4月に入り、体調を壊してしまいました。そんなある日、劇団青年劇場の若手看板俳優の清原達之さんが普段着姿で区労協事務所に立ち寄ってくれました。

丁度、労働相談の最中だったので、十分話しもできず、壁に4月公演「田畑家の行方」のポスターを貼ってもらい、ポーズも作っていただきました。
いやな顔もせず、決めてくれました。
翌日、湯本弘美・秋山亜紀子さんが「やすらぎコンサート」の手伝いに来たので、その話しをすると「文京の観劇日は4月25日(木)の夜、紀伊國屋サザンシアター」と言うことでした。
いずれにしても、農業問題をテーマにした、この作品は今から楽しみですね。
区労協では、良いお席を20枚ほど確保しています。お申し込みはお早めに!

丁度、労働相談の最中だったので、十分話しもできず、壁に4月公演「田畑家の行方」のポスターを貼ってもらい、ポーズも作っていただきました。
いやな顔もせず、決めてくれました。
翌日、湯本弘美・秋山亜紀子さんが「やすらぎコンサート」の手伝いに来たので、その話しをすると「文京の観劇日は4月25日(木)の夜、紀伊國屋サザンシアター」と言うことでした。
いずれにしても、農業問題をテーマにした、この作品は今から楽しみですね。
区労協では、良いお席を20枚ほど確保しています。お申し込みはお早めに!