打越通信

日記ふういろいろ

ゴルフ

2010-02-28 18:09:08 | ゴルフ
  
住民会は10時半に終わり、11時に私の家の前に集合になった。
ノボルのオヤジのクルマに5人のオジサンと道具の積み込んでいざゴルフ場へ。
しかこの日はコンペが入っていてスタート出来るかわからないっと言う。
そのうち支配人のジュンコがやって来て

「今すぐだったらスタート出来るよ」

と言うのだ。
あと一時間待てば薄暮料金になる。

「よし!行くぞ!」



となり2人、3人になりスタートとなった。
スターホールのショートでいきなりの9を叩いた。
しかしその後は天気も良いし寒くもなくて好調だった。



ロングで3オン、7、8mのバーディパット。
ラインは真っ直ぐだったが、当然外した。
それでも前半久しぶりにハーフ45をマーク。



後半はさすがに疲れが出たがロングでバーディが来た。



疲れは出たが楽しいかったようだ。
まったく遊ぶ事には疲れを知らない子供のようなオジサンたちだった。

年度末

2010-02-28 11:13:39 | 日記ふう
我が打越自治会も先日の役員会で11回目を迎えた。
月に一回の役員会なので次回(3月6日)は12回目となる。
いよいよ年度末、隣保組長会や会計監査、新組長による総会などが予定されている。
そして会長交代があるのかも気になるところ。
我が自治会の規約では会長の任期については「2年を任期として2期で再選を妨げる」だったかな?になっている。
あと一期は残っているのだ。
なんだかんだと、あっという間に一年が過ぎようとしている。


そして団地の住民会も理事会をあと一回残してだいたいの方向性は見えてきた。
浄化槽跡地問題も売却の方向を探し、不動産に入ってもらい調査した結果、浄化槽の機械が埋まっているのでそれを引き上げて整地するのに600万円くらいの費用がかかるそうなのだ。
そして売却するにも坪5,6万円でしか売れないという。
整地して売却するにも赤字が出る可能性があるのだ。
それで住民会では法人化の組織を作るのでなく5年おきに代表者を立ててその人の名義にして行こうとなった。
そして浄化槽跡地は駐車場にすることになりそうだ。
そういうわけで理事、会長、副会長は後一年続行することになったのだ。

住民会も半ばにさしかかった頃、ケイのオヤジが急に

「ゴルフに行くぞ!」

となったのだ。
時間みると10時を少し過ぎた頃だった。

CATV電話

2010-02-27 16:36:45 | パソコン

今我が家ではテレビにインターネット、電話もすべてCATVを使っている。
最初はケーブルテレビとインターネットだけだったが、ケーブルテレビの営業がやってきてCATV電話なるものがあると言う。
NTTより基本料金も安くなると言う。
それで何も考えずに契約したのだ。
電話番号もそのままだし特に断る要素がなかった。

ここのところ電話の調子が良くない。
受話器をあげるとピーと音がして繋がらないのだ。



電話専用のモデムのような装置をリセットするがそれでもだめだった。
それでケーブルテレビの会社に電話したら電源を引き抜いて再度差し込むといった操作を指示された。
それでもだめでとうとう技術の人がやって来た。
原因は電話機(コードレス)の充電器が駄目のようだ。

固定電話はあまり使わないし、かかってくるのはセールスが多いのでそのままにしておくか?
しかし町内会の連絡事項が回ってくる事もあるしなぁ・・・。

間違い電話

2010-02-27 06:54:45 | 日記ふう


携帯を開くと不在通知があった。
着信履歴を見ると固定電話から着信が入っていた。
知らない土地からだったらかけ直しはしないのだが、局番を調べると沖縄からではないか。
ひょとするとと思って思い切ってかけ直してみた。
何回か呼び出し音のあと

「ハイハイ!○○さあ~」

元気なおばあが電話に出た。
携帯にそちらからの発信された履歴があったのでかけてみました。

「どちらさまさあ~」

というので○○ですと言うと

「○×○×さあ~」

さっぱりわからん。
わからんので笑った。
そしたらそのおばあも笑った。
間違い電話だったようで

「それでは失礼します」

と言ったら

「○×○×びーん」

間違い電話もこれなら愉快で楽しかったが電話の意味をなしていないのだ・・・。
そうでもないか。

そういえば朝起きてテレビを見ていたら沖縄近海で地震があったようだ。
ジローちゃんが住む南城市では津波が観測されたようだ。
もう一度電話しておばあに状況を聞いてみるかな。

さくらんぼ

2010-02-26 14:22:50 | 桜前線

前回ソメイヨシノのつぼみと間違えた桜、花が咲いていた。 
早くも満開に近い。



母に何の品種か聞いたところ

「さくらんぼがなる桜」

と言う。




甘果桜桃(セイヨウミザクラ)のようだ。

さくらんぼと言えば桜桃。

桜桃と言えば桜桃忌。

桜桃忌と言えば太宰治。

・・・と連想してしまった。

ワンセグ

2010-02-26 06:36:48 | ネット記事
  
ワンセグ放送は地デジで余った1セグメントを使って携帯などの移動端末用にQVGA(320×240)で放送されている。
アナログ放送と地デジの時間差については前回書いたが、この地デジとワンセグもかなり時間差がある。
地デジよりさらに強いデジタル圧縮がかかるため4秒ほどの遅延がかかるそうだ。





こま落ちしようが遅延が生じようがやはりオリンピックは生放送で観たいものだ。
そして今日もこんな映像を期待したいものだ。

国道219号線

2010-02-25 07:01:11 | 熊本の風景
  
今日は県南で仕事。
八代(やつしろ)からいつもは南九州自動車道で行くのだが、今日は国道219号線で行ってみた。
八代市は熊本第二の県南の都市で製紙工場などがある工業都市なのだ。
球磨川(一級河川)の海に流れ着くところに位置している。



国道219号線はそんな球磨川沿いを人吉を過ぎ宮崎までの約210kmの一般国道なのだ。
大雨や台風時には土砂崩れですぐに通行止めになる事で有名な国道。
九州道が開通するまではこの道が唯一人吉までの生活道路だった。
今でも危険車両は5000m以上のトンネルは通行できないためこの道を使っている。



道の駅「坂本」でトイレ休憩。
なんとのんびりした風景なのだ。



そしてしばらく走ると、今問題になっている「熊本県営荒瀬ダム」がある。



ダムを撤去するかどうかで問題になっているのだ。
ダムを造るにも莫大な金がかかるが撤去するのも100億近い金が必要となる。
一度は撤去を発表した前知事から引き継いだ現知事は凍結する方針を発表した。
補修費や運営費にもさらにお金がかかるため2012年についに撤去されるという。
日本国内では事例が無いため全国から注目されているのだ。
ちなみにダムを造るか作らないかでもめている「川辺川ダム」はさらに上流域の問題なのだ。



球磨川のきれいな風景を見ながら進むと「芦北」の看板が出ている。
右折してこの橋を渡りトンネルを抜けると芦北町になる。

水中毒

2010-02-24 07:04:32 | ジョギング

小学校、中学校と野球をしていた。
その頃の指導では練習中には水は飲むな!と教育されてきた。
スポ根そのものだった。
確かに水分を摂り過ぎるとくたーとなり集中力が維持できない経験あった。

そしてここ十数年ジョギングをするようになり、ランナーズなどの雑誌を目にするようになった。
一番に書かれているのは脱水症状にならないように水分補給はこまめに行う事というのが常識だった。
健康診断でも女先生から

「あなたの場合は血液が少し濃いので、喉か渇いていなくても水分は十分取るように」

と言われている。
そして利尿作用のある、コーヒーやお酒は出来るだけ控えるように言われた。
そんな訳で会社の冷蔵庫には常にミネラル・ウォータを入れていて、一時間おきには水分補給をするようにしている。

しかし数日前にNHKのニュースを見ていたら「水中毒」という現象が明らかになったという内容だった。
水分を過度に摂り過ぎると血液中の塩分の濃度が薄くなり、脳障害や強いては死に至るという。
マラソン大会後に水分をとりすぎて気分が悪くなったり、水飲み大会で大量の水を飲んで死者が出た例もあるという。
ちょうど東京マラソン直前という事もありその対策に塩入の飴を用意するとの内容だった。

人間が生きるには、とても必要な空気と水と塩、過度の撮りすぎがバランスを崩してしまうのか?

http://mizuchudoku.sblo.jp/

そういえばもうすぐ天草パールラインマラソンだ。
少しは練習しなければ・・・。

ワゴンR

2010-02-23 17:48:46 | 日記ふう
  
飛石でフロントガラスの破損のためクルマを修理工場に持っていったら、代車にスズキワゴンRを貸してくれた。
今日は県南まで仕事で行かなければならない。
天気も良いし今日はこいつでドライブなのだ。



運転席に座ると座席からのビューも高くてなかなか良いのだ。
エンジンをかけて走りだすが加速もなかなか素晴らしい。
我が家にはクルマが3台、その中のダイハツムーブ。
こいつがかったるく、高速などで追い越しをかける時などは、夏場はクーラーを切っても加速せずうんざり・・・。
しかしワゴンRの走りは変な普通車より良いのではないか!
数年前、妻の実家から同じくワゴンRを借りていた時期があったのだが、その時も改造したのではないかと思われる加速だった。
今日も一般道や高速を走ってみたが軽とは思われない走りだった。



インパネもこんな感じで見やすい。
少し前までは軽というと貧弱な感じだったが今は違うのだ。
帰り道の途中、グッチから連絡があり修理が出来たと言う。
満タン返しのため、ガソリンスタンドに行って満タンにしたが、256.5kmに対して8.2ℓだった。
割って見ると31.28km/ℓ、パジェロの3倍以上の燃費の良さ。
ここいらがやはり軽ナンバー1の力なのか。

パワステの暴れやアクセルペダルの戻りが悪く暴走したり、ブレーキが効かないようなことは無かったのだ。

調味料

2010-02-23 08:20:18 | 男の料理
  
右は熊本県人吉からやって来た白だし。
左は長崎県佐々町からやって来た丼の素。
白だしは吸い物やうどん、そば、おでん、茶碗蒸しなどにそのまま薄めて良いらしい。
そして丼の素はその名前の通り丼全般、すき焼き、天つゆ、煮魚、焼肉のたれ、キンピラ、佃煮などこれまた薄めて使うらしい。
妻が言うには丼の素一つで色々な料理が出来るらしいのだ。



黒豚ですき焼きをしてみたが丼の素だけで見事なブタスキが出来上がった。
見事なものであった。

日本語変換

2010-02-22 07:02:15 | パソコン
日本語入力にはFEPというソフトが必要になる。
通常はWindowsに入ってくるIMEを標準に使用していると思う。
IMEで

「らーめんあじさいてい(ラーメン紫陽花亭)」

と入力変換するとすると

「ラーメン味最低」

となる。

「ふくぶくろかった(福袋買った)」



「腹部黒かった」

になってしまう。
おもしろ誤変換大賞なるものまであったりして、誤変換もこれまた楽しいとはいえる。




ATOK2010では新しいアルゴリズムでこういう誤変換が少なくなるという。
そして文脈から読み取って同音異義後(語)の校正までしてくれるそうだ。
また入力をローマ字入力する場合に良くローマ字を間違えて入力してしまうがそれも校正するという。

そういえばgooでもATOKが月300円で使えるキャンペーンをしていたっけ。

私もATOKを使っているがもう8年も前ので、最新版は良いのだろうな。
誤字、脱字が多いblogも少しは格調高くなるのかもしれない。

2010-02-21 17:54:28 | 日記ふう
  
正月以来かな、娘が帰って来た。
朝9時頃に起きて来て朝飯食いに行こうと言う。



結局連れられて来たところはここだった。
朝から坦坦麺は無いよな、と思いながらもスルスルと入って行くのだ。
そしてここのコーヒーが旨いのだ。
妻と3人で娘の買い物に付き合って、次は昼食。



回転寿司屋が良いという。



一皿84円の回転寿司、妻は味が落ちて旨くないと言う。



それでもしっかり食っていた。

娘も仕事が決まり、今は福岡の地場の放送局の副編集室でモニターリングやテロップを作ったりしているそうだ。
花のOLを満喫しているらしく韓国に行ったり香港旅行など楽しんでいるようだ。
そんな娘の食欲とパワーにはビックリさせられるのだ。