☆☆ゆきのおと Yuki's Note ♪☆☆

☆名越(なごや)左源太時敏の玄孫が綴る日々のあれこれや家族の歴史. 
☆記事・写真などの複写・転載はご遠慮ください

十三屋を見つけた!

2021-10-25 16:03:29 | 『都見物日記』番外編

タイトルの「十三屋」というのは、昨年シリーズで紹介していた

『都見物日記』で出てくる老舗の髪結い道具のお店なのです。

「5月6日 佐原芳どのを訪問、 天王寺の吉次殿とは?」 

ここ↑に「十三屋という東京にて名高き櫛屋に行き、又ここにて櫛、へら、すき櫛 〆て八十四銭だけ買入、‥‥云々」と出てきます。

 

    

9月1日にあったBS放送の番組での再放送『神田川紀行』 を観ていて、

画面に映った橋の名前、何だったかなぁ?と東京のガイドブックを見たのでした。
橋の名前は「万世橋」というのは分かりました。
 
で、ふと前のページに「十三や」という「髪結いのプロが使うツゲ櫛」とあるのが目に留まり、

「十三や‥‥どこかで見聞きしたような‥‥」と思ってハタと気づきました

慌てて確認すると、やはり載っていたのです

  

これ、嬉しくて9月1日当日に FBでアップしたのですが、

このブログに書いていないことに気づき、今になってアップしている次第

 

「十三や…元文元年(1736年)創業の柘植櫛の老舗である。」とありました。
「屋号の十三は、9と4を足すと13という数をもじってつけたもの」だそう。

 

では〜

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曽祖父の養母・須賀の前夫、... | トップ | 親族目線で『鹿児島県史料 名... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

『都見物日記』番外編」カテゴリの最新記事