打越通信

日記ふういろいろ

引越しの買い物

2010-08-31 18:49:31 | 買い物
翌日は朝から前のアパートに行って要らなくなったモノの処分だ。
アパートの1階に降ろし、邪魔にならないところに置いた。
処分の方法は熊本と同じようで、市に連絡し近くのコンビニでシールを買って貼るだけ。

部屋に戻って掃除をして買い物に出た。
天神から中州を通って千代のホームセンターに行く。



プラスチックのケースやテレビのアンテナの延長コード、電球など買った。



家具も欲しいようだが、なかなか思っているようなものは無いようだ。



「今度はドンキー」というので少し郊外にある店まで行き、食料品や小物を買っていた。
娘としてはクルマで移動できる間に色々と見て周りたいようだ、しかし時間が無い。



近くの回転すしで昼食を取って、部屋でクーのお守りをしている息子にテイクアウトした。
部屋に戻り、処分するカラーボックスをばらしてクルマに載せて帰路についた。

引越し

2010-08-31 06:29:37 | 日記ふう
さすがに冷蔵庫だけはクルマでは運べない、娘が会社から借りてきた台車に載せてガラガラと商店街を押して運んだ。
汗だくになりながら荷物をエレベータまで運び、次々と運び上げる。



残念ながらどちらのアパートもペット持ち込み禁止になっている、妻はそこで買い物袋にクーを入れて堂々と新しいアパートの娘の部屋へ侵入した。



娘の部屋は角部屋で2方向に窓があり、眺めも最高だった。
しかし休む間もなく、照明の取り付けやブラインドの取り付けにかかる。



しかしこれがなかなか大変な作業なのだ、ブラインドは最初から取り付けてあるカーテンレールを外し、ビスをドラーバーでねじ込んでいかなければならない。
結局16本のビスを小さなドライバーでねじ込んだ時には指にまめが出来ていた。



ひと段落して窓の外を眺めると、夏雲が間近に見られ、遠くには福岡タワーやポートタワーまで見える。



そして夜景も素晴らしかった。



作業はよるの7時半くらいまでかかり、何とか寝る場所も確保できたので、下に降りて商店街をブラブラした。



串1本50円という店が開いていたのでそこで食事をする事になった。



妻も、珍しく娘もビールで引越し祝いで乾杯、息子と私も生ビールで乾杯だ。
娘は串や豚足、冷奴にサラダなど次から次へと注文している。
焼酎を注文したら、ビンを持って来た、印がつけてあり、飲んだ分だけ会計をするのだ。



疲れてはいたが、久しぶりに家族水入らずワイワイとした食事だった。
その後、息子は寝袋とペットボトルとクルマに居るクーを連れて昔のアパートに泊まりに行った。

福岡へ

2010-08-30 06:21:43 | 日記ふう
朝6時起床、今日は娘の引っ越しで福岡まで行かなければならない。
珍しく息子も起きて来て、家族総出で出発となった。
疲れが残る私に変わって妻がハンドルを握る。
高速に入ると、妻は両手でハンドルを握る、それもしっかりと。
しっかり握るのでハンドルの遊びが消され、クルマは横揺れを起こす。
注意するけどなおらない、そんなお尻をプルプルさせたクルマでなんとか娘の住む美野島に到着した。



今住んでいるアパートは11階建ての10階、部屋に入って見るとまだまだ整理が出来ていない。



テレビに冷蔵庫、ベッドに照明などまだ手つかずの状態なのだ。
それでも手分けして10階の部屋から1階まで降ろさないといけない。



猛暑の中での引っ越し、みんなクタクタになりながらの作業。



昼になり近くの長浜ラーメンで昼食をとる。
ラーメンに冷やし中華に餃子だ。
昼食後も作業は続く、降ろし終えた荷物を今度はクルマに乗せて、新しいアパートまで運ぶ。



引っ越し先のアパートは同じ道沿いの100m先、今度は14階まで荷物を運びあげなければならないのだ・・・。

福岡からの帰り

2010-08-29 18:40:59 | 日記ふう
クルマの中には妻と息子と愛犬が乗っている。



運転席には息子が座って運転している。



大宰府インターから九州道に入る、結構クルマが多い。
みんな疲れはててて、一番元気な息子が運転すると言う事になった。
それで、運転はまかせた訳だ。



八女ICを過ぎたあたりで雲行きが怪しくなって来た。
物凄い雷雲が出ていた。
しばらく九州道を走っていると、物凄い雨が降って来た。
息子のヤツ、高速でこんな雨に初めて遭遇したのだろう、いままでは元気よく走っていたクルマも、減速をはじめた。



熊本県内に入り植木付近で山の先に虹が出ていた。
何年ぶりだろう、虹を見るのは・・・。
疲れ切った気分にみんなで

「お~!」

と声があがった。
クーのヤツ、ポカンとしていた。

夏の食事

2010-08-28 12:43:03 | 食事
そういえば今年はシラスウナギが獲れないと言う話を聞いた。
土用のうなぎに影響が出ると今年の初めだったか云っていた。
そういえば土用はとっくに過ぎているが、今年はまだウナギを食っていない。





今年は、日照不足とこの猛暑の影響で野菜の高騰が続いている。



そんななか、冬瓜がこの大きさで400円。



さっそく買って妻が煮付にしてくれた。

旧盆のエイサー

2010-08-27 12:01:10 | 島からの便り
ハイサーイ
打越のケンさん、奥武島のShinです。[noriのマネ(笑)]

先日、沖縄では旧盆の為、実家に帰って親戚そろってご先祖様に手を合わせた。
僕は心の中で「ご先祖様、僕に何か良い事があります様に・・・」と子供みたいな事を思ってた。

ちょうど、この時期に公民館前広場では、青年会によるエイサーが行われる。

みんな、実家を早々と解散し公民館前にくる。

ブルーシートを敷いて、地べたに座りビール片手にエイサーを見るのが奥武島では常識なのだ。

携帯で写真を撮ったのだが、手元が落ち着かずブレた写真になった。

話は変わり明日、明後日の二日間
奥武島うみんちゅ祭り2010が漁港で行われる。
市長杯全島職域ハーリー大会や打上げ花火、マグロ解体ショーなど
イベント盛りだくさんの二日間。
しばらく、お酒が抜けない日々が続きそう。

八代の美女とランチ

2010-08-27 06:45:50 | 食事
実のところ、先週半ばから、例の仮想化の技術を使って4本立ってたサーバを1本にまとめる作業をしている。
朝だけ事務所に出て、後は客先での作業となる、それも1人での作業。
客先に行くとネクタイに背広、客の仕事に迷惑がかからないよう気を使う、作業が中断しないようにこれまた気を使うのだ。
おまけに熊本地方は8日連続の猛暑日になっている、やはりこの歳になるときついモノがある。
夜10時前には寝付くのだが、朝がまったくダメなのだ。
そんな中、その作業の一環として八代に行った。
作業は小一時間ばかりで終わり、美女とランチに行った。



ホテルのレストランで何を食おうか迷ったが、ホテル特製のビーフカレーに目が行ってしまった。
彼女は、広東風五目そばだったかな?



食事を終えて、アイスコーヒーなどで一時間ばかりいろんな話で盛り上がってしまった。
気が合うのだろうな。
別に他愛も無い話や、少しは大人の話もするが、この猛暑の中で、気の休まる時間だった。

大石本店

2010-08-26 06:52:01 | 食事
うどんか、そばかと聞かれれば、そばと答える。

「知る人ぞ知る全国に知られた老舗。
明治の時代から今も変わらぬ店構え、梁や柱も古格を構え肥後の味をかたくなに守っています。各界著名人も多く出入りする肥後の名舗です。」

と、紹介にもある熊本市の紺屋町にある、老舗の「大石本店」。
昔はよく行っていたが、3年前くらいから閉まってしまった。



城下町の町屋独特の間口が狭く、奥行きのある店で、入った瞬間に歴史を感じる店構えだった。
味の方も、しっかりしたこしのある蕎麦麺に独特の汁、あと味が良いのが特徴だった。

風のうわさでご主人が亡くなられたと聞いた。
古町のお婆さんに一回聞いたことがある、すると病気じゃないかね?との答えだった。

もう、のれんがかかる事は無いのだろうか。

時間

2010-08-25 07:18:37 | 日記ふう

体が疲れ切って少し風邪気味である。
おまけに頭もボーとして冴えない日々が続いている。
それでも恐ろしいことに時間だけは容赦なく過ぎて行く。
肉体的には健全で精神的に疲れている時もあれば、体力的に疲れてはいるが精神的には張りつめていたり、両方とも疲れ切っているときもある。

