畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

晴れたぞ、遊歩道に行ってみるか

2023-02-17 18:05:16 | 自然

 好天に誘われて堀之内遊歩道へ。

8時の朝ドラを見てからと言うスベルベママの言葉に従い、8時半に出発。

 

 この遊歩道は登山者は多いのに朝は遅い。

登山愛好者と言うよりも、散歩愛好者って程度なのかなー。もっともコースは簡単ですが。

 

 もう、取ることも張りっぱなしのポスター。

熊そのものを見たのではなくて、足跡か糞だという言う話です。

 

 体が重そうなスベルベママは先に一人で行ってと言う。

普通の登山ではそうもいかないが、このコースならばそれで良しと、先行する。

 

 コースの足跡は下り方向のみで、スベルベがこの朝の一番乗り。

行違う心配もなく、マイペースでグイグイと登ります。うん、まだまだ若いぞ。

        (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩蔵食べ物

2023-02-17 04:09:01 | 山菜

 まだ大量に残っている塩漬けのワラビ。

全部食べないうちに、またワラビのシーズンが来る。と急かされ取り出しました。

 

 「ついでに、高菜もね」と催促されて、高菜の塩漬けも取り出す。

うーん、我ながら便利なジーさんのスベルベの存在だなー。採って漬けてだもの。

 

 二種類の塩漬けの量が分かるように並べてみる。

ワラビは、輪ゴムで止めた小束が20本以上あります。

 

 調理担当のスベルベママは、さっそく高菜を千切りにして塩抜き。

細かく切って水にさらしたほうが、早く塩分が抜けそう。調理担当の知恵かな。

 

 一日おいて高菜は油いためになって食卓に。

サラダ油で炒めて仕上げにゴマ油を使ったのかな。味付けは塩分の抜き具合で調整。

 先日、このワラビの漬け方で良い方法の話を聞かせてもらえました。

山菜の本場とも言われる入広瀬地域では、採ったのち軽く熱湯を潜らせ、アク抜きをする。

 あく抜きをしてから、塩漬けにするとワラビの緑色が残り美味しく食べられるという事でした。

試してみる価値はありそうですよ。今まで通りの塩漬け、新しい漬け方、そし乾燥ワラビと食べ方は色々ありそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする