ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

衝撃の量

2020年05月31日 | つぶやき


金曜あたりから、
メンタルがコントロールできましぇん....(T_T)/~~~



イライライライラ

イライライライラ

イーーーーッッッ



.......金曜、朝の4時位から
左側の頭や肩が痛くて(たまぁにアル
ちょっと寝ちゃぁ起き.....
だったんで、
金曜はまぁ、仕方なかったとして。

土曜と今日は、イラつきすぎよ、アタシ(/ω\)



たぶん....
色々な事が一度にバッッと
動き出して、
気持ちがついていってないのかもしれません.....

決めなきゃいけないこと。
終わらせなきゃいけないこと。

「日常」は、そんなモノに
追われてばっかですね(ノД`)・゜・。



『こうイラついてばっかじゃイカンわ(;´Д`)』
って思って、
今日は早めに、子供らと外へ


ゆっくり歩いて30分くらいの
河原に行く道すがら、

例のごとく、ゴミ拾いする事に~~




.......そしたら、今日の1回で
20Lゴミ袋が、いっぱいになっちゃいました
衝撃



行く道すがらも
相変わらずタバコ吸い殻とかすごかったけど、
河原は特に、ひどかった。
もぉ、無法地帯


ここで花火やってビール飲んだのねぇってな
花火ゴミ、ビールの缶、おつまみの袋とか、

弁当食べたのねぇってな
コンビニ弁当の箱、ペットボトル、お菓子の袋。

そんな、
《大人のゴミ》がいっぱい。

"らっきょうの袋" なんてのもあったし!
ここでらっきょう開けて
全部たべたのかいっっ???
(;゚Д゚) (゚Д゚;) (;゚Д゚)  ですよ.....


とにかくすごかった。
なんか、大人、ハズカシイよ.....


これだけのゴミが
風に飛ばされて、川に流されて
海にたどりついたら......

全ては、めぐりめぐって
全部 自分たちに返って来るのにネ.....
(ノД`)・゜・。

また、少しでも
キレイにしたいなぁと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんのアレルギーっ??

2020年05月29日 | つぶやき

最近、おかしいんです、私.....

鼻がムズムズ.....
気づくと鼻水が
タラァ~~ッ......

ってコレ!!
間違いなく、花粉症の時の感覚やんっっ!
        


まだヒノキが飛んでるのかなぁ....
で過ごしてたけど、
さすがに今日は
『.....いや!もうヒノキ、終わってるよねっ
と気づき

夕飯作ってる最中にも
ツーツーたれてくる
透明な鼻水にイラッときたので、


夕飯作りほっぽって、
近所の内科までダッシュしましたっ
(うちから約200m。ワンダホーー


でもね、
アレルギー検査は、もう今日は
終わっちゃってたんです~
残念~~~(ノД`)・゜・。

閉院ギリギリに
かけこんだから、仕方ない


ってことで、
新しいタイプの飲み薬だけもらって
帰宅。

検査は、明日 再度いって
やってもらいます

いったい、何のアレルギーなのかしらぁ....
あぁぁぁぁ~~~
(;´Д`) (/ω\) (;´Д`)

《新たな標的》なのは確か、デス  
いやだなぁ~~~.......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザリガニとってま~~す( ̄▽ ̄)

2020年05月28日 | 娘っこと息子っちと次女チャン


しばしご無沙汰デス(>_<)

ここ最近の我が家は、

ザリガニ釣りしてました~~っ( ̄▽ ̄)

やり方は、いたって原始的。
《割りばしの先にヒモつけて、釣り竿にする》


エサはこちら、さきいか
↓  ↓  ↓


ネットで調べたら、断然コレだ!との事。

確かにコレだと、
水にぬれても しばらくは持つ
大きいザリガニにも挟みやすそう

.......って思って、298円だったけど
エイヤと購入(;´∀`)



そしたら、
つまみ食いした次女ちゃんが
すっかり気に入ってしまい


ザリガニ捕まえる前に
次女に食べつくされそうになりました。

きゃーーーー(/ω\)




 
でもねぇ....
なかなかいないんですよ、ザリガニ(ToT)/


2週間前に行ったお友達が
『20匹くらい捕まえたよっ
と聞いて、はるばる行った
上の場所でも、




ちっこいの、1匹しか
見つからず.......


続く、パパお休みの日に行った、
近所の公園の池。



パパと2人、手分けしてトライ!!!
するも~~~



収穫は、1匹だけ......
(デカかったけど!!!)

それでもね、

私&次女ちゃんは大喜びっ

なにせ私たち、
捕まえる以前に、
目視で見つける事すらできない!
(/ω\)イヤァン

そんなんなので
1匹ずつの収穫でも、
大盛り上がりでしたっっ





でも男子チームは
1匹では物足りない様子(;´Д`)

ねばって、頑張って、
他にも何匹か見つけてはいたけれど、
逃げられて......

結局、1匹で

終了~~~でした


もっと、ワンサカいる所
ないかなぁ~~~~

息子っちを
『大量釣りしてウハウハ
させたいです~~~(;´Д`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険なオヤツ

2020年05月24日 | 娘っこと息子っちと次女チャン


最近、次女ちゃんが
『あと(保育園に)何回いったら、コロナ終わる?』
って、聞いてくるんですよぉ....
(ノД`)・゜・。 (ノД`)・゜・。 (ノД`)・゜・。


次女ちゃんの大好きな
お遊戯や工作も、
今はコロナで出来ないもんね(T_T)

お友達も、ちょっとしか
来てないもんね(T_T)

早く、次女ちゃんが大好きな
【以前の】保育園に
戻ってほしいね。


........そうは思いつつも......
ウイルス・ゼロではない、現状

アセって、緊急事態解除されて、
また感染者数が戻ってしまったり
するのは......  
イヤだなあ.......

あと、もうひと踏ん張り、
もうひと粘り、
の「自粛」で、
半年後が大きく違うような
気がするんだけどなぁ.......

などと思うハハです(´Д⊂ヽ


そんな次女ちゃんが、
大好きな、コチラの絵本(*´з`)



最後に 手作りチョコのレシピ
載ってたんで、
こないだ次女ちゃんと
作ってみる事に(*´▽`*)

といっても、
色々をチョコと混ぜて
冷やして固めるだけですけど( ̄▽ ̄)



次女ちゃんのお仕事。
まずは、計量!



で、もうすでにつまみぐい(/・ω・)/
おいおい。




チョコを溶かすのは
ねぇねにお願いして~~~



溶けたチョコに
切ったマシュマロとアーモンド、
コーンフレークを入れます。



混ぜます(*´▽`*)



食べます(*´▽`*)(*´▽`*)
.......って、おいおい(・ω・)ノ


お手伝いよりも、
つまみぐい時間のほうが
圧倒的に多い次女( ̄▽ ̄) でしたが、



あとは、冷やして固めるだけ~~
だったんで、まあ、イイデショウ。



できたぁ~~~~っ(´∀`*)!!!

サックサクで、美味ぁ~~~~いっ!!!
ヾ(≧▽≦)ノ ((((oノ´3`)ノ ヾ(≧▽≦)ノ


チョコとナッツとマシュマロ、コーンフレーク。
この組み合わせ、まちがいない

そして.......
むーーーーーっちゃくちゃに、甘ぁい!!!
(そりゃソウダ(;・∀・)★)

いやぁ......
ヤバい。美味い。甘い。
        

わかっていても......
また再び、作ってしまいそうな
オヤツでした....( ̄▽ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーーん.....やばいっ!

2020年05月20日 | つぶやき


昨日に続いて、今日もご飯ネタです
( ̄▽ ̄;)


今日もセッセと?、

『テイクアウト利用で、福生市のお店を
  応援しよう~~~』運動 の
我が家(*´з`)

本日は初心に返って
4月から何度か利用している
牛浜駅西口にある
【ナマステレストラン】のナン&カレー



お久しぶりぃ(*´з`)
相変わらず おいしそうですねっっ





パッと見ると、ナンが
けっこ~な量(;´∀`) なんだけど.
美味しいもんだから

ぜっったいに残すまい"(-""-)" と、
ついつい頑張って完食
いつも夕飯は食べられないパターン。

(;´∀`) (;´∀`) (;´∀`)



そうそう!昨日は、
ケーキ屋【カフェ・ド・ジャルダン】
いちご系ケーキ
もうすぐ終了しちゃう(ノД`)・゜・。
と聞いて
買いに走った!!!

      




だーーーーーん((((oノ´3`)ノ


「いちごのモンブラン」と、


「フレーズブラン」にしました!

((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ


モンブランは、行く前から
購入決めてたの
ジャルダン、モンブランが
有名なので(*´ω`*)


問題は、もう1個。
さぁ~ どうする?どれにする??


と、さんざ迷って.....



この、見た目のインパクトにひかれて
こちらに決定!!

ちなみに両方、
お値段 ¥600税抜き

ひゃぁ(;・∀・)


ってことで、1人1個は
買えないので、
子供らと4人で 分け分け.....




あっとゆ~間に、無くなっちゃった(T_T)



フレーズブラン、
下がクッキー?ブラウニー?
なんだろ.... なんか固めなヤツで、
上が イチゴのムースで

フワッ vs サクッ

やばい。美味い。
      



あっとゆ~間に無くなっちゃったけど(T_T)
買って良かったです~~


.......って、ヤバイな(=_=)

最近、私の「財布のひも」
ゆるいどころか
どっかに消えちゃってるカモ.......




だってこないだの土曜も、
ちょいとツタヤに
DVD返しにいっただけなハズなのに


次女ちゃんに 絵本と
(注:770円)




息子っちに、「光る泥団子作りキット」と
(注:1320円)




自分たちに、これまたジャルダンの
シュークリームを買っていた.....

おまけに、
普段ならぜーーーーったいに
"まだ借りない"、
新作DVDを レンタルしていた......


この日の支払い総額 
3300円くらい。
ひーーーーー


この日の合言葉は
『コロナでいっぱい、我慢してる。頑張ってるもんね(T_T)』

.......にしたって、
ヤバイぜ、自分っ!!!
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蕎麦屋さんの天丼!【福生市・そば屋志向庵】

2020年05月19日 | 福生のイベント

今日のウチのかわいい子



いつも通り、1人ベランダを
ウロウロしてたんだけど.....




あぁぁぁぁっっ( ゚Д゚;)



"外の世界" に憧れたんでしょうか....
何度もトライしておりました

幅、通れないって、わかっていても

ドキドキするぅ(/ω\)



さてさて!昨日も、
福生の食べ物屋サンを
テイクアウト利用で応援だい

今回は、
福生市志茂にあるおそば屋さん、
【志向庵】さんのまかない天丼
購入してみました~~っ(*´▽`*)


そしたらね.....



こんな、ステキなメッセージが
くっついてきて!!!

もぉ......
カアチャン、感激(T_T)

ほんとにほんとに、

大変な状況下だろうに、
皆さん、

『ありがとうございます』って言ってくれたり
『お客様も気をつけてください』って心配してくれたり。


温かい。温かいよぉ。
(ノД`)・゜・。




フタにまで、こんなかわゆい
シール付きでした(´▽`*)



おぉ  すごいボリューム

具材、6種類も入ってる~~っ
エビが、ぷりっっっぷり
きゃーーーーーーっっっ


そして、見事な甘だれ......
お、お、おいすぃぃぃ~~~~


いやぁ~
こんな〔まかない〕が出るなんて、
うらやましい~~~(*´з`)(*´з`)(*´з`)



530円で、この幸せ
通い詰めてしまいそうだわぁ.....

おいしくいただきました(*´▽`*)


パワー満タンっっ

今日も頑張りますっっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたイイ事っ(*´з`)♪

2020年05月18日 | 日々のコト

まだまだハマッテおります、ゴミ拾い~(*´з`)
昨日も息子っちと2人、出動


.......実は最近、息子っちとは

なんか なかなか
ウマが合わなくって
頭をかかえる日々.....

すぐ、嫌ぁ~な雰囲気になっちゃうんです

でもこの ゴミ拾いは、
私と息子っちの【共通趣味】
この時間を一緒に過ごすことで
なんとか色々と「修復」したり
「保ったり」きてる気がシマス( ̄▽ ̄;)





昨日はこんな、
公園の近くの草むらを探索してみたんだけど....

ある、あるっ(>_<)!!!



デーーーーン(;´Д`)

中にお弁当のパックが
たくさん詰まった紙袋と

CDデッキの入ってたらしい
ダンボール箱。




なんと!
こんな、子供の三輪車?らしき物まで
捨ててありました(;゚Д゚)

さすがに持ち帰れないんで
道端に出して、置いてきちゃった。
ゴミ収集車の方、
気づいて持ってってくれるだろうか~~


まぁ、そんな感じで.....



ここ数回のゴミ拾いで、
30Lのごみ袋が、ほぼ一杯になりました~~

こ、こんなにあるんだぁ......ですね。

昨日だけでも、
空き缶が7本、ペットボトルが3本、
たばこの吸い殻が40個ほど

不思議だったゴミには
かみそり、初心者マーク、靴下、縄跳び、
まだ使えるライター、シーチキンの缶

などなど(◎_◎;)

はぁ......
はぁぁ.......
はぁぁぁぁ........

ため息満載。でもまた
拾いにいきたいなと思いますっっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イイ事しちゃった♪

2020年05月16日 | 日々のコト

最近、草取りにハマッちゃって(´∀`*)ウフフ

もともとは、小学校のサークルに
入っていて....
(学校周りの美化活動で、花壇に
  花植えたりしてるサークル

でも今、コロナの影響で
集まっての作業は
ずっと出来ないでいるんで

『じゃ、散歩がてら勝手に草取りしよーっ
ってなったわけです( ̄▽ ̄)



草取りって、楽しいんですよね~~!

"結果"が目に見えて、即行わかるでしょ!?
コレが、気持ちいい~~ったら
(*´ω`*)(・´з`・)(*´ω`*)



そんなんで、やってたらば
今度は
ソコ、ココに落ちてる
ゴミが気になってきて.......(=_=)

で、昨日の保育園お迎え時に
道すがらの
ゴミ拾いをやってみたんです、
with息子っち

そしたらば、
息子が見事にハマッタ!!!
( ̄▽ ̄;)



フラフラフラァと
ルートを大きくはずれて
進んで行ってしまう、息子っち。

おいおい
保育園はそっちじゃないぜぇ( ̄▽ ̄;)




結局.....

お迎えした次女ちゃんを
娘っこにおしつけ お願いし(;´∀`)

2人で、ルートをはずれて
ゴミ拾い~~~っっ
いくぜぇーーーーーっ




ちなみに、このトングは
前日に100キンで購入(*´з`)

って、すごいやる気満々だ、
わたし(笑)


(マイトングだぜえ~~~




こーゆう 垣根の中は
特にゴミがいっぱい(/ω\)

お酒の缶とか
ライターとか
食べ物の包装紙とか。。。

隠すように、捨ててある。
カナシイね(>_<)

そして、タバコの吸い殻の
多さに驚愕......



見つけちゃうと、見過ごせなくて(;´∀`)

取りに取って、
1時間があっとゆ~間に経過!!
わぉ!


でも、まだまだ取り足りない
まだまだヤリタイ

時間がある今だからこそ!の、
贅沢な時間の過ごし方、
です(*´▽`*)

また出動しようね~~息子っち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ休校74日目@ウォーキングも、難しくなってきました

2020年05月15日 | つぶやき

すっかり運動量が落ちてる今。。

毎日、5000歩は
歩きたいナ、と思ってます
(時間にして30~40分位

チビ(次女ちゃん・5歳)がいるとね....
なかなか
1人でウォーキング時間作るのも
タイミングが難しいんだけど....

昨日はなんとか夕飯前に、
1人ウォークに成功

大好きな、河川敷の遊歩道へ




入口(?)はこんなだけど、




ちょっと進むと、開けてくる林(*´▽`*)



横を見ると、川がキラキラ



あぁ....
やっぱココ、好きだわぁ(*´ω`)


日中、暑くなってきたんで、
【外時間】の取り方が、難しいですね(◎_◎;)

早朝は~ 絶対ムリだし(;・∀・)わはは。
夕方は~~ 風呂いれたりなんだり、って
慌ただしいし(;・∀・)しゅん。

でも、どっかでは
【外時間】作りたいな

そして、いよいよ
《マスクをつけてのウォーキング》も
キビシクなってきた
なんか,.....
つらい

昨日の夕方ウォーク時も、
着用するも、後半は断念
人とすれ違う時だけヒョイと装着し、
それ以外はアゴにおろしちゃいました.....


夏のマスク。
経験がないですもんねぇ。。
熱中症率、ぜったい上がるよなぁ(ノД`)・゜・。
コワイなぁ(ノД`)・゜・。


そんな事を思いつつ。。。
今は、とにかく「今だけ」を見よう(>_<)
日々、セッセと【運動貯金】を
貯めておこーと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンのテイクアウト!【福生市・麦天(バクテン)】

2020年05月13日 | 福生のイベント

ラーメンのテイクアウトネタ、
第二弾です( ̄▽ ̄)!!


今回は、JR福生駅から
ほど近くになるラーメン屋、
【麦天(BAKUTEN)】さんのつけ麺




......結局ね、ラーメン好きなんですよ
わたしら夫婦( ̄▽ ̄;)

今まで我慢していた(?)けれど~
《ラーメンもTake Out可能!!》
ってなったら~~~

お昼、どうするぅ~~?
そりゃ~
ラーメンだよねぇ~~~
((((oノ´3`)ノ
となってしまう.....
(笑)




テイクアウト可能なのは、
「つけめん400」←麺とスープのみ ¥400
ってやつと
「つけめん600」←麺・スープに、卵とかの具もある ¥600

の2種類(*´з`)

トッピングの「野菜」も
持ち帰りOK!でしたよ

なんで私は、
「つけめん600」&「野菜」をオーダー
(上の写真)


魚介のうま味かな?が
たっぷり効いるスープ
久しぶりに食べたけど、
味が濃すぎなくて、
最後まで

同じペースで食べられますっ(*´з`)

テイクアウトでも、
麺はいい感じに のびたりしてませんでした
水でしめてるからかなあ???


予想以上に
量がシッカリ入ってて、
ちょっと.... 
残してしまったよ.....
無念っ(ノД`)・゜・。




半熟たまご、うめぇ~~~~(ノД`)・゜・。




あと、サイドメニューも
テイクアウト可能(∩´∀`)∩
にて、

唐揚げ(6個)¥300
ぎょうざ(6個)¥300
キムチぎょうざ(6個)¥300

をチョイス。


そしたら、容器からはみだす位
唐揚げが到着っっ!!!!

え!!!?
これ、絶対に6個じゃないですよねっ!!???


オマケかしら....ナニかしら....
わかんないけど(;´∀`)
とにかく6個以上詰まってたのは
確か。うん。

美味しくいただいちゃいましたぁ


はぁぁぁぁ~~~~
美味しいご飯って、しあわせだなっ(T_T)


★★福生市内の食事処で
 この間、テイクアウトしだした店は
 『#福生エール飯』で検索すると
 沢山でてきますっっ!!!!

  福生市とその近隣の皆さま、
  たくさん利用して、お店を応援しましょう!★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする