今日のペーパークラフト 6



本体最後のパーツを接着。尾びれの裏面の白はここでつながる。




尾びれを取り付けるためのパーツその1。
シロナガスの時は尾びれ全体を作って,キャップをかぶせるように本体に接続したが,今回は上側接続パーツからとなる。
尾びれの重さを支えられるよう,完全に接着してから次の工程へ。




尾びれを接着する。接着剤が乾くまで指で支えておく。




尾びれを取り付けるためのパーツその2。
尾びれ上側の仕上げと接続の強度を出す。




尾びれを取り付けるためのパーツその3。
裏側の仕上げと,こちら側からも接続の強度を出す。




これで本体パーツの組み上げ終了。
紙を重ねて接着し,白くなっているところを筆ペンで塗り,おなか側で接着線が出ているところをホワイトマーカーで塗る
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

クジラのサクラ



桜が満開だというので,花曇りの下,見に行く。
ウチの女性陣を誘ってみたのだが,全員にフラれたので,近場を見に行く(シクシク)




筑西市久地楽にある,「農業資料館」,市の観光協会HPにも桜の名所っぽく掲載してある。
アクセスは幹線道路→農道→林道なので,3ナンバー車やローダウン気味の車では厳しい。




資料館には「臨時休業」の貼り紙。しかし,かなり色あせているので,しばらく公開していないようだ。
管理事務所もかなり荒れていたので,管理人さんなどは常住していないようだ。




車どころか,誰もいない。まあ,天候がイマイチなので仕方がないか。




資料館の裏手を進むと,芝生の広場。




そこそこ広い。大きな桜の木が10数本あるので,花見には良いと思うが,誰もいない。




資料館入り口の反対側には,枝垂桜もあった。
ソメイヨシノとのコントラストが良い。




こちらは五分咲き。来週が見頃か。

満開の桜を独り占めだったが,やはり寂しい・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のペーパークラフト 5



背びれを付ける。更にシャチっぽくなる。
クジラの中でも,これだけ大きな背びれを付けているものはいない。




胴体部を更に一段伸ばす。完成形は尾びれが反っているので,この辺りから接続面が斜めになっていく。




伸ばした部分の裏側。ハートマークがカワイイ。




更に一段伸ばす。反り返りがはっきりしてくる。




もう一段伸ばす。完全に尾びれ部に突入
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )