花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

我が家の粕汁

2011-01-18 23:11:35 | 料理

酒粕って、かすじゃなく栄養満点なんですってね。

昨年の11月に「ためしてガッテン」で取りあげられてから、私の中でも酒粕の認識が変わりました。あの放送の翌日に早速酒粕を買ってきてから、冷蔵庫の中に酒粕が切れることがありません。

なぜって酒粕は、悪玉コレステロール(LDL)を体外に出す働きがあるんですって。LDLと中性脂肪が高い私には朗報でした。

 

子供のころから、母は冬になると粕汁を作ってくれました。でも子供のころは酒臭くて嫌いでしたけれど。大人になってから、好きになり寒い季節には、時々粕汁を作るようになりました。

 

              

≪作り方≫

1.里芋、大根、人参、ごぼうなど季節の野菜を、味噌汁を作る時と同じように、だし汁で柔らかくなるまで煮る。

2.一口大に切った甘塩サケときのこ(この時はシメジにしました)を加えます。

3.固まっている酒粕はすり鉢を使ってのばします。すり鉢に酒粕と根菜などの煮汁を入れて、すりこぎを使って酒粕をゆるくのばします。

4.酒粕がゆるくなったら、味噌を加えて更に良く伸ばしておきます。塩サケの塩分を考えて、味噌は少なめにします。

5.酒粕を鍋に加えて、ひと煮立ちして完成です。酒粕の分量を聞かれると困ってしまいます。味噌汁の時の味噌より若干多い位かな。

 

 

写真追加しました。3.と4.のすり鉢で酒粕と味噌をのばすところです。(すりこぎは畑の隅に植えてあった、山椒の木の枝から夫が手作りしたものです)

 

 ※先日テレビで最後に牛乳を加えると、よりまろやかになるとのコメントがあり参考になりました。

この写真を写した時は、母の作り方ですので牛乳を入れていませんが、次回は牛乳入りにしてみたいと思います。寒い時に体が温まりしかも美味しいですよ。

1/19 追加コメント:実際に牛乳を100cc入れてみました。「う~ん、私は牛乳なしの方がいいな」 というのは、牛乳を入れてからすぐに火を止めたのですが、鍋がセラミック製で保温力が大なので、牛乳が分離してしまい、ぶつぶつ状態が発生して、見た目が良くないです。 一度試してみたので、牛乳なしで作ってみてください。見た目って結構大事ですよね。

 

              

さてこの飲み物は何でしょうか? 

 

ちょっと変わった?甘酒です?

甘酒も寒い季節には美味しいし体にも良いと聞いたので、簡単甘酒を毎日のように作ります。

甘酒ってもっと白いですね。私のは白砂糖の代わりに、沖縄の黒糖にしているので、ちょっと黒っぽくなってしまいます。黒糖の方がミネラル分が豊富で体に良さげとかってに思っています。

 

≪作り方≫

・マグカップに50gの酒粕と砂糖を入れ、カップに半分の熱湯を加えて、スプーンで良く伸ばします。(時々はちみつにしたりします)

・ダマがなくなりゆるくなったら、更に熱湯を加えて完成です。 
 が、私のはウルトラ生姜の粉末にしておいたものを加えて生姜味にしています。生姜味はグーですよ。

 

酒粕の袋に書いてあるような甘酒の作り方で作ってみると、かなりびっくりするほど甘いので、逆に体に悪いと思ってしまいます。

1回ずつ飲むたびに、酒粕の分量を量って砂糖も入れ過ぎないように心がけて、作ることにしています。

なんでも一日50gの酒粕が良いようです。これで本当にLDLの数値が改善すると嬉しいのですが。果たしてどうでしょうか。。。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。