病室入った瞬間から、その かわゆいオーーーラに
やられちまったよ、伯母さんは.....

はぁ


甥っ子クンの誕生です
おしるしあってから、1週間以上 じらしての誕生。
もぉ~~~っ、まったくぅ





かわいい~~~

妹とは、予定日が2週間も違わなくて、
一緒に妊婦の日々を あーだこーだと言いながら過ごしてきたので

無事に産まれたと聞いた時は、本当にホッとしたし嬉しかった。


そして、新生児を見ちゃったらば~~
.....もぉ、うちの子も出てきちゃってもいいんじゃん??
ナァンテ

いやいやいや。
小っちゃめって言われたんだから!!
もーーーちょいね、もーーーちょいお腹に...


と思いなおすも~

早く会いたい
早く抱っこしたい

そんな思いに襲われてしまった帰り道、でした


ま。
遅かれ早かれ、もうあと1週間前後で会えます

そろそろ、冷蔵庫の中をあけてかなきゃ.... 
でも、日々のご飯は作らなきゃだし。。。

頭を悩ませています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見よう見まねで

2015年02月18日 | 日々のコト

レトルトのカレールーを、
水と めんつゆで なんとなぁく割って....

そこに、ネギとか小松菜なんかを たくさん入れて...




煮て.....


うどん、投入っっ

煮こまったぁ~~~




カレー煮込みうどん、完成ですっ


....北斗 晶さんのブログ、よく読んでるんですが
そこに先日 アップされてた、この煮込みうどん。
『おいしそぉ~~~』って思って、
見よう見まねで 作成してみたらば~~~

おいしかったぁ!!





息子っちが、
『.....うんまっっ  コレ、うまっっ
って言って、ペロッと食べてくれました~~

やったぁ~~~

さんも是非ぜひ、お試しくださぁい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストランチ、でしょうか...

2015年02月17日 | つぶやき

昨日は1日、部屋の掃除をしまくりました
いやぁ~~...
週末、きったない部屋の中で、イライラしまくったんです
(損な性格....

今日は、入院準備のバッグの中身を完成させました!
はぁ~~~ だいぶ準備万端っっ


.....とホッとしたところで

1人ランチへ繰り出しちゃいました~~


あきる野市小川にある、【やさしい じかん】というお店

以前にも何回かアップしてますが、
隠れ家的な店内は、誰かと行ってノンビリおしゃべりするにも良し、
1人で行ってノンビリ 本でも読みながら過ごすにも良しです!




いつもオーダーするのは、こちら、焼き立てパンランチ

4種のおかずが毎回 色々で
そして、すべて ほんとーーーーに おいしいっっっ!!!



......私が1番すきな“焼き物”パート。
野菜にチーズのっててグラタンっぽく焼いてある..ってな感じのお皿が
今日は無くて、オゥ と 一瞬ションボリ....

だったんですが。
食べだしてみたらば、ウッホホ~~イ
今日も 全部おいしいい~~~ でした★


右上から時計回りに...
 ◎切干大根のサラダ。 煮た事しかないよぉ~~
  切干大根は鉄分も多いですよね~~
  妊婦にウレシイわぁ~~

 ◎抹茶のお豆腐。 うまーーい
  かかってるジュレはお出汁。 これがまたいつもオイシイ

 ◎オーガニック野菜のオリーブオイル焼き、塩味。
   ......うますぎっっっ

 ◎ひじきとさやえんどうの入ったフライ。
  ...これ、以前も1回たべたことある。
  .....大好き
  皮がモッチモチ、甘酢あんがからんで.....  うまぁい





デザートには白玉を。




大満足デシタ

お店の店長サン(かな?)は 同年代の素敵な女の方で
帰り際、しばし お腹の赤ちゃん話で盛り上がり

ますます幸せ気分にて帰宅しました!


先月くらいから ちょっと気持ち悪いのがあったり 腰痛があったりで...
なかなか、誰かを誘ってお昼でも..ってのができなくて
食べおさめ、おしゃべりおさめしたかったのになぁ...って感じでしたが。

その分、フラリと今日みたいに
1人ランチして
もうこの先、当分こないであろう 【自由時間】を堪能~~むふふ

....さすがに今日が、ラストかなぁ??苦笑


さぁ~~~、赤ちゃんよ!!
ママ、自由を満喫したぜぇ~~
楽しみに 待ってるぜぇ~~~
(でも、もうちょっとお腹で大きくなってから、ネ









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、疲れた....

2015年02月15日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

.....やっぱり今年も、こんなタイトルになってしまったわ.....




今年のバレンタイン・デー。

毎年、何人かの男の子にプレゼントしていた娘っこですが
『今年は... 〇くんだけでいい』と....

....親的には、
『えっ....で、でも... いいの???
( ↑ なにが??  ですが★)

だったんですが、娘っこのキモチは変わらず。

でも、毎年 平日に帰宅してから作成、あわせて
夕飯準備やらなにやらある忙しい時間....

荒れるのはわかっていたので 妊婦ママには辛くて

『じゃあ、今年はもう... 買っちゃわない??』
と提案しました。。。(1人分なら、ね)


それはOK!!、だったんですが、
後日 『友チョコわたしたい~~っっと言い出したんです。

それが、7人ときたもんだ!!!
ひーーー
(そんなたくさんは買えない.... でも、作るの付き合いたくない....)


結局、うちの母にお願いして、
実家で 娘っこと一緒にクッキー作りしてもらうことにしました





まぁ~ところが、母は今までクッキー作った事がなかったので
しかも、孫が人さまにあげるモノ!!と
むっちゃキンチョ~~~ しちゃってたので


結局、私が横から アーダコーダとヘルプする感じになっちゃって

まぁ、まぁ、それでも、
うちで娘っこと2人でやるよりは ワイワイと楽しくできて良かったぁ~


はい、そして今年も 娘同様はりきってたのは、息子っち!苦笑
一生懸命~~に やっておりました... ははは。

 

焼きあがったのに、アイシングして....





かわいいっっ

。。。。。が、しかし。
スタートが5時、と遅かった

なんだかんだと2時間ほど経過。
疲れて集中力なくなってきた娘っこ....
の、お尻をつつき~~ なんとかアイシングまでは終わらせて~~

....袋詰めまでは断念  
翌日の朝、出かける前にあわてて やらせました。
はぁぁぁぁ.....  (疲れてきましたよぉ~~




まぁでも、かわゆくできて 一安心

.....では終わらない!!! のがバレンタインデーー
まだまだ、次に 【お配り】 があるのですぅぅぅ....


合唱団練習がおわってから、夕方、
お友達 & 本命(?) の〇くん宅へお届け

その合間に、夕飯準備やらなにやら。
アセアセ。

.....やっぱり、グッタリと疲れた 今年のV.D、でした....


まぁ、でも、終わってヨカッタ。 ふひ。


さてさて、我が家の BOYSたちですが
息子っちは、大好きなNちゃんから今年もいただき、大喜び





いただいた手づくりチョコ を
並べては、何度もながめて ムフフ な息子っち、でした


そして、だんなサンには
カフェ・ド・ジャルダンというケーキ屋さんの ガトーショコラをプレゼント




かわいいでしょお~~~っっ!!??
自分が キュンときちゃって、即決 笑





濃厚そうに見えますが、
意外にさっぱりしてるし、上のホイップがまたさわやか~~ にて、
一緒に食べると ドンドコいけちゃいました

これはまた、何かの時に購入決定、ですっっ




我が家のBOYS, ダイスキよっっっ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする