goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

保健室登校9回目@ありがたいマンツーマン

2025年07月04日 | 保健室登校

昨日は、ふんばって登校するも
やっぱり普段よりは

パワーがなかったらしい
うちの次女ちゃん@小学5年生

いつも通り
『今日はどういう風に過ごしたの~?』
ってな
[聞き取り調査]をしたところ

これまでは
絶対にこれは休まない!
って感じで

授業にでていた算数を
『疲れちゃって...』受けなかったらしい。

そっかあ.....(T_T)


昨日の記事にかいた家庭科ですが。

2時間あったうち1時間は
テストだったそうで
それは保健室で受けた、と。

もう1時間は同じく
疲れてしまって保健室にいたそうです。


でも、6時間目、
同じ感じで保健室で自習していたら
家庭科の先生がのぞきにきて

『次女ちゃん、ちょっと遅れてるから一緒にやろうかっ』
ってかんじで
縫物(手縫い練習)をやった、って(´▽`*)


次女、なんでか縫い物に
むちゃくちゃ苦手意識を持っておりまして

でも、
クラスは人数35
人近くいるんで、
授業中に
例えば玉止めがよくわかんな
くても
そんなコが他にもたくさんいて
先生は2人だけ......なんで

先生に きけない
みたく
以前 言ってたことがあったんで.....

『よかったじゃん!
  マンツーマンで見てもらえたってことでしょ?
っていったら
ちょっとうれしそうに
『そぅね』
って。


.........実は実は、で (・∀・)
前夜の家庭科に対する
ちょっとしたボヤキ
保健の養護の先生には 手紙で
伝えてあったのです.......

もしかしたら養護の先生、
それもあって
家庭科の先生と連携とって
来てもらうようにしてくださったのかなぁ?



もしそうだったら、ありがたいなぁって。
伝えておいてよかったな(T_T)
って
思いました。




放課後、きゅうきょ

お友達が遊びに来ることに~!

慌てて大掃除
(笑)





4人でマリオカートワールドやったり
(あ、そう....Switch2,当たったンデス.......)

お菓子たべたり
おもちゃで遊んだり

楽しそぉでした!

またおいで~~~~(∩´∀`)∩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保健室登校8回目@「休む!」な朝

2025年07月03日 | 保健室登校

今日は臨時のお休み

カラオケ行こうかなぁ~
誰か誘ってランチ?
1人でランチで
ゆっくり読書~なんてのもいいなあ

なぁんて
数日前はアレコレ考えていたけれど

フタをあけてみたらば
なぁぁぁんもやる気なく( ̄▽ ̄;)
(悪い意味じゃなく、ね)


ただゆったり家にいるだけで
満足してしまった
そんな日、でした。

お疲れ、わたしっっ

(笑)


今朝は起きてすぐ
「休む~!」だった
次女ちゃん@小学5年生
(;・∀・)


昨日の夜から
ちょっとニオワセては
いたんですよね

「家庭科がイヤ」らしい

そして今日は
2時間 家庭科がある日.....


家庭科の先生に先週
ちょっと注意された

もともと裁縫に
すごく苦手意識があったもんで

そこからの
「イヤ」、なのではないかな。

でも、
先生が叱ったのは

理不尽ではないコト、
そして

怒られて、それがいつまでたっても

脳裏から離れず
ドヨーーン......となってしまうのは
ママの血だよ( ;∀;)、
ってことを話し


失敗したっていい。問題は、そのあとどうするか!?だよ
って、はなしました。

1時間目終わるくらいに
がんばって登校した次女。

家庭科も
がんばってみてくれてたら.....いいな。

              

やばい。
段ボール、捨てるつもりだったのに.....



カメチぃ~~



やばいかわいい!

捨てられないー!!
(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まじめチャン、らしいです

2025年07月02日 | 保健室登校

先週から
[保健室拠点登校]をしている

次女ちゃん@小学5年

朝は そんなに遅くなく
起床してます。
(7時ちょっと前)

でも、
登校するのは

9時くらい....かな
(1時間目は8:35スタート)

そこの「押し方」
毎度なやみます(;´Д`)

行かなきゃ、とは
思ってる、だろう。

押しすぎても

(⇒1時間目に間に合うように!と急がせる等)
もしかしたら
ココロが重くなっちゃうかも....
って思う。

けど、
放っておくと
楽なほうへ流れる気がする~~(;´Д`)
(⇒のんびりYou Tube観だしちゃったり)


さじ加減、難しく
今度スクールカウンセラーさんに
相談してみようと思ってマス


            

今朝、学校まで送っていったときに
担任の先生と会って話をして


担任が
『次女ちゃんは真面目なところがあるので
  そういうのでプレッシャーになってる部分もあるのかも
みたく、いってました。


まじめチャン、かぁ......


キタか。
私の血、だな
(笑)

息子っち@高校1年
その昔、
中1のときに色々と苦しくて

その時はその
[真面目である]からこその “手錠” があって
そこからのツラサ....が
見えました。


上2人とは
ずいぶん正確が違う
と思って
みてきた
次女ちゃんだけど


10歳すぎて、
そこここに “似ている部分” も
みえてきたなぁ

興味深いです。

次女ちゃん、
今日はひさしぶりの4時間授業。

元気に帰ってくるといいな(*´ω`*)。

先日、
私のかかりつけの鍼灸院
みてもらった次女。

先生が
『冷えてるよ~、アイス食べ過ぎ!!(笑)』

当てられちゃいました
( ̄▽ ̄)ww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末テスト中です

2025年07月01日 | 高校生活

はいはい、またも日にちが
たってしまいましたぁぁぁ

次女ちゃん@小学5年生
がんばってますが
それはまた追々....

そう、
息子っち@高校1年生 、

今日から期末テスト!!!

今回の「テスト前期間」
前回・初テストだった
中間のときより
だいぃぃぃぶマシ......です(T_T)
(5月23日の記事)

いやあ、、、
あの時はほんっと、大変だったよぉ
見てるほうが!
(苦笑)



今回の勝因は何だろう??
と思ったら

たぶん
[自分の部屋の机でやってる]
            

前回はリビングにいたから

嫌なのに見えてねぇ......
(ノД`)・゜・。

やっぱ何事も
【見ないが勝ち】だわ
(笑)




でも相変わらず
夜中の0時に
「これから風呂はいって、そのあとワークやる~」
とか言ってて
ひぃぃぃぃ.....デス

早く寝て
スッキリした頭で
テスト受けるの大事よぉ....

とは
言ってるんですがね、

毎度 (;´Д`)

まあでも
一夜漬け、とか
するのか、若いうちは
( ̄▽ ̄;)

なにはともあれ
Go for it!!!  がんばって~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その日できる、Bestなことを....

2025年06月28日 | 保健室登校

なんと!
10日近くご無沙汰しちゃってました~~


マイ感覚だと
4,5日くらいだったのになあ.....
( ̄▽ ̄;)


この1週間、ちょいバタバタでした。

23日(月)から
次女ちゃん@小学5年生 の登校が
不安定になっています。。。

『学校、休むっっ!!!』
とさわやかに言われ
(苦笑)

もちろん すぐ、
向かい合いました、

次女ちゃんの「ココロ」と。

だけど、本人も、

どうしてモヤモヤしてるのか、

登校するパワーがでないのか、
わからない.....って。


そんなままに火曜日、
朝一緒に学校へ行った際に
養護の先生が
『先生たちは見ていてわかるよ。
 次女ちゃんのモヤモヤは、こういう事....じゃない?』
ってはなしてくれて。

次女もソレをきいて
『......そうかも!』
という反応で。

ママはわからないけど、
その話をきいただけじゃ
わからないけど、

でも、
養護の先生がわかってくれてるんなら

良かった!
じゃあ、先生にお任せしちゃうね(´▽`*)

そう、言えたのです....

ありがたいです。


そうして、火曜から次女は

登校は遅刻で9時とかですが、
保健室を拠点に
たまに休憩しつつ
教室いって授業うけて、
って

そんな風に金曜まで過ごしました。


次女を
理解しようとしてくれる、
寄り添って、待ってくれる人がいて、
ありがたいです。


今はこれで。
その日できる、bestなことを
していきたいなと思ってマス

            

木曜日、すっごい虹がでてたんですよっ!
見ましたっっ!!??




右端から左端までみごとな!

しかも二重だったのっ!!



もぉ~大興奮で見てたら

同じく発見した人たち
何人もから
それぞれのベストショット(写真)が
きました
( *´艸`) (笑)


いやあ~~~
よかったぁ
幸せな気分になりましたっ
(´▽`*)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちぃなぁ.....

2025年06月19日 | つぶやき

いやぁ......
あっついデスねえ.....

にわかに襲ってきた『猛暑』
ほんとにこたえる

迷わずクーラー
1日つけっぱにしてマス

幸い我が家は
一軒家とかではなく、
5人家族は
2人&3人づつと
二部屋で寝ているので

寝てる間中もエアコンつけてる!
っていっても
2台だけ。
そこまで電気代は
ぶっ飛ばないだろう.......
(と毎年 願う


エアコン
つけたり、消したりして
暑さ涼しさを
変に行ったり来たりするより、

27度くらいの温度の中で、
一定した状態ですごすほうが
たぶん体にはヤサシイ。
うん、そうだ。
つけっぱなしも、仕方ない......(T_T)


それにしても
梅雨、あった(;゚Д゚)?
って感じですが

水不足にならないかなあ。
大丈夫なのでしょうか......

(ノД`)・゜・。

明日は支援学級の
水泳授業の時間だけ
仕事にはいる予定。

暑すぎないといいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至のせいか、湿気のせいか....

2025年06月16日 | 日々のコト

今日は仕事(支援学級の補助教員)だったんだけど、
朝、なっかなか
布団から出られなくて.....

キツイ。
体キツイ。重い。
(;´Д`)

そんなまま
とりあえず7:45ごろ出勤はしたけれど、
どぉにも
頭がフワッとしたり
なんかなんだか
調子が悪くって............

給食の時間になり
いよいよ変な感覚、にて
もう帰ろうか(◎_◎;).....
って
思ったんだけど

食べたら少し元気になって(笑)、
そのまま昼休み突入

そしたら昼休みが
ちょ~~っと色々で大騒ぎ
にて

バッタバタなまんまに
5時間目に突入しちゃったもんで
また一気に不調になり


5時間目の終わるチャイムと同時に
「スミマセン、帰ります」

ダッシュで帰宅......
布団へダイブ......
しました


なんだかなあ
ここ数日、なんかフルワナイです。


21日(土)が夏至、なんですよね。


東洋医学的には
夏至までが心身ともに
不安定になりやすいらしい
(by はりの先生)

梅雨の湿気も
からだにこたえるらしい

そんなのがあって、かなぁって
思って過ごしてマス。
それならソレで
“ゴール” はもう目の前に見えてるから
気は楽ですが。

とりあえず
もう夕飯つくりだそう。
早くフリータイムを作ります(T_T)!



次女ちゃん@小学5年生

お友達のお父さんが企画してくれて
日曜&月曜で
千葉にお泊り旅行にいってます
(∩´∀`)∩




ちょっと楽し気なトコに

宿泊.....( *´艸`)

くわしくはまた次回に!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事な友達とお久しぶりランチ【イタリアン・PISOLA】

2025年06月13日 | お友達といっしょ(私編)

今日は
むぅぅ~~~~~~~ちゃくちゃ
久し振りに会う友達と

ランチができましたっ(´▽`*)

.......何年振りだったんだろう。
コロナ以来、かも?

予定表で確認したら、
前回、
2年前に1度 会う約束してたけど
流れてしまってました。

そっからもう2年、って.....
時間がたつの、早すぎない?

しかも今回は
昨日、
急遽「明日、フリーだっ

ってなったんです
(仕事休みで、予定してた英語準備も早く終わった為)

で、ダメもとで
連絡してみたら
たまたま向こうも明日は休み、って

言ってみるもんですねえ~~~!
(∩´∀`)∩  (∩´∀`)∩  (∩´∀`)∩


場所は
福生市のイタリアン【PISOLA】


飲み放題ドリンクバーが
ステキなお店



店内の雰囲気もよく

何時間でもいられちゃいます



こちら、ドリンクバーの
紅茶ブース。

何にしよっか悩んでたら
かわいらしい店員さんが
お紅茶のこと教えてくれました。

amsu tea(アムスティー)という
紅茶専門店のティーパック
お店で飲んだら
1杯600円とかするんですって!

わぉ


続けて数杯のみました(笑)


コーヒーマシーンは
結構 どこのお店でも
いいのがあったりするけれど、
紅茶に力いれてるお店って
あんまり無くないですか(;´Д`)?

コーヒーNGの私にとっては
ウレシイわぁ~~~((((oノ´3`)ノ



そしてこの

フレッシュジュースたちも
おいしいんだなぁ~~~

初めて来たときも今日も
「白桃ミックス」にはまって
何杯ものんじゃった

おなかタプタプです(笑)


お互いのこと、
子供の話、
だんなサンとの話、

端から1こづつ(?)話してって
アッとゆーまに4時間経過
(笑)

久し振りなのに
久し振りを感じない

大事な友達です。

Mちゃん、今日はありがと~~
また間あけずに
お茶しよーねーーー!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとビックリ、大量出産

2025年06月11日 | 日々のコト

我が家のかわゆいかわゆい
ミドリガメ。

名前は「かめち」


(なぜか「ぽーしゃん」と呼ばれるときもアリ)


昨日、水槽を掃除しようと
みてみたら

あっっ
卵産んでるっっっ(∩´∀`)∩



この春は
あんまり産めてなかったんですが

産みたい様子はあったんで
(その時期になると、後ろ足で砂をけるよーな動作をします)


良かったねぇ
おめでとぉ(´▽`*)

と喜びつつ
いざ、掃除しようと
水槽のフタを開けてみたら

........おや?


水を抜いてみたら

........いや?まって!?


たまご、ムッチャあるっっ!!!!!
(;゚Д゚)  (;゚Д゚)  (;゚Д゚)



なんと.....13個もあったんです。
ひぃぃ



今まで、
一度に いくつか産んだことはあっても

3,4個よ?

ど、どぉしたの??
(;゚Д゚)


まあでも、
産めてヨカッタです。

卵が詰まって
死んじゃう、なんてなことも
聞いたことがあるので(T_T)

んでも
それにしたって.....

かめちぃぃぃ.......
よくもまぁ、産んだねぇ.......


ココロなしかお疲れなカノジョに
大量出産祝いで
シャケの切り身をあげました
(笑)

おつかれっ、カメチっっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B.LEAGUEチップス

2025年06月08日 | 高校生活

前回記事の
息子っち@高校1年 の

合唱コンクールの結果

息子クラス、
みごと銀賞(2位)でした!!
わぁぁぁぁぁ(∩´∀`)∩

よかったもんなぁ、なんか
うまく調和がとれてた気がするっ!

あ、ちなみに私、
「.......2位、だった?」
って、当てました。

そんでもって
1位と3位クラスも、当てました。

すごくないっすか??
えっへん。

(笑)


でも、ほんと
聴きごたえありました高校生の合唱。
来年も楽しみ~~(´▽`*)




しかし最近、
週末が忙しい.....(*_*;

終わるとまた
怒濤の平日が始まる ので

色々と片付けちゃいたいんですが~~

きょうも片付けたい
6個のコトのうち
まだ1個しか終わってナイのに
もうお昼、とゆう.....


くそぉ、家事め......


横をみれば
のんびり絵を描いている次女と
のんびり動画みてる息子

くそぉ......

夕方にかけて、手伝わせます!!


唯一、洗濯干しを
一緒にやってくれた
娘っこ@専門学校2年 が
こんなん買ってきてくれました~~~



((((oノ´3`)ノ (∩´∀`)∩ ((((oノ´3`)ノ


でも、
われらがアルバルクの

海くんの位置だけ
ちょと不服.......



ギザギザのとこなの(ノД`)・゜・。



角度かえればステキに見えました



そして最前列には

元アルバルクの吉井クンがどーーん!!

出世したね~~っ!?
(∩´∀`)∩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする