ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

まだまだ慣れない新年度

2024年04月11日 | 日々のコト

順調な[小学4年生生活]を
スタートしたかにみえた

うちの次女ちゃん@小4 の朝が.....

一変、不穏な空気に(;´Д`)


今日ね、算数がね、
2時間あるんですって。

それがイヤなんですって。


だからって、
寝起きの第一声
『.....んんぁぁぁぁぁ
って、怒り怒鳴る声だすの、やめて
(ノД`)・゜・。 (ノД`)・゜・。 (ノД`)・゜・。

(保育園の時と変わらないっ!!笑)


早々にイラッブチッッ
なりそーーーな心を
なんとかおさえこみ

一応、説得。

『今日やってみて、何が嫌だって思うのかまた
 教えて』と。


お勉強がわからなくって嫌、
なら
公文とか塾にいけばいいし

何で嫌なのかがわからないと
ママもパパも
何もしてあげられないからさ、と。

でも、
先生もかわったから
前とはまた違った授業になるし
春休み中に頑張ってやってた
3年の算数ドリルも
すごく良くできてたよ!、と。


.......とりあえず、おとなしくなった次女でした。

はぁぁぁぁぁ


私の仕事も今日から
[通常運転]

まだまだ慣れない新年度。
......早寝しよ。ぐすん。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年度、はじまりました | トップ | 那須どうぶつ王国でイヌネコ... »

コメントを投稿

日々のコト」カテゴリの最新記事