人生って何だろう?
と考える時もあれば、仕事に集中していてそんな事を考える暇も無いときもある。
そんなこと考えている今も確実に時間が刻まれていくのだから怖い気がする。

そんな現実に少しでも対抗しようとログを残して行くのだ。

祭りの疲れ

2010-08-24 21:04:37 | お知らせ
一日一つくらいは何か書けるだろう、と思っているのですが、さすが今日はダメでした。
せっかく見ていいただくのに、空クリックだけはさせないぞ、との思いなのですが・・・。

昨日も10時前には熟睡体制でしたが、異常に蒸し暑くあまり寝つきが良くなかったようで、出勤ギリギリまでベッドの中。

いつもは朝5時くらいに起きて、昨日の事を書くか、かき溜めた記事に追記してアップするかなのですが、ごめんなさい。

頑張りたいけど、猛暑に仕事で時間は無いは、それにこんな疲れがあってはね・・・。

残暑厳しい今の季節、体調管理には十分気をつけていただきたいと思います。
全国で熱中症で沢山の人が亡くなられています。

残暑お見舞い申しあげます。

夏祭りの舞台裏

2010-08-23 12:37:55 | イベント
準備作業は朝の涼しいうちに大体の作業は終了した。
後は、各ブースでの作業となる、買出しに行く者、公民館から食材を運んで来る者、3時半くらいからの準備作業になる。



本部の役割はこれで、ひと段落、その間にビールで乾杯なのだ。



電気の配線担当のグッチのヤツ、いきなり散髪をしてくれと言い出した。
いつもはマーのオヤジに頼んでいたのだが、マーのオヤジは用事があり、今はいない。
ジローちゃんが俺がすると言い出した。
ジローの息子は高校まで野球をしていたので、坊主刈りは得意だというのだ。



グッチのヤツ、クルマの中からバリカンを持ち出して来て、ジローに渡している。
今回は3分刈りにすると言う。
約15分くらいで、グッチの海坊主が出来上がった。



しかし、グッチのヤツ、ここが切れていないとか、ここはもう少し剃りを入れてくれだとかジローに文句を言っている。
しまいにはカミソリまで登場してやっと散髪が終わったのだ。



それを見ていたテラのオヤジ、ビールを飲みながら笑い転げていた。

これはジローの自慢のバイク、沖縄から持って来た、モンキー。



しかしホンダのマークの「H」が入っていない、中国製らしい、モンキーもどきに乗ったゴリラといったところだろうか。

夏祭り当日はバザータイムの時に、軽い夕立に見舞われてしまった。
それである程度乾かさないと5張りのテントは撤去できないのだ。
そういう訳もあり、後片付けは9時からの作業となった。
この時期、9時というともの凄い暑さなのだ、熱中症と脱水症に気をつけながら、みんな、はあはあ言いながらの作業となる。
テント5張りの撤去といっても、鉄製のポールは熱をあびて暑いの何の、それでも軍手でシッカリ軽トラで公民館まで運ぶ。
9時からの作業が終わったのが、12時少し前だったろうか。



公園を後にして公民館に行くと、テントや夏祭りの道具を仕舞っている倉庫はきれいに整理されていた。
世界広しと云えど、5張りのテントを自前で持っている自治会も珍しいのではないのだろうか。

会長からビールの差し入れがあり、昨日のビールも残っていたので、ビールサバーからの生ビールもある。
まあ、ワイワイ、ガヤガヤと小一時間ばかり飲んで、無事に終了。
オジサン達はそれから延長戦だったのだ。

打越夏祭り

2010-08-22 14:12:20 | イベント
夏祭りの後片付けから、いま帰って来ての報告になり遅くなってしまった。
写真を撮った、しかしここには数枚しか出せない。
それでも十数枚をあげたい、したがって写真中心になるのかな。






気合いが入っている、焼きそば部隊、若手のソフトボールが中心でこの夏祭りの中心メンバーなのだ。
それはまた後で書くとして、エーちゃん、タカちゃんを中心に、監督、カズ、ケン、ヨウヘイの活躍は素晴らしかった。



ルミの親分なのだが、いいのかな顔出しで。
良く考えるよな、4杯1,000円なのだ、おまけにマイカップ?





会長の挨拶で、夏祭りは始まった。





あらら、ラムネまみれになりながら必死だ!



子供の頑張りにお父さん、お母さんも良く頑張った。





そして老人会の竹トーロがきれいだった、その周りを盆踊り。



そして銀友会(老人会)のヒョットコ踊りなのだ。
ヒョットコ踊りといえばひょうきんな踊りで華やかな音楽かと思っていたら・・・。
チン、チン、チンと不気味な音楽だった。
その音楽に合わせて、ひょうきんな動きをするのだ。
いやはや、その独特な雰囲気に子供たちも不思議がっていたようだ。



色々な立場で、イベントを盛り上げていただく、ありがたい事なのだ。
会長のあいさつで無事終わった。


その後、公民館で打ち上げだった。

まだまだ、書きたい事は山のようにあるのだが、長くなるのでここいらで終わります。

夏祭り準備

2010-08-21 13:25:59 | イベント
朝、5時に起きたらジローとグッチから携帯に電話があった。



起きて着替えていると、クーの奴がトコトコと起きてきて連れて行けと言う。



テント5張りに、ビールラック130p、それからもろもろを軽トラック2台で運ぶ。



グッチの奴は、ビールラックの後を、ブロアーで掃除だ、ほうきで掃除するより早い。



オーディオも運ぶ。



今年は、若手の応援が多いので7時過ぎ頃にはだいたいの準備は終わった。



婦人部の人達からの差し入れがあり、ちょっと遅めの朝食。



電気担当のグッチの作業を待って、いよいよ音響のセットだ。
配線を確認して、音を確認して、それからレンタルショップに昭和時代のCDを探しに行った。



帰って来ると、弁当とビールが用意されていた。



昭和の時代の音楽を鳴らしながら、皆で打越町の○×ゲームを考えながら、弁当を食って、ビールを飲んで、夏祭りの午前中の準備作業はほぼ終わった。

さあ、ジローとノボルのオヤジと沖縄・興南の応援に我が家に集まって応援している。

夏祭りのご案内

2010-08-20 07:05:48 | イベント
いよいよ22年度打越町夏祭りが明日に迫ってきた。
今年は打合せをほとんど出来なかった、1回だけの打ち合わせで本番を迎えるわけだが、町内のあちこちには、子供会が作ったポスターが貼ってある。





タイムスケジュールは

16:30 バザー開始
      〇×ゲーム、ラムネ早飲み大会
      盆踊り(牛深ハイヤ、炭鉱節、おてもやん、高平音頭)
      銀友会のひょっとこ踊り 
20:30 夏祭り終了

バザーは

生ビール 300円(400ml)
焼酎   100円
焼きそば 200円(250食)
つまみ  100円
焼き鳥 (専門の業者の方です)
カレー  200円(100食)
たこ焼き 150円
かき氷  100円

くじ引き  50円
ヨーヨー 100円
ジュース、お茶 100円

他にもアイスコーヒー 100円

場所は   



打越台団地入口の「打越公園」です。
駐車場はありません。

公共交通は

熊本電鉄   打越駅から徒歩5分。
熊本電鉄バス 高平南公園行 津の浦公民館前から徒歩2分



みんな!
 おいで!


クールビズ

2010-08-19 07:07:21 | 日記ふう
いやはや!
残暑厳しい日々が続いている。

男の場合は背広にネクタイというスタイルは年中変わらない。
夏服と冬服といった季節に応じて衣替えはするのだけれど、中には夏場は半袖のYシャツという人も入るだろうが、私の場合は長袖を年中着ている。
ここ数年、「クールビズ」という言葉が流行ってはいるが、現実的にはネクタイを外すくらいが一般的では無いだろうか。



出張で出かける時の電車の車内で見かけるサラリーマンもほとんどノーネクタイ。
ネクタイ一本でクールビズになるのかというと、それが全然違う。
首元をはだけるだけで随分と違う、全然開放感が違うのだ。

出来れば沖縄のようにかりゆしウェアーなる風習が、沖縄よりずっとクソ暑いこの熊本にあれば、と先祖を嘆いてもはじまらないか・・・。