ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

甘味処、OPEN!【立川市錦町】

2019年09月30日 | つぶやき



前回ブログで書いた、
だんなサンの幼馴染クンのお店が
明日、OPENです(*´▽`*)


《甘味 ふじむらさき》
〒190-0022 
  東京都立川市錦町3-12-16
    ハイネス立川 106号室

042-800-1658





極悪期・次女サマを笑顔にする
わらび餅
あんみつ、ぜんざい、くず豆腐etc....


国産の材料を使用した、
こだわりの甘味処。

『やっぱ、“和”ってイイナァ~~(*´▽`*)』
って思わされる、優しいお味です!


お近くの方、是非、ご利用ください!(^^)!

(当面は不定休みたいです★)




.....はい、
いまさっき私、『極悪期』と書いちゃいましたね....


今朝がまた~~
ひどかった!!!"(-""-)"


なんかもぉ....
よくわかんないっ(ノД`)・゜・。
何も原因はない。
でも、声荒げてる、怒ってる。


はぁ....


昨日ちょっと、うまく眠れなかったもんで、
余計にツラカッタっす


なんなんだろうなぁ~コレは。
成長の過程、とか
単なる「年中=ギャング期」とか、
なのかなあ。。。。
でも、ツライよ


早く過ぎてほしい....
一緒に、穏やかに、ニコニコ笑っていたいです。
(T_T) (T_T) (T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめられない、とまらないとはこの事で

2019年09月28日 | 日々のコト

『次女ちゃん、落ち着いてきたかも~~♪』


.....この、前回の記事の発言、
撤回してもよいですか?

(/ω\) (/ω\) (/ω\)


昨晩から
またちょっとツライです(/ω\)

あ、でもね、
今回は原因がわかってるから
まぁ、仕方ないと思えなくは.....ない.....かな....



昨晩から次女、
『リス園に行きたい!!行きたい!!!』
って、言ってるんです


リス園ってのは
町田市にある、リス放し飼いの施設
そりゃあ~~~楽しいですよ、ほんと


でもね、
ちょっと遠い。1時間以上かかる。

しかも、リスさんすぐに
来園者からのエサでお腹いっぱいになっちゃうから
行くなら張り切って
開園ちょうど位にすべりこまねば!!!"(-""-)"なトコロ。

気楽には~ 行けないのよぉ~~~
......(;´Д`)



しかし、そんな事はわかってくれない

我が家の4歳児。

今朝も寝起きから、
『さっ じゃあ、リス園いこっか
と、勝手に決めてらっしゃる

『今日はママ、英語のお仕事もあるから行け...』
位で、もう怒りだし暴れだし!!!

最後まで言わせてもくれましぇん
ひーーーーー
    


はぁぁ......




そんな土曜の朝でしたが(ノД`)・゜・。

次女を一瞬だけ
ご機嫌にさせたモノ。

それが、コチラ!!




わらびもち~~~~っ(∩´∀`)∩


だんなサンの幼馴染のA君が
この度、立川市に
甘味処をオープンする事になり

ちょいちょい手伝った
だんなサン、わらびもちGET
(今日のが2回目)


これがねぇ~~~
おいしいんですよーーーーっ
((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ





普段、見ても食べたことなかった次女も、
一口食べて
ハマッタ様子(・´з`・)




つかの間の、ご機嫌モードだね( ̄▽ ̄;)


ほんに、コレが冷蔵庫にあると
ヤバイ。
やめられない!
とまらない!
とは、まさにこのわらび餅の為にある!!!

って位に(笑)、おいしいのです


あ~あ、
福生にオープンしてくれたら
良かったのになぁ~~~

OKでたら、皆さんにも
お店の詳細とかご紹介しますね~~~(*´▽`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃなシアワセ

2019年09月27日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

次女ちゃん、ちょっと
落ち着いてきたかも~~(∩´∀`)∩




昨日は保育園帰宅してから
静かぁ~~に
おひとり遊び....



この笑顔っ


いやあ....
火曜までは、帰宅すると
ずーーーーーーーーっとずっと
私にベッタリしながら
怒ったり泣いたりだったんですよ。
(ノД`)・゜・。



ほんと、文字通り
『ベッタリ』なの!!
立ってる私の両足に、
両手でしがみついて、体重かけてくる、みたいな"(-""-)"

ずーーっと、そのまま。
で、なんかしら怒ってる(/ω\)



もちろん、夕飯なんて
作れましぇん。
危なっかしくて....


そして、ちょっとの事で
始まる、兄とのバトル(/ω\)

兄~~~っ
それはいいから、宿題やっちゃってぇ~~~
(ノД`)・゜・。 (ノД`)・゜・。


そんな毎日、でした。


夜中に起こしてくる時ですら
『喉!! かわいたのっ!!!
でしたからね....


なんでそんな
マーク???
なんでそんな
ずーーーーーーーーっとずっと怒ってるの??
(;´Д`) (´Д⊂ヽ (;´Д`)
でした。。。


久々の、ご機嫌ヒメ
昨日、今日は
朝も穏やかに起きてくれて。

あぁ、それだけで
なんて幸せなんだろう.....(T_T)



.....終わったかな?
毎年恒例の、
【夏休み終わりごろからの、不安定Days】

 

今年の終息は、9月末かぁ~~
長かったのぉ!!!
    

間に(先週)1回、
熱&嘔吐休みが
入っちゃったからなぁ。。。。



まあ、とにかく。

これで終了なら、よしっっ
(終了であってくれぇ.....)



2週間後には
なにげに保育園の運動会が( ゚Д゚)!

元気な姿の次女ちゃん、
見られるといいな





先週末に、公園で偶然あった
私の教え子(娘っこに超なついちゃった子)が

別れ際にくれた草たちを

小瓶に飾ったら
なにやらステキなんです(*´▽`*)


こんな、雑草でも、
ちょっといけるとステキなんだなぁって
嬉しい発見~~~!!でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年に1度の大事な日

2019年09月24日 | お祝い

なんっか、地味ぃ~に
暑いですね.....( ̄д ̄;)

湿度が高いからか。
はぁ。
なんともダルイっす。


22日(日)が誕生日だった
うちの娘っこサン★

誕生日ディナーは
例年 『焼肉食べ放題』が
多いんだけど、
今年は
『サイ〇リアで豪遊したぁ~~いヾ(≧▽≦)ノ』
っていうので( ̄▽ ̄;)

夜、ご希望のサイゼ〇アへ




豪遊って.....(笑)
って思ってたけど、

注文しな~~
好きに食べな~~~
って言ってたら、

ほんとに普段のお支払いの
2倍になった(゜_゜)!!!

お安いサ〇ゼリアでも....
イクのねぇ......
( ̄▽ ̄;)



昼間は、私の実家に顔をだし、
バァバにも一緒に
祝ってもらいましたっっ

やっぱおめでとケーキは
人数おおいほうが
楽しいっっっ




ロウソクのセットは
次女ちゃんが担当(・´з`・)




14本だから、ギュ~ギュ~(笑)

ロウソク点火は
息子っちが担当(・´з`・)





そして、ロウソク消すのは
次女もお手伝い。
(;´∀`)




なんだかんだで、
大好きなネェチャンだもんね。





もう立派な、お年頃の(?)
ティーンエージャーですが。

一緒にお祝いできてヨカッタです。
1年に1回の大事な日だから、ね


誕生日おめでとう
これからも元気で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14歳への誕生日プレゼント

2019年09月22日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

本日、娘っこ、14歳の誕生日です
おめでと~~~( ̄▽ ̄)





今年の誕プレたちは、こちらっ ↑ ↑

キンプリのCD(DVD付き)に
平野クンの載ってる雑誌(平野くんポスター付き)。

すっかりティーンエージャーですなぁ。
(/・ω・)/ (;^ω^) (/・ω・)/



最近、キンプリとか横浜流星とか
はじめとか山ピーとかガッキーとか

なんだかアチコチに
キャーキャーキャーキャー
いってます。

カアサン、オイツケマセン。
ってか、追い付く気は
あんまりナイ.....てへ(;´∀`)ので

忙しい時とかに
『聞いて聞いてっっ 平野クンってね.....』
等と始められると

プチ、イラッ(。-`ω-)


そーいうのを
キャーキャー言い合える友達を
見つけていただきたいもんです.....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はなんとか穏やかに

2019年09月21日 | 日々のコト

今日は、なんとなく仲良しの2人。




夕食後の、至福の時
【You Tube タイム】です( 一一)

ママは全くにして
関心がないんでね(`・ω・´)!
この時ばかりは~ 好きなモノ同士、
くっつきます(笑)


.....んで、撮影直後に
【足ゲンカ】スタート、みたいな。
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;) 
あはは。。。





もうおひとりも、
今夜はエンジェル~~




かわゆいっっ(*´ω`*)


今日は午後、
3人と公園へ。

始め、あんまノッてなかった
娘っこ(まぁもう中2だしね...)。

でも、私の教え子(小学2年生男子)と
偶然会ったら、
その子が娘っこになんか
なついちゃったもんだから(;´∀`)

後半はずーーーっと
その子とその子の弟クンと
うちの子達とで遊びまくりに~~~


楽しそーでした(∩´∀`)∩
よか、よか


おかげで帰宅後は
皆、まぁまぁのご機嫌(*´з`)にて、
3連休初日、なんとか穏やかに終了~
ふう( ̄▽ ̄;)


明日は娘っこの
14歳の誕生日です!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、ツライ.....

2019年09月20日 | つぶやき

そうそう、報告忘れてましたが

火曜日に熱だして
ゲロゲロ吐いてた次女さん。

吐きはなんとか、
前回ブログUP後は治まり(;´Д`)

夕方はまた
39度台叩き出してたけど
熱も水曜には落ち着き(*´ω`*)

なんとか木曜から
復活できました~~~わ~~~(∩´∀`)∩


まぁ~でもね....
ツラカッタ。
いや、過去形やないなぁ

ツライっす。
(ノД`)・゜・。


日々、もんのすごい、不機嫌!!

夏休みあけの、保育園登園ウダウダ期
よーーーやく
よーーーやっと
少ぉしベターになってきたかな???
ってな時の
この体調不良(お休み)ね.....

    


とたんに、降りだしに戻る、デス。
『明日、行かないっっっ!!!!!!
ギャアーーー(怒り、号泣)
でしたよ、水曜の夜....

(ノД`)・゜・。 (T_T)  (ノД`)・゜・。


それでもなんでも
仕事あるから行かせないわけにはいかない...
だったんで
毅然とした態度で過ごしてたら

今度は
プチ悪魔化しやがって


夕飯時、食卓かこむ皆に

『うるさいっっっ!!!
『話しないでっっっ!!!
『音楽消して!

から始まり

『そのサーモン寿司、あたしのっ!!!
(もうすでに5かんもキープしとるや~ん

『ダメッ!にぃにはそれ食べちゃダメッ!!!
(何かは食べさせてあげてぇ~~~

などなど、などなど、などなどと

ズーーーーーーッと続く
文句やオーダー。


The・endless悪魔



早々にキレそうな
ニィニには、離れていただき
なんとか対応してたけど....

最後には私も
ちょっぴりキレちゃいました。はは


ほんと、なんとかならないか、
この次女サンの
日々のお怒り、イライラ。

(T_T) (T_T) (T_T) (T_T) (T_T)





岡山の“せっちゃん”サンから
またも こんなに
素敵なものがぁ~~~~っ(∩´∀`)∩




ムッチャ粒でかい!!!
そして美味っ!!!

“せっちゃん”サン、いつも
ありがとうございます(T_T)


疲労回復効果の高いブドウ。
食べて頑張る...しかないかぁ....ううう

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシ、天国へ

2019年09月18日 | 日々のコト

飼っていたカブトムシが
死んでしまいました.....



8月頭に、だんなサンの兄貴の家から
もらってきたカブちゃん


すんごい元気で
ムッチャたくさん食べるコだったから

なんか、
このまま元気に

冬を越すんじゃないかな、なんて
思ってしまってました.....





3人で、中庭に埋めに。





一緒にブドウを入れてあげよう。

.....食べさせたことナイけど(*_*)
でも、なんか、好きそうだからね。




お花も飾ってね。





前夜、娘っこが見た時は
普通に動いてたのに、

その後、だんなサンが見た時には
なんだかうまく
足先が動かせていない、と。。

『明日、離してあげようか』
って話していたのに、

その“明日”、見たらもう
動いていませんでした(T_T)


ゴメンね、もうちょっと
早くに気付いてあげられればよかった。






どんなちっちゃな虫でも、
いなくなっちゃうのって、サビシイな。

たとえ寿命だったとしても、
もっと、生きていてほしかったな。


また生まれてきてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々、発熱(ノД`)・゜・。

2019年09月17日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

昨日はフツーに元気だったのに、
フツーに過ごしてたのに

夜中、突然の
激しい咳こみを始めた次女ちゃん...


なぁんか怪しい、、と感じ
計ったら微熱(;´Д`)

その後、
どんどんどんどん
咳は強くなるし~
体は熱くなるし~~

(ノД`)・゜・。



朝には39.1度に
なってました。
おう(ノД`)・゜・。

次女、久々の発熱です。


かわいそうだったのは、その後。

お腹が痛い、っていってたんだけど、
これまた
なぁんか怪しい、、、と感じる私

ハハの直感、BINGO!!!で
数分後、ゲロゲロゲロォ~~~
(T_T) (ノД`)・゜・。(T_T)


3回吐いて、少し寝て。
起きて、
『もう大丈夫っ(^ω^)』
っていったのもつかの間、
また吐いて

心配でした.....


でも、昼くらいに
かかりつけを受診した時には
熱が微熱程度まで下がり

はっていたお腹も
“か〇ちょう”のおかげで便もでて
本人、スッキリしたらしく(*´▽`*)

次女、病院帰りは
スキップにて帰宅

様子が元気になって
本当によかった.....(T_T)


このまま、吐かないで済むといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友好祭渋滞にハマッタよ

2019年09月15日 | 日々のコト

今日は、福生の
横田基地の友好祭だったんですよね~.....
(友好祭=基地に入れる日)


朝はソレ、覚えてて。

横田基地の前の通り・16号を
通ってフリマへ行く時も
『帰りは別ルートで帰らなきゃ(*´з`)』
って。
覚えてたのに~~~

帰宅時には、まんまと忘れ(T_T)/~~~


基地の前・16号にはいって

なんか車が多いな(*´з`).......

あーーーーーーー( ゚Д゚)!!!!!!


(/ω\) (T_T)/~~~ (/ω\)


が、もう時すでに遅く
逃れられない16号。

通常、5分でかけぬける道が
40分かかっての通過、となりました....

やっちまった(;´Д`)





よーやく16号から
抜け出しても、
基地へ向かう道、まだまだ

人、車、人、車、人、車......

      





私の知ってる、福生じゃなぁーーーーーい!!!
(;´Д`) (´Д⊂ヽ (;´Д`)

もぉ....
なんか.....

すごすぎてキモチワルカッタ。
あ。。。。
地元民の本音がポロリ


クッタリ疲れて帰宅しました~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする