ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

こんな写真も

2011年07月07日 22時55分42秒 | 思い付き
 今日は七夕様。帰りしな夜空を見上げる余裕もなく地下鉄に乗り、
池袋で、あわてて空を見上げると天の川どころか星一つ探すことができませんでした。
 昨日の朝は、こんな写真もとっていました。小石川のこんにゃくえんまのそばのアーケードには、
七夕様が飾ってありました。
 ささの葉に結んだタンザクには、願い事が書いてあるようでした。

 こんにゃくえんまでは、7月23日~24日、ほおづき市が開かれます。
 同じ期日、伝通院では、朝顔市が開かれますね。
いよいよ、本格的な夏の到来ですね。
 節電が言われていますが、原発を止め、自然に戻ると思えば
それが当たり前になるのではないでしょうか。
 日本の夏は、暑いのが当たり前。クーラーで冷やして身体を壊すより
大汗をかいて、濡れタオルで拭き取り、うちわを扇ぎながらかき氷を食べたり
スイカやトマトをかじりつくのが庶民的で、いいですね。
 人間も、人を陥れることもなく穏やかに生きることができるのではないでしょうか。
 人間は、物質的には貧乏と思うくらいが、精神的にも豊かになれるのではないでしょうか。
これは、わたくし貧乏人のひがみでしょうか。

うなぎ

2011年07月07日 12時51分47秒 | 思い付き
 今朝の家の食卓は、うなぎの蒲焼きとナスと玉ねぎの天ぷらでした。
お昼の弁当は、朝の残ったものをポリ容器に入れて事務所に持って来ました。
 さらに残った天ぷらは夕食になります。
今日は、他に生卵を2個持って来ているので天丼の予定です。
大体において、朝から夕方まで同じものを食べています。
 何だかんだいったって、このブログでも食べ物のことを書くのが一番の楽しみですね。
 ところが、ここのところCU文京支部のことばかりがブログに出ていますが、
世の中それほど深刻なことばかりが続いているということです。
 一昨日は、相談が3件。昨日は団体交渉が1件と相談が1件、CU組合加入が7件ありました。
 手放しに喜んだり、内容の紹介が、今は出来ないのが、つらいところですね。
 話の内容は、深刻なことばかりです。「世の中、どうなってるの」というような状況ですね。
 とにかく、嫌がらせを受けたら、それを受け入れず、勇気を持って組合を訪ねてきてください。
 

良き伝統

2011年07月07日 11時13分17秒 | 有り難う
 6日の反核69行動には、病気でしばらく休んでおられた根津にお住まいの文京平和委員会・中村さんが参加されました。
 今は出版労連北部地協の若いみなさんや土建主婦の会のみなさんが毎回参加されていますが、それは、この運動が継承されて来ているからですね。
 やはり、中村さんや医学書院平和委員会など歴代の反核平和を願う方々が地域の共同の取り組みとして続けて来たことが大きいのではないでしょうか。
 喜寿を過ぎるまで、若い人と一緒に運動を続け、残念ながら病気になられている先輩方が増えていますが、反核平和運動にしても、公害運動でも地域のなかでは労組・諸団体と個人が協力して運動を進めるという“良き伝統”が守られているのも諸先輩のみなさんの努力のたまものではないでしょうか。
 伊関さんは、また入院されました。中村さんも入退院を繰り返されていますが、体調のいい時、こうして顔を出して頂くのも嬉しいものですね。
 好きなお酒は、毎晩飲まれているとのことですから、8月4日の争議支援ビアパーティーには、体調が良ければ、いつもの裏方さんではなく、ゲストとして参加してもらえるといいですね。