goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● 小さなモンクチビルテントウ ・ ヨツボシテントウ族

2020-06-14 |     テントウムシ
〈モンクチビルテントウ〉

小さなテントウです。

2017年に撮ったことがありましたがその時は草の根元、地面スレスレのところでした。
チラッと見えたので慌ててシャッターを切ったのですが、後ろ姿を一枚だけ!

それ以来、草をかき分けてはモンクチビルを探していたのですが、
今日は背が高くなっているセイタカアワダチソウの葉にいるところを見つけました。
このテントウは、ヨツボシテントウとそっくりなのです。
丸い黒点が縦長に並ぶか、横長に並ぶのかの違いです。

2種の比較・・・こちらもご覧ください。
          ↑
       クリックしてください。

今日は前回より良い画像を撮ることが出来て嬉しかったです。

☆ 頭部が黒いので♀です。









コメント    この記事についてブログを書く
« ● 美しいカギバアオシャク ... | トップ | ● 小さなカタツムリ ・ カ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

    テントウムシ」カテゴリの最新記事