ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

いやぁ、難しい...

2015年05月29日 | つぶやき

今日の英語のレッスン中、娘っこが
(..あ、娘っこも “生徒さん” として、私のレッスン受けてます
..娘っこが、なにやら集中せず
隣のMくんとふざけてたので、注意しましたら

同じ学校・同じクラスの R君が
『今日さ、〇(娘っこ)、学校でも注意されてたよなぁ~~』って。

『えっっ?? 〇ちゃんが!!??意外~~っ』と
ざわめきだつ 周りの女の子たち。。。

娘っこはいわゆる、【いい子チャン】って感じで
そんな、ふざけたりしないし、男の子と遊んだりもしないし、
先生に注意なんてされませ~~ん
.....ってなタイプで、ずっときてましたが。

3年生後半位から、本領発揮!?
今やすっかり、男の子との方が 気楽そうだし
いっぱしに 先生にも注意されるように なったご様子.....

レッスン後に娘っこに
『なぁに~~? 今日、学校でも先生に注意されたの? なんで?』
って聞いたら
『....言いたくない』 ですって。

なぁ~にしたのやら★★


そんな娘っこさん。
先日、お友達のNチャンが遊びにきた時に
私は 息子っちと その友達Sくんを連れて児童館に行ってたんですが
.....帰宅してみたら、なぁんか娘っこの様子が
オカシイ。 ってか、挙動不審(笑)

あーやーしーいーー
と思って 見たらば
オヤツ、めっちゃくちゃいっぱい 食べてました

ちゃんと アイスとポップコーンとラムネを渡してから出かけたのに!!
さらに、ポテチとチョコとゼリーとさらなるアイスまで食べていた!!!

って、食べ過ぎやろーーーっ
 
ひとつずつ 追加のオヤツの空の袋が発見されていく....
怒りがふくれてく私....

はぁ

留守にしてる以上、仕方ないのか!!??
でも、それにしても、食べ過ぎ
そしてそれを、報告してこない娘っこに、
ううん..... でした。

4年生。
最近色々と難しい。  そんなお年頃です.....




そんな悩めるママをいやしてくれる次女ちゃん
児童館デビューーしました!





とはいっても、
息子っち& 友達・Sくんの 付き添いにて★

広い幼児室、貸切り
ひたすらに 車で走り回っていた2人です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいかわ公園へ

2015年05月26日 | お出かけ

運動会の振り替え休日だった月曜日は
息子っちも 園を休み

神奈川県にある、あいかわ公園へ遊びに行ってきました

娘っこが1年生の時に
初めて行った公園なんですが
大きな迷路やローラー滑り台、アスレチックetc..があります




こちらが 木の迷路
といっても、アスレチック感が強く、
迷い度数はそんなに高くありません





3年前に来た時は 息子っちもまだ2歳半とかだったけど
今回は 放っておいてもドンドコ遊べちゃう年

ひたすらに2人、かけまわり、のぼりまくり、
楽しそうでした~~~



前は怖がって登れなかった 『ネットのツリー』も
今回は余裕 の娘っこ。
ハンモッグみたいに “休憩場所” にしてました





アスレチックも2人、ほれ、このとーーり
大人は楽だわぁ~~
横についてるだけでいいんだもんっ
子ども同士、勝手に遊んでくれて 大助かりです!





ここの難点は、日当たりよすぎって点なんですが...
ラッキー
昨日は曇り空 にて、ちょ~~どいい具合で遊べました!!

次女ちゃんも、気持ちよさそ~~にスヤスヤ...
よかったよかった!!


他にも園内にはフワフワドームやら水遊び場やらもあって
1日たっぷり楽しめます

昨日は3時間くらい遊んでから
お隣にある 牧場へ
.....お目当ては、アイスっっ





.....でも、昨日は子どもたち、牧場はイマイチだったみたい
前に来た時は、ここでもすっごい盛り上がったのに...
臭い~とかいって、せっかくヒツジとかいても
反応イマイチ....
残念....



まぁ、もう 公園でパワー使い切ってたからかもしれませんね

たくさん体動かしてあそんで、いい1日でしたっ
やっぱり、子連れにはアスレチック系の公園が1番だなぁ~~
(暑くなければ、ですが



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会は...対照的★

2015年05月24日 | 小学校

昨日は娘っこの4回目の運動会
(....怒ってしまった前夜でしたが、なんとか復活にて
 気持ちよく 出演&応援してこられました~~

そして今回は、来年入学の子供のかけっこもあって。
息子っちにも出番があったのです

同じころりんの仲良し・Nチャンと2人、
超~~~楽しみにしてましたっ!!

