goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

山芋のムカゴを大収穫

2024-10-20 04:00:38 | 山菜
 広域農道で、存分にムカゴを採った後も、山の畑の周りで再び採る。
最後は、箕の中に落ちた、枯葉などのゴミも一緒にして軽トラに積んで帰宅。

 暖かな日差しの中で、歩道の縁石に腰かけて選り分ける。
途中で気が付き、大豆のゴミを飛ばすように、大きく箕を振ってゴミを飛ばしました。

 大小さまざまですが、量としてはかなりですね。
これが地面に落ちて、すべて山芋になったら、山が山芋で覆われるでしょう。
きっと、野生の生き物たちの命の糧になるのでしょう。山芋に成長するのは2~3%かな。

 箕を振ってもすべてのゴミがとれるわけではない。
左手の掌に掬い取り、右手でゴミを根気よく取り除き続ける。

 個性あふれる顔つきの山芋のムカゴです。
外出から帰ってきたスベルベママも大喜び。早速一部は夕食のテーブルに。
           (続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の野山で一人遊ぶ | トップ | 採ったムカゴはすぐ食卓に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山菜」カテゴリの最新記事