HILLCLIMB

力を入れてバイクを造り、力を抜いてバイクで遊ぶ

2013

2012-08-31 19:29:00 | Weblog
新しいPINARELLOカタログが届いた。



ツール・ド・フランスで優勝したので、さりげなく(ないか・・)黄色を差し色にしてる。


コンポ交換とフレーム交換

2012-08-29 17:29:45 | Weblog
ドロップハンドルのクロスバイクを続けて改造した。

コンポを旧TIAGRAから105に交換したBIANCHI・LUPOと・・・





こちらはフレームをTREKからTESTACHに交換した、まるはさんのバイク。



TREKのフロントフォークがかなり重たかったので、予想外の約1kg軽量化。
通勤用なので、フェンダーとスタンドは標準装備で。

もやもや

2012-08-25 17:03:25 | Weblog


ビアンキ・フレッタのリアホイールから周期的な異音がするので、ハブをオーバーホールしてみた。
周期的な異音は治ったのに、今度は小さめのギシギシ音が出るようになった。

あれこれ調べたけど結局原因不明・・・・
後日お預かりして詳しく調べることになった。

原因不明ってのは、どうもすっきりしないんだな~。







9月3日に市川君の自転車屋 OUTER*TOP が五日市にオープン!



本人はのんびりしてるけど、開店準備はオープンに間に合うのか

ペダーセン

2012-08-19 20:28:26 | Weblog
HILLCLIMBのオブジェになっていたペダーセンをご存知の方も多いと思う。
4年前にレストアしてパーツを交換した後、オーナーさんからの連絡も無く、引き取られないままお預かりしていたのだ。




ついに今日、島根県松江市からオーナーさんが引き取りに来られた。





ほとんど店内の風景の一部になっていたので、無くなるとなんだか落ち着かない。


ありがとうございました。


土曜日のHILLCLIMB

2012-08-11 17:11:00 | Weblog
土曜日なので、市川君が手伝いに来てくれた。


お客さんがとぎれた合間に、自分のALANでバーテープを巻く練習中。
解けにくく、見栄え良くバーテープを巻くのは結構難しい作業だ。





ウィギンス(TEAM SKY)のツール・ド・フランス優勝記念で、記念ポストカードセットがシマノから送られて来た。


しかし今年のTEAM SKYは強かったねぇ。





ブレーキブラケット部分にマジックテープで固定する、ブラックバーンのバックミラーRD1000。


元々太いSTIのブラケットが一段と太くなってしまうけど、問題無く握れるのか、ちょっと不安。
まるはさんの通勤バイクで人柱になっていただこうと思う。





12日から16日までHILLCLIMBは夏休みです。

今日のHILLCLIMB

2012-08-09 19:37:15 | Weblog
おめでとう!!
4~5日に行われた「第11回 全国小学生・中学生マウンテンバイク大会白馬さのさか/ユースクロスカントリー」にエントリーしたKENTO君。


4日のユースクロスカントリーで優勝!
5日のマウンテンバイク大会でも学年別3連覇!
すごい!おめでとう!!



意外に単純
トップキャップで押さえなくても、ヘッドセットだけでフォークを固定できるLOOKオリジナルのHEAD FIT。


穴を開けたコラムに棒を差し込んで、トップカバーを締め込むネジを固定しているだけなんだ。
どんなすごい構造かと期待していたのに、結構シンプル。





純正品にしておこう
シートチューブから侵入した水で、ウルトラトルククランクのベアリングが錆だらけ。

ここは大きなトルクがかかる場所なので、ベアリングが摩耗してユルユルになったりもする。
国産のシールドベアリングにしたいところだけど、どうやら厚みが汎用規格ではないらしい。


と言う訳で、カンパ純正ベアリングに交換。
(カンパは純正品で補修しないと、保証が受けられないので注意)



つまり解決
カーボンフレームのフロントディレイラー用ケーブルは、BBシェル後ろ側のフレーム内を貫通していることが多い。
ケーブルが通るこの小さな穴は、リアタイヤが巻き上げるゴミや泥水の直撃を受ける場所だ。
ここにゴミや泥水が侵入して詰まると、それらが抵抗になってケーブルの動きが極端に悪くなる。
そんな泥詰まりケーブル穴のメンテナンスをどれだけやったことか・・・・

カーボンフレームお約束のこの症状、何とかならないものか。



最初は長いケーブルストローを使って、ディレイラーのケーブル固定ボルト直前まで伸ばしたりした。
タイヤ中心から少しでもずらして泥直撃を受けないようにするためにね。


最近、さらに良い方法を思いついた。
MTBに使うシールドアウターキャップ用ノーズブーツを、ケーブルストローに差し込んでみた。
これならゴミや泥水がほとんど侵入しないので、ケーブルは長い間スムーズに動くはず。


悩み多きカーボンバイクオーナーの方、ぜひお試しあれ。



フロントトリプル

2012-08-04 17:17:35 | Weblog
9年前に納車したFELTのフラットバーロードを、今回ドロップハンドルに交換して再納車。



5700シリーズのトリプル用STIレバーが欠品で、なかなか入荷しなかった。
最近はトリプルクランクのロードバイクがほとんど無いから、シマノもあまりたくさん作らないんだろうね。


5日と6日はHILLCLIMBの定休日です。

エアコン付きました

2012-08-02 20:18:41 | Weblog
サイクルジャージと短パンで仕事していた1週間もようやく終わる。


エアコンが壊れて2~3日は、頭が朦朧として身体も動かなかったのに、1週間もすると扇風機だけで何とか過ごせるようになって来た。
汗臭いのは相変わらずだけど、人間って環境に慣れるもんだねぇ。




納車したTYRELL CSIのオーナーさんに紹介していただいて、コンプレッサーの修理費用とあまり変わらない値段で新しいエアコンが付いた。
他にも緊急用エアコンを貸してもらったり、冷たい差し入れをいただいたり、たくさんの方にお世話になってしまった。
本当にありがとうございます。



HILLCLIMBは涼しくなりましたので、サイクリング途中に寄ってもらっても大丈夫です。

写真はタイロンさんから拝借しました。