.....事前に 園で練習したのかなぁ?
当日の朝、突然
『....でも、〇くんに負けちゃったから... やっぱ、やりたくないな』
などど言い出して ドキッとさせられましたが

学校で、Nちゃんに会ったら 一気にまたやる気モードに



デコボココンビ(笑)の2人。
姉と弟じゃあ~~ ありませんよぉ~~~



出番を待つ2人。  ....かわいいっ


かけっこ、とはいっても、少しの距離を走って
地面に置いてある プレゼントを取って ゴーールってやつですが

みんな、かなり 本気....



息子っちは、負けん気が 強いです。
悔しくて、泣いてしまうこともしばしば....

昨日のかけっこも、それはそれは真剣な表情で
走り切っておりました!!! 
......かっこいいっっ

きっと高学年になっての 騎馬戦とかリレーとか
超~はりきってやっちゃうんだろうなぁ
かっこいいだろうなぁ!!!
と、昨日は 数年後の姿に思いをはせちゃいました


そして、主役の娘っこは?というと...

今年も、笑顔



常に笑顔
それがありがたく、嬉しく.....

で、も~~

今年はちょっと思ってみた。そして夜、聞いてみた。
『ねぇ、娘っこは徒競走とかで “絶対1位になりたい”とか
  負けたくない とかって....思ったりする?』って。

娘っこ『う~ん。 ビリにならなかったらイイヤ

なるほど~ そっかぁ。

いやね。笑顔はいいんです!
楽しくやってる、って、見てて嬉しい
でも、もしここで 娘っこの中に
勝ちたい!! とか、負けたくない!!ってな気持ちが出てきたら.....

そしたら、またひとつ、変わるんだろうなぁって。
笑顔が消えたら、もう一つ、力が出せるんだろうなぁって。

楽しくやるのは すごく大事でステキ。
でも、負けたくないって 必死になるのも、また大事でステキ。

娘っこは、.....まだやっぱり、何かにつけて
ハズカシイんですよね。
だから、必死にならない。
負けて悔しくて泣いちゃう...なんて、今まで1度もありません。

姉と弟で、こうも対照的なのねぇ~~って
すごく実感した 今回の運動会でした



娘っこが1番 頑張って、観てね!!といってたのが
エイサー の踊り。





暑い中、毎日 たくさん練習して迎えた運動会!!
今年も、楽しかったよ~~っ
お疲れ様でした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会前夜

2015年05月22日 | つぶやき

久しぶりに、子供らに大爆発してしまった.....
子供らに、とゆうか、主に娘っこに、デス

ちょっと今日はペース配分、間違ったのかな...
ちょっと疲れたまま、夕方のワサワサ時間に突入。
次女ちゃんは、日中ほとんど寝られてなくってグズグズ

なんとか夕飯つくんなきゃって、あせってる時に
机の引き出しの整理を始める娘っこ...

って、おい!!
なんで 今なのっ!!??

『家のこと手伝ってほしい』
『今、どうしてもやらなきゃならない事をやって』
って言っても、ダメで。。。。

それがまず 1つ目の原因

その後、次女チャンが 1時間近く パイから離れてくれなくて
ご飯おかわり!! って息子っちが言ってるのに
動けない。
それが2つ目の原因

待たせてると、なんか 全然ちがう事を始めちゃう息子。
サッサと夕飯終わらせて、寝る支度に入りたいのに....
娘っこも、自分の好きな事 始めちゃってる。

そんなののを見ていたら、もぉ、なんか....
自分1人、あせって動いてるのも嫌になって
寝かしつけるのもめんどくさくなって。
それに、次女ちゃん パイにくっついてて
寝ないし。

できないよ。無理じゃん

そしてトドメで、娘っこが 奥にしまってあるバッグを取るのに
手前のを グッチャァ~~~っと出してそのままにしてたの発見。

イラァッ で
ドカン!!!  

でした

でも、こう書いてたら、たいしたこと起こってないか

だけど、怒ってしまった。。。
大爆発のまま、娘っこ 寝ました。 



そんな、運動会前夜、でした。
あーあ。やっちゃった.....







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち砕かれた息子の野望

2015年05月20日 | ころりん村幼児園での出来事

先週、後半は お熱の息子っちでしたが
無事に復活 にて、
月曜日からまた元気に ころりん村幼児園へ行ってます

【長期休暇】 後の初登園となった月曜日。
帰って、手を洗いながら 息子っちがボソッと...

