散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

日圓山妙法寺(杉並区堀ノ内)

2014-04-05 06:16:52 | 日記
     祖師堂

         仁王門

 江戸時代から、やくよけのお祖師さまとして多くの人々が参拝に訪れています。当時は青梅

街道から鍋屋横丁を通るのが道順らしかったですね。今では地下鉄丸ノ内線の新高円寺駅か方

南町駅が利用されているようです。祖師堂には日蓮聖人御開眼、やくよけ祖師御尊像奉安。文

化8年(1811)完成しています。日蓮大聖人尊像の開眼が御歳42歳の厄歳であったこと

にちなみ、42本の欅の丸柱にて建立されています。除厄安全・身体健全・病気平癒など、

様々な祈願を受け付けています。  

     

 元禄11年(1698)身延久遠寺の末寺となり、碑文谷法華寺にあった日蓮の祖師像を譲

り受けました。以来、益々参拝者が増えて、落語「堀ノ内」などにも語られるようになったと

いうことです。仁王門には、徳川家綱が妙法寺の地頭所日吉山王社に寄進したとされる金剛力

士が安置されており、これは東京都指定文化財になっています。(写真・ミスター麹町)