goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

礫川公園で

2013年04月12日 09時42分31秒 | お知らせ
 本日、4月12日(金)6時半から後楽園駅と隣接している礫川公園で諸要求実現めざす区民集会を開きます。
 文京春闘共闘会議と文京社保協を中心にした実行委員会の主催です。
 公園は、今、八重桜が満開です。この写真は今朝の9時少し前に撮りました。
 まだまだ、とても美しいですよ。

 本日の集会の内容は、参加団体からのリレートークです。各団体3分スピーチ&パフォーマンスです。
 集会後は春日通りを湯島まで、パレードを行います。労働組合としてはデモ行進という言葉が馴染んでいるのですが、ご時世でパレードということにしました。
 残念ながら音楽隊は入りません。せめて、宣伝カーに「キラキラ光る電飾を」と
思って電気工事屋さんに相談したのですが車のバッテリーの容量が小さくて
駄目になりました。
 こうなったら、手に光るものをもって歩いてもらおうと思っています。
 このパレードは、どなたでも参加自由です。何か、願いを込めて拳を振り上げると
勇気が湧いてくるかもしれませんね。
 皆様のぶらり参加を呼びかけます。


苦味

2013年04月12日 09時36分32秒 | 思い付き
 4月9日は、朝・昼・夜とタラの芽の葉っぱの天ぷらを食べました。
夜は反核69行動を終え事務所に戻り、フライパンで天丼を作ってみました。
 これが、また美味しくて誰かに食べてもらいたかったのですが、
この日は、来客がなく一人で食べさせていただきました。

 10日は、家に置いてあったチコリの葉っぱを事務所に持ってきました。
 葉っぱが大きかったので茹でるか炒めるかして食べようと思っていたのですが、
そのまま生で食べるのが言いと聞いたので少し塩揉みして他の生野菜と一緒に
食べたところ、なかなかの食感で、この苦味も、春を感じさせる食べものでした。
 いずれにしても、沼津の是村さん、ありがとうございました。

 ところで、今年の夏は、区民センターが改修工事で使用出来ないため、
一ヶ月早い6月28日(金)夜、「争議団・争議組合支援の集い」を開きます。
 また、出版・印刷・地域から多くの皆さんの参加をお願いします。
またまた新しい手料理を発見できるかもしれませんね。