goo blog サービス終了のお知らせ 

くじらGOODS 411

ケーブルバイト


長女がいつの間にか購入。iPod touch充電用のLightningに付けている。




文字どおり,ケーブルのコネクタを迂闊に折らないようにするためのもの。
マイクロUSBでも使用可能。

しっかし,くじらGOODSが少ない。
ここはクジラグッズを紹介し,日々の愚痴を綴るblog。本来の趣旨を見失わないようにしなければ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

増殖



くじらGOODS 410のぬいぐるみだが,その後,出かけたついでにダイソー巡って,あるだけGET。

うーん,10個は超えたかったな。

はっ!! このぬいぐるみだけすぐに品切れになれば,ダイソーのマーケティング部門が「売れ筋商品」と考えて増産,大量入荷となるのでは??

しかし,ひだまりマリンのように,突然生産中止もあるからなー
せめてあと10個は欲しい。

・・・そんなに集めてどうするんだ?? どうしよう??
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 410

ぬいぐるみ


ダイソーで購入
くじらGOODS 396のキーチェーンのタグに「小」とあったので,「大」はあるのかと記したが,あった。
100均製品なのに,手触りがいい。




大きさ比較。全長は15cm
しかし,同じ値段かー
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 409

ノート


さんすうノート。ふらりと立ち寄った書店の文具コーナーで発見。
横10×縦14マス。小学校低学年用かな。




裏は尾びれ。
娘たちが小学生の頃には,このノートはなかった。あったら全部買い占めたな
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 408

マグカップ


今年最後はくじらグッズで締めくくるよ。ここはクジラグッズblog
・・・言うほどアップしていないことは重々承知

ザトウクジラプリントのカップ。「FARZEN マグット 夢を飲むクジラ」
高さ9cm,直径7cm,容量は160ml




ぐるりとザトウが3匹描かれている。




ザトウUP 上にはクジラ座




カップの内側にもザトウ。

コーヒーが美味しく飲めそうだ。


今年も色々お世話になりました。来年もよろしくお願いします
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 407

ウォールステッカー


ダイソーで発見。夏の名残かな?
ザトウと潜水艦の組み合わせがなかなか良い
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 406

ぬいぐるみ


「じんべいさんとまいごのこくじら」のこくじら。次女が入手してきた。
じんべいさんじゃないよ

しかし丸い。まんまるクジラより丸い。
そして手触りがかなり良い。ずっと撫でていたいが,次女に怒られるので断念

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 405

クリアフォルダ


「じんべいさんとまいごのこくじら」のクリアフォルダ。奥さんが書類入れに活用中。




裏側。やはり「じんべいさん」が主役
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 404

Yシャツ


10月になったので,衣替えをする。Yシャツも半袖から長袖に入れ替え。
で,クローゼットをゴソゴソやっていたら,未使用のシャツが出てきた。
タグを見たら,Ken's EYE いつ,どこで購入したか,全く記憶がない。多分,イオン。
現在,Ken's EYEは全く流通していない。




クジラはタグにいるだけだが,くじらGOODSには違いない(<必死)

クジラ柄のシャツは,リアルショップでは見たことがないが,ネットショップで探すと,結構ある。
着てみようかな・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS opt42

ハンドタオル


仕事場をプラッとしていたら,同僚(♀)の机の上に置いてあったので,撮らせていただく。
丸いクジラがかわいい。

「え? なんでですか?」と同僚。

いやね,クジラっぽいものを集めたりしているので,ね

「えー? じにーさんとクジラって,全然結びつきませんねー 全くイメージないっていうか」

いや,そこまで 私×クジラ を全力で否定しなくても・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 403

シール


100均 Can☆Doで購入。和紙でできた,和玩具をあしらったシール。
どちらも鯨車が1個ずつ。




左の鯨車。ちょっと表情が薄いか。上部に紐は付いているが,潮は吹いていない。




右の鯨車。結構描きこんである。ちゃんと潮も吹いている。
他の玩具も左より右の方が細かく描いてある。同じ値段なのが納得いかないなー 100円だけど
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 402

お弁当ピックス


まあ,楊枝だ。6本入り。
ブラッと入ったダイソーで発見。




各々2個ずつ。先端はフォーク状になっているので,小さい子でも口の中を挿す心配はない。
クジラもいい表情だが,アザラシがとってもいい表情。
娘たちはお弁当を持って行っているが,これは可愛らし過ぎて使えないとのこと。使ってほしいなー
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 401

手ぬぐい


セリアで購入。以前とは別の店,セリアも店舗によって品ぞろえが違うようだ。
ちゃんとPOSで商品管理しているのかな? そうならば,ウチの近くはクジラものは確実に全部はけるので,優先して入荷をお願いしたい。
ダイソーも同様だ。




左側。水色の背景に黒のナガス。なかなかと涼しげ。




右側。背景は濃い目の青。海っぽくてよい。
サイズは90cm×33cm,ダイソーのものと同じくらいの大きさなので,頬被りできる
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 400

ハンドタオル


ハワイアン雑貨 holoholoで通販。
大きさは25cmの正方形。

毛足は短く,手触りがよい。四つ折りにすると少し厚くなるので,スラックスのポケットに入れるのはキビシイか。
休日出かけるときに,バッグの中に入れて使うことに。
仕事場で見せびらかしたい。

ショップでは色違いもあり。ハワイアン雑貨の店らしく,この他,クジラのマット,マグカップなどもあり。
うーん,散在しそうだ。
実店舗は田園調布とのこと,行く機会あるかな??
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 399

鍋つかみ,ランチョンマット


更に少し離れたダイソーでゲット。なんかねー こんなに熱心に活動したのは久々のような気がする。
クジラのデザイン,そして素材の布は,どちらも同じ。




鍋つかみ。当然2つ購入。指がついているタイプではなく,パクッとやるタイプ。
16cm×13cmなので,私の手ではかなりきつめ。女性陣ならばちょうど良い大きさ。




ランチョンマット。40cm×30cm
棚には別デザインのものが沢山置いてあったが,クジラ柄はこれだけ。それも奥の奥にあった。
漁ったかいがあった。

どの店舗もじっくり探したのだが,これ以上は発見できなかったので,ダイソーシリーズは一応これで完結
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »