ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● 初見のハキナガミズアブは美しい ・ ミズアブ科

2020-07-27 |     アブ
〈ハキナガミズアブ〉
体長:5~7ミリ  出現期:6~8月  分布:本州、四国、九州

数日前の事、
今夏、虫撮りの仲間になった O さんがこの虫が撮れたと見せてくれました。
いつも、図鑑で見ていたので名前はすぐ分かりました。
そして今日は私も出会えたのです。

分布は本州より南・・・15年の間、見たことがなかったのが数日の間に最小2度見られたということは
今年初めて分布を拡大してこの地に来たような気がします。
とても洒落た黄色い線が体中に!

※ 目と目が離れているので♀のようです。



☆ 忙しく動き廻っていますが瞬間静止の時にシャッターチャンスです。









コメント    この記事についてブログを書く
« ● 初見のチャモンナガカメム... | トップ | ● スズバチの喜びと悲しみ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

    アブ」カテゴリの最新記事