『 S とM は、前 休んだ時 人気者だったのに....
  オレは違ったよ.... 』

....んんんん~~っっ??

解説しますと。
Sくん、Mくんは、年中さんの時にそれぞれ
鎖骨と 足の骨を骨折してしまって
1ケ月くらい、園を休んでたんです。

....1ケ月のお休みの後に登園したら、
皆が ワーーーッって、お帰りぃーーって、
喜んだんです。

.....【人気者】、だったわけですね

ところが~~
木曜、金曜と息子っちはお熱で園をお休みしましたが、
月曜に登園した時、.....ワァーーッって、
言ってもらえなかったんでしょうね....。


確認したら、うん、やっぱりソウだったらしく
苦笑いしたハハでした

これで人気者だいってな息子っちの野望は
残念ながら 打ち砕かれたようです~~~
笑 笑




そんな息子っちサンの今年のこいのぼり。

色画用紙が交互にあみこまれたような、素敵な作品でした
いい色だわぁ~~

『たけも自分で、ノコギリで切ったよ!! ...年長だから
と、鼻たかだか~~~ でした




こちらも、元気になった次女ちゃん
明日は 注射2本目 今度は肺炎球菌です。。。

今朝はいつもの2割増し位に、ご機嫌チャン
すぐ隣に寝かせてたんですが、
ジィーーーーッ......と 私を見つめてらっしゃるぅ~~

えっ??と視線をうつすと
ニッコォ~~~~ッと 満面な笑顔攻撃!!!

ひゃあ~~~~

母さん、ノックアウトよ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願い、どうか...

2015年05月18日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

土曜日はお泊り会 となり、盛り上がった
娘っこと Nちゃん。

結局、夜は23:30ごろ寝たようで。。
そして翌日は、朝4:30から起きちゃってました

さすがに早いぞぉ~~と、2人の間に割って入り
もう一度 寝ろぉ....と オーラを送ってみましたが。
30分で挫折
もぉ、いいや、起きてなされ となりました。

そんなんだったので仕方ないんですが~
Nちゃん帰ってから夜までの、娘っこのチクチクは ひどかったぁ~

もーーーー

それさえなければ、何度お泊り会やったって いいんだけどなぁ。
ココがあと一歩、娘っこに大人になってほしい部分です。


さて、最近わたし、気づいてしまいました....

息子っちが顔近づけると
次女ちゃんが、軽~く 顔そむける事に....





息子っちは相変わらず、次女ちゃんLOVE なのに...
今朝だって、次女ちゃんのヘアスタイル気にして
とかしてあげてたのにぃ....



軽く顔をそむける他に、ちょっと イヤな顔したりもします。ひぃ。
息子っちの 【熱烈チュゥ】攻撃に、
ちょっとお疲れなのかも~しれません.....



パパにはいつも、満面の笑みなのに!!!

次女ちゃん~~
オニイチャンの事、いやがらないでねぇ.....
次女チャンのこと、
もんのすごい、愛しているんですよぉ.....



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねばられて....負けました

2015年05月16日 | お友達といっしょ(私編)

今日は、娘っこのお友達・Nちゃんが遊びにきてくれました

オヤツに、皆でホットケーキたこ焼きをやってみました



ホットケーキmixを流し込み、
中にはチョコや、メープルシロップや、バナナをin

初めてやったけど、
人形焼カステラみたいで、おいしいし楽しいし
大当たりでしたよっっ!!




そして.....
そのまま、Nちゃん、我が家にお泊り....

予定外です。笑。

いやね、結構がんばって
『また改めて日程決めよう!?』って言ったんですよ~
『まだ次女チャン小さいし、今日は無理!!』とも。。。


でも、相手もしつこかった
1時間くらい ずぅぅぅ~~~~っと2人から
『ねぇ.... 今日がいい....』とねばられ続け....

負けました。ははは.....

まぁでも、思い立ったが吉日、ですしね


2人とも、もう大人チャン
そうと決まれば!!で、部屋もキレ~~にしてくれたし、
2人でお風呂はいって 髪の毛かわかして、と
全く 手がかからない。 いや、むしろ色々助かったわ~




そして、ただいま23時。
布団の中で、まだまだ眠れない様子のお二人です
何時に眠れることやら★★



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お熱でした

2015年05月15日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

昨日、今日と暑いですね

そんな中(...イヤ、そんな中だからか?)
水曜夜に、息子っちが熱だしました

突然、『なんか寒い...』って言い出して。
いや、そんなはずないし!! と計ったら
39.2度ありました....

木曜日はまた朝から熱かったですよねぇ~~
室温も28度近くあって、ヒーー
日中、イマイチなご機嫌だった次女チャンをあやしつつ
微熱程度で元気ゲンキ な息子っちのお相手してました。

夕方になって計ったら、また息子っち 39度越え
次女チャンまで38.5度

だったので、すぐ病院へ。

月曜日にうけた予防接種の副反応かな?と思ったんですが
先生も その可能性はあるけどなんとも...ってな感じで。

まあでも、熱以外に2人とも苦しそうなトコはなかったんで
様子見となりました。


一晩あけて、今日は次女チャンは平熱 一安心

息子っちは、やや微熱のこりです。
熱がこもってるのかなぁ~~
暑いしなぁ~~

元気はゲンキです(それが1番、やっかい。苦笑)

スッキリ治ってくれないと~
週末、家におこもりになっちゃうぞ~~




今日は気温は高いけど、湿気がないので過ごしやすく
開け放した窓から いい風が

そのせいか、気持ちよさげに過ごす次女チャンでした
(息子っちは、外いきたいなぁ~~って感じです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣かしたぁ~!

2015年05月13日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

台風一過 すっかり暑くなりましたねっっ

ベビーカーで出かけたら暑くて暑くて
帰宅して、次女チャンをうちわであおいであげてたら
娘っこも帰宅。

赤ちゃんって、顔に風があたると
アワワワワァ~~ ってなっちゃいますよね??
わがやではソレを
『ピロピロしちゃってる』って言うんですが

娘っこが次女チャンを あおいであげたら
いつも通り “ピロピロ”しちゃったんですが(かわゆいっ

かわいいんだけど、かわいそぉだよぉ~~
止めなよぉ~~~
って言ったんですが、娘っこ、
ちょっとおもしろがって 何度かやっていましたら...

次女ちゃん。
怒りましたっっ

とつぜんの号泣。 ピーーー



慌てて抱き上げ、ゴメンネゴメンネ、と あやす娘っこ。
でも...
全く泣き止まず、ずーーーーっと泣く次女ちゃん




あぁぁぁぁ....
完璧に怒ってらっしゃるぅぅ





「ご、ごめんね、ごめんね次女チャァ~~ン」と
大アセリの娘っこ(苦笑)
でも、しばらく 次女ちゃん、許してくれませんでした...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種、スタートです

2015年05月11日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

今日は息子っち、幼稚園がお休みでした。
(親子遠足の振替えで)

朝からいろいろと片づけ事があって
息子っちは1人で我慢させちゃって...

ゴメン~の気持ちをこめて、オセロにお付き合い
昨日、実家から借りてきたんですが....



ち、ちっちゃ!!!

ひっくり返すの、超~~難しいです...苦笑



息子っちはまだ こないだ初めてやったばかりなので
コツを勉強中です...

だんだんわかってきたみたい★
私、うっかり 負けちゃいました
『はじっこ取れるよぉ~~』とか教えながらだったとはいえ...
負けるとは、ちょっとショックかも...


でも、息子っちと オセロをやれるようになるなんて
なんだか 感無量です




帰宅した娘っことも一勝負
うーーん、楽しいっっ


さてさて、生後2ケ月をすぎた次女チャンは
今日から 予防接種スタート、です

今は、予防接種の数がものすごく増えたんですねぇ...

まだ2ケ月なのに注射だなんて
副作用とか... 大丈夫なの??と 結構心配でした。。。

しかも、保健センターの人は
『3種類、同時接種しちゃって平気ですからねぇ~~』とか言うけれど、
それも.... 昔、問題視されてた時あったよなぁと思うと
すごく抵抗あり。。。

同時にやってった方が、受けそびれる事がない、トカ
まぁ色々あるんだろーけど、
我が家は 1種類ずつやってく事にしました。


どんだけ泣くのかしらんと思ってたけど、
次女ちゃん、打たれて一泣き、でもすぐに泣き止んで

息子っちに
『エライねえ~、まだ生まれたばっかりなのにねぇ~~
と たくさんほめられてましたっ



次女ちゃん、頑張りました!!!
今んとこ 特に変わりもなく、ホッと一息。
でも、またすぐ来週に次の接種がくるけど....
がんばりましょ~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする