散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

桜橋・桜もち(墨田区向島)

2017-04-02 06:01:05 | 日記

        桜橋

         

 隅田川に架かる唯一の歩行者専用橋、これが桜橋で昭和60年(1985)に完成。桜が咲き

誇る隅田川にふさわしい橋ですが、夏の花火見物にもよろしいようです。形はエックス(×)字

の形です。    

        

          

 7分咲きの花を見ながら向島へ橋を渡ると名物「長命寺桜もち」です。この店は元禄後期の

はじまりだそうで、創業者が土手の桜の葉を集めて塩漬けにして桜餅を考案しました。長命寺

の門前で売ったところ人気があって、今でも昼時分には売り切れの表示が出ていました。